福岡)案件の選択肢豊富!Webエンジニア【定着率98%/高還元率×賞与年3回★個別最適型キャリア支援企業】

◆◆エンジニア積極採用中!創業6年間で定着率98%を実現/「頑張りたい、変わりたい」そんなあなたの意思決定を尊重し、将来の選択肢を増やす社員支援型IT企業です◆◆
株式会社リファルケは2019年に設立。社員ひとりひとりに《最適なキャリア支援》をおこなうことを大切にしています。
「キャリア」と聞くとピンとこない方もいるかもしれませんが、将来が不透明な時代に、個人だけにキャリアプランを押し付けるのは無責任だとわたしたちは考えています。
社員と会社が対話を重ねながらともに成長し、自律した関係を築いていく。そんな組織を一緒につくっていく仲間を募集しています!
【事業内容】
SES事業では、社員ひとりひとりのスキル、志向性、市場ニーズからマッチした案件を選択できるよう、現在3,000社を超えるお客様との情報連携をおこなっています。
また社員に対しては、自身の市場価値を正確に認識するために案件単価・技術詳細を幅広く開示し、「案件に選ばれる立場から、案件を選ぶ立場」に移行できるようにするために社員主導型のキャリア支援を最大限おこなっています。
【当社で働く魅力】
■個別最適化された成長支援でキャリアアップを実現
社員ひとりひとりの成長を支えるため、専属上長にと担当営業が継続的にフォローし、キャリアアップを全力でサポートします。
また、国家資格キャリアコンサルタントによる「セルフ・キャリアドック」や、社外講師によるコミュニケーション研修を実施するほか、IT資格取得支援制度も充実しており、70以上の資格が対象&受験料100%補助で、学び続けられる環境を整えております。
■豊富な案件×高還元率で理想のキャリアを実現
当社は取引先3,000社以上のネットワークを生かし、エンド直・元請直案件を多数保有。個人のキャリア希望に沿った案件を選べるため、スキルアップや新しい技術に挑戦できます。
単価・案件情報を100%開示している点も特徴です。高還元率×賞与年3回の仕組みにより、業界内でも高い給与水準を実現。エンジニアの成長と収入の両方をしっかりサポートします。
■働きやすい環境でワークライフバランスを実現
年間休日130日(2022年実績)、残業少なめでプライベートも充実。「びずめし」などの食事補助、ママ・パパ応援、副業OKなど、社員の多様な働き方を支援する制度が整っています。
リモートワークの相談も可能で、ライフステージに応じた柔軟な働き方を選べます。ベネフィット・ワンの福利厚生制度を活用し、健康促進やスキルアップも自由に選択できます。
- 職種名
- Webエンジニア(福岡)
- ポジション
- テックメンバー、SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 福岡県
- 開発言語
- Java C# PHP Ruby Python2 Python3 TypeScript HTML+CSS Perl Go言語
- フレームワーク
- Spring CakePHP CodeIgniter jQuery React Vue.js Ruby on Rails Node.js Unity Struts FuelPHP Smarty Laravel Next.js Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Oracle
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、EC、業務システム/パッケージ、金融/保険、動画(ストリーミング、エンコード)、大規模(秒間1万クエリー以上など)
- 特徴
- 服装自由 副業OK オンライン面談可 ベテラン歓迎 原則定時退社 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 残業30H以内 若手歓迎 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 20名

社員の「キャリアパス実現」を軸に置き、3000社以上の取引先から1人1人の最適化した案件提案を行っています。

国家資格者によるキャリア支援、MBAホルダー等専門家による研修、年休130日など社員支援制度が充実。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
- 求める人物像
-
・顧客課題の解決や社会貢献のために自己研鑽を続けたいと考えている方
・子育てと仕事を両立させながら社会で活躍したいと考える方
・現状の環境では実現できない成長機会を得たいと考えている方
・自身の「将来はこうなりたい!」という熱い思いを誰かにぶつけたいと思っている方
