北海道)Python経験歓迎!エンジニアからIT・Web系学科の専任教員へ◎研修充実【残業少/賞与4カ月】

◆全国80校以上の大学・専門学校等を運営する滋慶学園グループ
◆開発経験を生かして、最高におもしろい仕事「職業人教育」に挑戦しませんか?
◆まずはIT分野の教務からお任せ!キャリアパス多彩のためジョブチェンジも積極支援
◆職員への積み上げ式の教育が魅力/マンネリとは無縁の刺激的な成長機会が多数
◆時代の最先端を走るフロントランナーを育成!学生の成長で喜びを感じられるお仕事
当校は500職種を超える人材を養成し、国内外を問わず多種多様の産業界に多くの卒業生を輩出してきた滋慶学園グループの「職業人教育」におけるIT分野を担っています。
その根幹を支えているのは、学校経営・運営のプロフェッショナルである職員一人ひとりの力です。
入職していただく方には、一人ひとりの人生・キャリアにとって価値ある体験を提供することをお約束します。皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
◆Python言語で開発経験のある方
◆教育に興味関心がある方
◆専門卒以上 - 求める人物像
-
◆誰とでも明るくコミュニケーションをとれる方
◆人の成長を喜びに感じられる方
◆チームプレーで物事を進めるのが得意な方
◆自分の考えを生かして新しいモノ、コトにチャレンジしたい方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(2~3回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
面接方法:すべてオンライン対応
面接対応可能時間:時間は要相談
学校職員として、ITメディア学科の担任・授業をはじめクラス運営を担当していただきます。
教育関係業務の他、オープンキャンパスの対応(授業、進路相談など)、就職(履歴書や面接の指導など)の業務全般を通して学生をIT業界に送り出すサポートをおこないます。
【具体的には】
■担任業務(授業、クラスマネジメント、保護者対応など)
■学生対応(学習支援・カウンセリング、就職相談など)
■講師対応
■学校行事、イベント対応
■広報活動(オープンキャンパス対応)
■学科運営にかかわるその他業務
【募集背景】
ITメディア学科のカリキュラム変更に伴い、特にプログラミングを専門的に教えられる職員のニーズが高まったため、増員募集をおこなっています。
【入社後のフォロー】
トレーナーとして先輩職員がサポートしてくれます。また、各種研修も充実しており、未経験の方でもスキルを身に付けられる体制があります。
◆学生の成長に携われる
◆学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」がある
◆ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関われる
◆チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進められる
【将来的なキャリア】
◎リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です!
◎広報、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます。
IT/Web系学科の専任教員
変更なし
- 技術向上、教育体制
-
各種研修制度が充実しています。
- その他開発環境
-
【教育で利用する技術】
◆言語:Python
【組織運営で大切にしている価値観】
◆すべての人がキーパーソン
◆サービスマインド &ベンチャースピリット
◆おもしろくなければ仕事じゃない。
◆報い、認め、讃えよう
◆問題があることが問題ではない
◆ヒエラルキーな組織からフラットな組織に
◆失敗する権利もある
◆リーダーシップ・フォロワーシップ・フェローシップ - エンジニア評価の仕組み
-
年1回の目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
- 組織構成
-
◆グループ合計:3,621名
正社員:2,805名、契約社員:816名(※2025年4月現在)
◆北海道ハイテクノロジー専門学校の全職員:50名
20代~60代の職員がバランスよく活躍しています。
学校という職場の特性ですが、職場は学生の声や笑顔であふれた明るい職場です。
学生と先生の距離が近いのも学校の特長の1つです。 - 配属部署
- ITメディア学科
- 配属部署人数
- 4名
- 配属上司経歴
-
本校卒業生でIT分野の知識・スキルを幅広く持っている職員です。
- 勤務地
-
北海道恵庭市恵み野北2丁目12-1
★札幌駅から30分。駐車場も完備!電車やバス、車でも通いやすい充実のキャンパス
ハイテクのある恵庭市は、札幌市と新千歳空港のほぼ中間に位置し、穏やかな気候風土と交通アクセスに恵まれています。
本校設立にあたって、研究都市を目指す恵庭市の全面的な支援を受け、市の中心部である「恵み野」に開校。
「恵み野」は、ガーデニングの盛んなエリアとして知られ、たくさんの美しい花が街中を彩っており、市立図書館などの施設もそろう恵まれた環境です。就業場所の変更範囲<雇入時>
北海道 恵庭市
<変更範囲>
その他 北海道エリア・関東・福岡地区への転勤可能性あり
※詳細はお尋ねください。受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
JR「恵み野駅」より徒歩15分
- 給与体系・詳細
-
◆月収:25万円~28万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 - 給与(想定年収)
-
300万 〜 336万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
基本8:40~17:40(実働8時間)
休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日125日前後】※2024年度実績126日
◆週休2日制(月8~9日+学園が定めた休日/シフト制)
※土日祝は学校行事やオープンキャンパスのため出勤あり
<休暇>
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆産前・産後・育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆保存休暇
◆年末年始休暇 - 諸手当
-
◆通勤交通費(全額支給)
※マイカー通勤の場合は距離により支給額を換算 - インセンティブ
-
◆賞与:年2回(6月・12月)
※年間:基本給4カ月分(2023年度実績) - 昇給・昇格
-
◆昇給:年1回(4月)
- 保険
-
◆社会保険完備:健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険
◆私学共済加入 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
◆6カ月
※試用期間満了後、職階給2,000円/月が支給されます(職階給は昇格に合わせて変動します)
「いきいきと健康で楽しく仕事を。そして幸せに」を合言葉に、職員ひとりひとりのウェルビーイングの実現に向けた働き方変革に全グループを挙げて取り組んでいます。
ライフイベントに対応するために必要となる、さまざまなサポートを用意しており、仕事と育児を両立している職員が多数活躍しています。
また、各職場では多様なスタッフがお互いの役割を越えてチームワークで目標達成を目指す「サッカー型」の組織運営がおこなわれており、ひとりひとりの状況に応じて助け合いながら、全員で働きやすい職場づくりを追求しています。
【福利厚生】
◆社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)、退職金制度、私学共済加盟(学校スタッフ)、有給休暇、保存休暇制度、定期健康診断などの制度も整っています。
◆グループ内診療施設(東京・大阪・福岡)もご利用いただけます。※治療費補助あり
◆会員制リゾートクラブ「エクシブ」法人契約があるため、全国の提携ホテルを優待価格で利用可能です。
