リーダー経験歓迎★チーム開発◎ITシステムの開発業務【勤続率高/福利厚生充実】システムエンジニア
株式会社ユーシス

企業の特徴
【WithGroup◎急成長中のソフトウェア会社】
株式会社ユーシスは、株式会社システムクォートより独立し2014年9月にスタートしたソフトウェア会社です。
IT技術だけでなく、経営視点も持ったビジネスパーソンこそ、顧客と共に考え、新の価値を創出できる存在として、これからのIT業界に必要とされます。
我々は、そのような仲間が集結し、互いの意識を高め合い、信頼で結束したプロフェッショナル集団です。
株式会社ユーシスの歩みはまだ始まったばかりです。
社内は、取締役以外は管理職がなく、風通しの良い組織で構成されています。
また、多角的で公平な評価制度を設けており、自ら勝ち取ることができる環境です。
2022年までに、新たな分社化、そして社員50名体制を目指しています。
理想の組織を築く気概と誇りを持って、私たちと共に成長し、喜びを分ち合いましょう。
求人概要
- 職種名
- システムエンジニア(チームリーダー)
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- Java
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 SQL PL/SQL
- フレームワーク
- Struts jQuery
- 環境
- Linux AIX Tomcat Amazon Web Service Eclipse
- データベース
- Oracle Microsoft SQL Server
- プロジェクト管理
- Trac Redmine Subversion
- 特徴
- フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 若干名
職務内容
システムエンジニア(チームリーダー)として、弊社クライアント案件の開発に携わって頂きます。業界・業種に偏りがないため、様々なサービスのプロジェクトに参画が可能です。
◆具体的には
・要求分析、要件定義
・基本設計
・詳細設計
・プログラミングコーディング
・単体テスト
等
◆開発事例
・某電気機器メーカー様「商談・契約管理システム」
・某クレジットカード会社様「クレジット会員向けサービスシステム」
・某メガバンク様「期日管理システム」
・某総合保険会社様「契約管理システム」
・某電力会社様「託送管理システム」
・某情報・通信会社様「クラウドポータルサイト」
・企画から業務に携われます:提案型エンジニア育成を目的として社内に対する企画・立案を推奨しております。
・自分のアイデアを活かせます:組織活性化に向けたアイデアの提案を歓迎しています。
・新サービスを立ち上げられます:新事業開拓に向けた新サービスの立上げを歓迎しています。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
- 求める人物像
-
・自発的にコミュニケーションをとれる方
・何事も意欲的に取組める方
・同世代のエンジニアに負けたくないという気概を持っている方 - 選考フロー
-
①paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②カジュアル面談(プロジェクトリーダー)/希望があれば面談(1時間)と適正検査(90分)
▼
③面接(代表もしくは取締役)
▼
④内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都千代田区九段南4丁目8番8号
日本YWCA会館4階
※本社およびお客様先での勤務となります(首都圏)
- 最寄り駅
-
<本社>
各線「市ヶ谷駅」より徒歩5分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:30(配属先による)
- 休日休暇
-
・土曜日曜
・祝祭日
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(連続5日間)
・年次有給休暇(年間15日)
・最大連続5日間の特別休暇 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・定額残業手当
・役職手当(年俸制のみ)
・社員旅行
・社内レクリエーション
・借上社宅制度(敷金・礼金を会社が負担します。※給与制のみ)
・毎年の健康診断/人間ドックの実施 - インセンティブ
-
賞与あり(年2回/6月・12月)
決算賞与あり(8月) - 昇給・昇格
-
昇給あり(年1回/4月)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
企業からのアピール
・フリーソフトについては業務上使用するもののみ利用可