◎採用に関しては、スキルや経験だけでなく、人生観や価値観を重視しております。能力がありながらも活躍の場に恵まれない方や、成長をお持ちでありながら適切な機会を得られていない方に対し、最適なキャリアの選択肢を提供し、ともに成長できる環境を整えております。 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
※面接の回数はスキルとご経歴により変わります。
※応募から内定まで1~3週間を予定しています。
※入社時期は柔軟に対応いたしますので、ぜひご相談ください。
顧客がおこなうプロジェクトにバックエンドエンジニアとして参画し、システム開発業務支援をご担当いただきます。
【具体的には】
国内を代表するメガベンチャーのWebサービス案件をはじめ、モダンな開発環境で成長できるプロジェクトが多数あります。キャリアアップやスキル・希望に合ったプロジェクトでご活躍いただける環境です。
《案件例》
■eラーニング パッケージ開発支援業務(フルリモート)
環境:PHP、CakePHP、typescript
工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト
■大手ECサイトの統合に関するAPI開発支援(フルリモート)
環境:PHP、CodeIgniter、Vue.js、GMOクラウド、Git、Jenkins
工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト
■不動産Webシステム・サーバーサイド開発(フルリモート)
環境:Ruby、node.js、Java、Springboot、AWS、Git、Jenkins
工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト
■会計業務システム開発(フルリモート)
工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト
環境:Java、Springboot、AWS、MySQL、Oracle
■自動車情報サイト開発(フルリモート)
工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト
環境:Java、JSP、jQuery、Linux、Apache、Tomcat、Jenkins、ORACLE
■共通ポイント管理システム(リモート導入)
工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト
環境:Unity C#、Ruby on Rails、Docker、Vuetify、MySQL、Typescript、AWS
■AI画像解析システム再構築(出社)
工程:詳細設計、開発、テスト
環境:Python、C#、TypeScript、HTML
■薬剤師向け業務支援プラットフォーム
工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト
環境:Linux、PHP、Laravel、MySQL、React、GitHub
【募集背景】
設立以来6期連続で黒字を達成し、アウトソーシング事業(SES)と自社プロダクト開発の2軸で成長中!7期以降もさらなる事業拡大を見据え、経験者の大型採用をおこなっています。
【入社後のフォロー】
■オンボーディング制度
入社後から継続した「1on1」の定期実施、また「入社初月を本社業務」とする(実施可能かについてはスキル感と案件受注状況によって応相談)など、入社後の早期活躍&定着に向けたさまざま支援をおこなっております。
他社員と交流を深めることでリファルケの文化を体験することで、新入社員の早期の活躍を目指しています。
■単価査定制度
自身の「現在の市場価値」を確認できます。実際の営業チームが「市場価値に沿った単価見積」をおこなうため、今後のスキルアップのためのの営業指針が手に入り、モチベーションアップにつながります。
■キャリアコンサル制度
あなたの希望に合わせて、国家資格キャリアコンサルタントによる無料のキャリアコンサルティングをいつでも受けられます。キャリアに関する不安を払拭し、安心して働ける職場づくりを心がけています。
当社は、《社員が主体的にキャリアをデザインできる環境を提供すること》を最大のバリューとしています。 キャリアの方向性を会社が決めるのではなく、「理想のエンジニア像」を尊重し、それを実現するためのサポートを惜しみません。
★社員のキャリア実現の具体例
・地元へのUターンを希望した社員のために支店を設立し、札幌支社立ち上げを実現。
・社員の約3割が子育て中のママ・パパ(2024年6月時点)。それぞれのライフスタイルに合わせた働き方を実践。
・現場で得意分野を生かしつつ、自社プロダクト開発で新たな技術領域にも挑戦し、スキルの幅を広げる。
わたしたちは、社員が未来を目指して全力でサポートします。あなたの理想のキャリアをぜひ教えてください!
