【フル出社】Webエンジニア(自社プロダクト・東証グロース上場)

アイドマ・ホールディングスは、企業の成長を支援するコンサルティング事業を軸に、これまで多くの企業の課題解決を実現してきた東証グロース上場企業です。
私たちの強みは、現場の課題解決に直結する自社開発プロダクト。営業支援や業務効率化を実現するBtoB向けのプロダクトは、社内外から高い評価を受け、成約の大きな決め手となっています。
今後もさらなる事業拡大に向けて、既存プロダクトの保守運用はもちろん、新たなプロダクト開発にも積極的に取んでおり、そのために、技術力とアイデアで事業を加速させるWebエンジニアを募集します。
- 職種名
- Webエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP JavaScript TypeScript
- フレームワーク
- Laravel React
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、機械学習、AI
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給 イヤホンOK スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・PHP 実務3年以上
- 求める人物像
-
・保守性、拡張性を意識してコードを書ける方
・時間にこだわりのある方(期限を重視する方)
・素直な方(嘘を付かない)
・柔軟で円滑なコミュニケーションができる方 - 備考
-
【必須条件】
・3年以上の業界経験(設計、実装、検証)
・要件を元に設計を作成することができる
・職務内容中[開発環境]に記載した技術スタックによる開発経験(多少異なっていても可)
【歓迎条件】
・職務内容中[開発環境]に記載したチーム体制に近い体制での開発経験
・ネイティブアプリの開発経験(ReactNative)
・WebSocketを利用したリアルタイム通信の開発、運用経験 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(2~3回)、書類審査、適性テスト
▼
内定
[キャリアパスについて]
まずは既存プロダクトの保守運用からスタート。PLとしてPMとチームで設計・実装・検証を進めながら、システム全体を理解できます。慣れてきたら新規プロダクトの企画・開発にもチャレンジ。最先端技術の導入や技術的挑戦も大歓迎です。
プロダクト担当エンジニアとして、自社及び利用企業の課題に向き合い、技術で解決策を生み出すやりがいを実感できます。
[こんな方におすすめ]
自社開発プロダクトで事業成長に貢献したい方
コンサルティング×テクノロジーの最前線でスキルアップしたい方
チームで協力しながら新しいことに挑戦したい方
[開発環境]
▷技術スタック
フロントエンド:TypeScript、React、JavaScript
サーバサイド:PHP、Laravel、Shell
データベース:MySQL、PostgreSQL
バージョン管理:GitHub
インフラ:AWS
その他:Docker
作業用PC:MacOS(貸与)
IDE:Visual Studio Code
▷チーム体制:(2〜6名程度)
PM(正社員)、PL(正社員)、エンジニア(正社員または業務委託)
※小規模プロダクトはPM、PLの二人体制
システム開発関連業務
変更なし
- 主な開発実績
-
■営業支援事業
・Sales Crowd
・Crowd Calendar
・BIZMAPS
■業務支援事業
・mama works
・ReWorks
・CXO works
・MEMBER-S
■経営支援事業
・Keypersons - 支給マシン
-
MacOS(貸与)
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル
- 開発支援ツール
- GitHub
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Mac OS X
- その他開発環境
-
社内のコミュニケーションをとても大切にしており、 過度な上下関係がなく他部署のメンバーともフラットな関係性を築いています。
また革新と成長を重視しており、社員一人ひとりの意見を尊重し新しいアイデアや取り組みを積極的にサポートしています。 - 配属部署
- クリエイティブ事業部
- 配属部署人数
- 6名
- 配属上司経歴
-
◆チーフエンジニア 大嶋
大学4年次のインターン実施企業より、ベトナムでの開発拠点立ち上げを任せられ、 単身渡越。半年間で約20名規模まで拡大し、開発拠点立ち上げに成功。その後、大 手新聞社、大手メディア運営企業、大手人材企業のWeb開発に参画。 現在はWeb開発のみならず、インフラ面の知見を積み、自社開発プロジェクトのプロ ジェクトマネジメント、フロント開発、インフラ構築に携わる。
- 勤務地
-
東京都品川区上大崎 2-13-30
oak meguro 5・10F
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
変更なし
受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり
・対策内容:ビル1階に喫煙所あり - 最寄り駅
-
JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線「目黒駅」東口から徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
月給制
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:30(実働8時間・休憩90分/応相談)
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休⽇120⽇以上】
■完全週休2⽇制(⼟・⽇)
■祝⽇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■アニバーサリー休暇
■慶弔休暇 - 諸手当
-
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当
■住宅手当(社内規定あり)
■社員持株制度 - インセンティブ
-
■賞与:年2回
- 昇給・昇格
-
■給与改定:年2回(1月・7月 ※業績に応じる)
- 保険
-
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
試用期間あり:3カ月
