自社開発★チームで協力して【国内最大級の電子書籍サービス】を加速させる!モバイルアプリエンジニア!

◆IT業界と出版社の機能を持ち合わせている電⼦書籍の書店です!
株式会社BookLiveは2011年に設立。電子書籍ストア『ブックライブ』、『ブッコミ』の運営・開発や、オリジナルコンテンツの制作、企画、出版事業をおこなっている会社です。テクノロジーを活用して、いつでも、どこでも、読者のみなさんにさまざまな書籍をお届けすることを⽬指しています。グループ会社の作品を映画化、アニメ化、キャラクターグッズの販売、メディアリレーションによる事業拡大など、ライセンスビジネスも展開しています。
◆一緒に「電子書籍No.1企業」を目指してくださるエンジニアを募集中です!
当社の理念は「新しい価値を創造することで、楽しいをかたちにする」です。そのため、新しい未来に向かって積極的にチャレンジするエンジニアが集まっています。「不可能なことに挑戦する」イノベーターのマインドを身につけたい方に最適な環境です。急成長中の市場でトップシェアをとるために、そして、すべてのユーザーが『電子書籍を楽しめる世界』を実現するために、ユーザーの声を直に反映させる開発体制を整えており、よりよいサービスづくりを楽しむことができます。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
・チームの指針策定と牽引 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・バックエンドの基礎知識: 基本的なAPI通信やデータベース操作、セキュリティに関する知識
・ソフトウェアテストとバグ修正: テスト手法やデバッグ技術の知識
・データ解析ツールの活用やパフォーマンス最適化の経験
・チーム内でのコミュニケーションやリーダーシップスキル
・アジャイル開発の経験(Scrum、Kanbanなど)
・UIKit、SwiftUI、CoreDataなどのモバイルアプリ開発フレームワークに関する知識
・データベース設計やSQLの知識 - 求める人物像
-
・電子書籍サービスについて「利用経験がある」「好きだ」「関わりたい」という強い意気込みがある方
・自身やチームの施策に対して疑問や課題を感じた時に、対案を考え提案し、より良い施策に導くことができる方 - 選考フロー
-
カジュアル面接(人事、開発部門のMgr)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接(オンライン)
▼
役員面接(対面)
▼
内定
自社電子書籍サービス「ブックライブ」の成長を技術的に支える業務となります。
企画ディレクターやデザイナー、カスタマーサポートチーム等と連携し、新機能やプロダクト課題について
積極的にコミュニケーションをとりながら案件管理・設計・開発・運用・保守まで幅広いフェーズをご担当頂きます。
【具体的には】
1. マンガアプリの開発および保守・運用業務の実施
2. バックエンドシステムの設計、開発、およびテスト
3. データベースの設計および最適化
4. APIの設計、開発、および連携
5. セキュリティ対策の実施
6. パフォーマンスの最適化とスケーラビリティの向上
7. チーム内の他エンジニアへの指示、コードレビュー
【募集背景】
◆既存Webサービスの運用に関する人員補充をおこなっています。
継続的な事業運営・成長を支える新システム開発の組織強化のため、新たな仲間を募集しています。
10年続いている自社サービスなので、システム面の補強と運用をお任せしたいです。
・自社プロダクトに関われる
・アプリ開発における技術的な責任者を目指せる
・これから上流工程の業務に挑戦していきたい方歓迎!
システム開発関連業務
当社業務全般
- 主な開発実績
-
◆『ブックライブ』:国内最大級の総合電子書籍ストア
◆『ブッコミ』:日本で初めてフィーチャーフォン向けケータイコミックを配信開始した電子コミックストア
開発環境はすべてDockerでコンテナ化されており、開発するサービスでもAWSのマネージドサービスを積極的に取り入れています。
サービス開始から10年以上経過しているストアシステムは、パフォーマンス改善の目的で最近ではマイクロサービス化を推進しており、システム開発部のメンバーが手を挙げて自らk8sの導入(AWS EKS利用)も行なっており、一部機能は本番環境にてk8sで稼働し始めております。 - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
- 支給マシン
-
支給PCはWindowsマシンになります。
希望者はデュアルディスプレイも支給可能です。 - 開発手法
-
アジャイル
- その他開発環境
-
サービス企画を行なっている部の中で、「WEBサイトの企画」、「アプリの企画」、「サービス全体の体験」という3つのテーマに対して1つずつチームがあります。
今回の募集は、その中の「アプリの企画」を担当しているチームになります。
目標がチームで明確なため、同じ方向を見て業務に集中できる雰囲気があります。 - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとのMBO評価(目標設定、振り返り)と通年のコンピテンシー評価があります。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
部長1名40代後半、MGR1名40代前半
ディレクター3名(うち社員2名、業務委託1名)、iOS開発者(業務委託3名)、Android開発者(業務委託3名)、windows開発者(業務委託1名)
30半ばの中堅~ベテランのメンバーが就業中!
- 勤務地
-
東京都港区芝浦3-19-26
転勤はありません。
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
就業場所の変更予定無し
受動喫煙防止措置に関する事項屋内禁煙
- 最寄り駅
-
■JR「田町駅」東口より徒歩8分
■都営浅草線・都営三田線「三田駅」A4出口より徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
※年収500万~700万の事例の場合
※経験・能力・前給を考慮の上、当社規定により優遇します。
※給与改定年1回(4月)
※年2回賞与支給(6月・12月)
実績:業績変動あり - 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
休憩時間:12:30~13:30の間(60分)
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・5月1日
・創立記念日(1月28日)
・リフレッシュ休暇(3日※夏季休暇相当)
・有給休暇初年度10日(半日休可)
・ストック休暇制度
・特別休暇(結婚休暇、出生休暇、忌引休暇、公務休暇など) - 諸手当
-
・時間外労働手当(時間外割増、深夜割増、休日割増)※1分単位で計算します。
・通勤手当
・役職手当 - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月・12月)
※実績:業績変動あり - 昇給・昇格
-
給与改定:年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
※TOPPANグループ健康保険組合加入 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
◆ワークライフバランスが整っています!
・月残業時間は20h以内です。
・週1日程度の在宅勤務制度があります。
・深夜対応などに柔軟に取り組めるよう、担当者はフレックスタイム制度を利用しています。
◆企業経営の健全化を進める企業です!
社会保険労務士会からも認定されています。
コンプライアンスの遵守や職場環境の改善など、積極的に推進しています。
◆福利厚生など
・退職金
・財形貯蓄制度
・団体保険制度
・トッパングループ福祉会
・保養所の割引利用
・診療所(内科)
・メンタルヘルスケア/産業医
◆受動喫煙の対策について
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