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
◆「会社主導」ではなく「エンジニア」を大切にするIT企業
エンジニアの希望やキャリアプランを尊重する「社員中心」の案件営業を採用しており、営業チームは、エンジニア自身の「適正市場価値」を考慮し、成長につながる案件を開拓します。
挑戦したい技術領域や、新しい開発工程にステップアップできる案件にアサインすることで、「目指したい未来」に向けたキャリア形成をサポートします。
たとえば「バックエンドも学びたい」「AWSを使った構築に挑戦したい」「モダンな技術を取り入れた環境で開発したい」「知名度の高いWebサービス案件に携わりたい」「家庭と仕事を両立できる職場で働きたい」など、キャリアの方向性に応じた案件選択が可能です。ぜひあなたの希望をお聞かせください。
また、設計や要件定義といった上流工程にステップアップしたい場合は、それを実現できる案件を優先的に提案します。「目指したい未来」に向けて確実に成長できる案件を、一緒に見つけていきましょう! - 技術向上、教育体制
-
■教育ラボ
社外向け教育事業の構築、eラーニングのサービス化、社内階層別・職種別研修まで、幅広く教育支援の実績を積んできた当社技術責任者が中心となり、ひとりひとりに個別最適化させたスキルアップ支援をおこなっています。会社が一方的に提供する”やらされ感”を感じる研修ではなく、社員の自発的な希望に応える形でのサポートを大切にしています。
■専門家による集合研修
外部専門家を講師で招き、市場価値に直結する「ポータブルスキル」の向上に取り組んでいます。
■集中型マネジメント研修
役職者を対象に、MBAホルダーが講師を務める実践的かつ体系的なマネジメント研修を実施しています。
■資格取得支援制度
制度対象資格に合格することで受験料を100%。現在、IT関連を中心に70超の幅広い資格が対象です。また、社員からの申請があった場合は、対象資格に加えることも可能になっています。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Git、GitHub、Jenkins
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Linux、Apache Tomcat
- その他開発環境
-
【組織風土】
リファルケでは、2023年より会社と社員が「共創する組織」を目指して文化構築をおこなっています。
わたしたちリファルケの「ヒトとヒトとのあたたかいつながりをつくる」のビジョン実現のため、今後も社員ひとりひとりが、文化創造の担い手となり、新たな価値を提供していける組織を目指しています。
■ビジョン実現を軸にした新規事業への挑戦
当社ではビジョン実現に向けて、既存事業の発展に注力するだけでなく、新たなサービスやプロダクト開発を積極的におこなっています。
■「挑戦」を称え合う文化
リファルケでは、「挑戦」する社員を応援する文化です。誰しもが、完璧ではありません。また、「言うは易くおこなうは難し」。他人の課題を見つける事は容易です。わたしたちリファルケの価値は「当事者意識・危機意識・仲間意識をもって、課題解決のための行動ができるか」であり、それこそが本来の意味での「挑戦」だと考えます。
当社では、そんな「挑戦」と「失敗」ができる人を全員で奨励する文化があります。
【社内交流】
■びずめし懇親会
福利厚生の「びずめし」を活用し、月に1回程度の頻度で社員主導の懇親会が開催されています。参加への強制感はなく、その時々で、参加したい社員が集まっています。リファルケの社風の一つ「自由なコミュニケーション」を実感できる、よい意味で緩い雰囲気の会です。
■全社会議
定期的に、全社員が一堂に会する会議を開催しています。社員全員が、社員が「参加者」ではなく、主体的な「主催者」になれるようなアウトプット中心の内容を心がけており、全員が「リファルケの仲間」であることを意識できる場になっています。
■チャット・コミュニケーション企画
チャットにおけるコミュニケーションの機会として『雑談』や『趣味』のスレッドや、『今日の一言を発信する企画』が立ち上がっています。どれも、強制参加ではありませんが、社員の自主的な参加により盛り上がっている企画です。 - エンジニア評価の仕組み
-
独自の評価制度により「納得度が持ち辛い」というアウトソーシング事業特有の課題に取り組んでいます。
各手当が「何を評価しているか」を明確にすることで、社員それぞれが自身の強みを活かした「貢献」と、それに伴う「評価」を得られる設計にしています。
①Value評価(歩合手当)
②業界水準(基本給)
③事業貢献評価(現場管理手当/役職手当)
「頑張り」が反映される、納得度と透明性を重視した制度です。 - 組織構成
-
グロース事業部:44名(業務内容:ITエンジニア)
アライアンス事業部:4名(業務内容:営業)
総務部:3名(業務内容:経理、人事、庶務…等) - 配属部署
- グロース事業部
- 配属部署人数
- 44名
- 勤務地
-
福岡県福岡市博多区中洲5-3-8
アクア博多5階《福岡支店》
社内もしくはお客様先での勤務となります。
※リモートワーク可
※勤務地は担当プロジェクトにより異なります。場所は本人の希望を考慮しますのでご安心ください。就業場所の変更範囲<雇入時>
お客様先、福岡支店または自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 最寄り駅
-
《福岡支店》
地下鉄空港線「中洲川端駅」2番出口より徒歩2分
地下鉄空港線「天神駅」16番出口より徒歩4分
- 給与体系・詳細
-
【年収450万円以上の例】
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:経験や能力を最大限に考慮します
■月給:約32万~
※月給=固定基本給+案件単価による歩合給+その他定額手当
※月給には固定残業代(月20時間分/4万以上)を含みます。
※超過した時間外労働の残業手当は全額支給いたします。
《年収モデル》
・年収350万円(26歳)
・年収520万円(37歳)
・年収590万円(45歳)
・年収660万円(38歳)
※CTOをはじめとしたマネージャーレベルでは、1000万円以上の年収を提示できます。 - 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
※担当プロジェクトにより異なります。
※本人希望を考慮します。休憩時間:休憩時間:休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せて
平均残業時間:10時間以内/月(昨年実績)
- 休日休暇
-
《年間休日130日以上》
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(7日)
・有給休暇(入社1日目から付与)
・慶弔休暇
・介護休暇
・産休・育休
・罹災休暇
・土祝休暇(土曜が祝日の場合は振替休日を付与)
・プレミアムフライデー - 諸手当
-
・交通費支給(月5万円まで)
・時間外手当
・歩合手当
・役職手当
・在宅手当
・健康手当(出社に伴う手当)
・現場管理手当
・紹介手当 - インセンティブ
-
賞与:年3回(6月・12月・決算賞与)
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(7月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
※6カ月の試用期間があります。
※成果、勤務状況を総合的に判断し、正式雇用の際に月給の~5%の増額をおこなう場合があります。
★売上単価連動+多様な手当で納得感のある給与制度
当社では、基本給に加え、案件単価の20%を給与として還元する仕組みを採用。さらに、プロジェクトで複数人のチームを構築することで支給される「現場管理手当」や「役職手当」も用意しています。
単なる個人単価の給与還元にとどまらず、事業貢献を正当に評価し、より高い給与水準を実現。実績として、労働分配率は約70%と業界でも高水準。納得感のある給与制度を実現しています。
★副業OK/実績多数!本業にも生きる経験とスキルを獲得
当社では、副業を通じて社外で得た経験やスキルが本業にも還元されると考えています。会社の枠を超えたチャレンジは、個人の成長につながるだけでなく、企業にとっても新たな価値を生む機会です。そのため、本人にも会社にもプラスとなる副業を積極的に推奨しています。
【そのほか福利厚生】
■健康手当/在宅手当
リファルケでは、リモートワークに伴う「在宅手当」だけではなく、出勤をしている社員に向けた「健康手当」を支給しています。リモートワークと出勤、それぞれの働き方に対してのメリット・デメリットを考え、どんな働き方であっても前向きに仕事をおこなえるための制度です。
■びずめし
社員の外食/デリバリー費用の一部を支援する制度です。リモートワークの普及により、食事を気付いたら抜いてしまう機会が増えた事によって、社員の健康が損なわれる。そんな課題を解決し、健康を促進するために導入をしました。今では、社員同士の食事会でも利用されているなど、コミュニケーション促進にも役立っています。
■健康ポータル~ハピルス~
エクササイズ、レシピ、健康コラムといった、健康促進に役立つコンテンツが揃ったポータルサイトが無料で利用できます。自身の健康データの集計も行えるので、日々の生活から、健康促進を意識することに役立つサービスです。
■その他
・ベネフィット・ワン(総合型福利厚生制度)
・退職金制度
・資格取得支援制度
・出産・育児支援制度(健保出産手当金あり)
・セルフ・キャリアドック制度
・私服勤務OK
