【リモート可/フレックス】物流×DX/自社SaaS開発/事業も組織も急拡大中のスタートアップ/PdM候補

2017年5月に設立した、物流DX/自社SaaSプロダクトを提供している創業9期目のスタートアップ企業です。「人×データ×テクノロジー」の力で新しい価値を創造し、あらゆる個人・企業の選択肢や可能性を広げられる企業を目指しており、ファーストステップとして、物流にフォーカスしサービス展開中です。
従業員数は105名(直接雇用者のみ) 、シリーズBラウンドで13.8億円の調達を行い、累計調達18.5億となりました。 2023年4月には大阪営業所を新設、2025年1月には東海営業所を新設するなど急拡大中の組織です。
具体的な事業内容
・商用車流通のDXプラットフォーム「トラッカーズオークション」
・車両管理・運行管理をクラウドにて一元管理するSaas「トラッカーズマネジャー」
・新規事業人材紹介「トラッカーズジョブ」
多角的なサービスを展開することで、経営が危ぶまれる運送会社を網羅的に支援しています。業界のリーディングカンパニーを目指し、社員一丸となって絶賛まい進中です!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・プロジェクトマネジメント 実務2年以上
・B2B 実務1年以上
・要件定義 実務1年以上
- 歓迎要件
-
下記のいずれかの経験を有する方を歓迎しています!(すべてではありません)
※プロダクトマネジメント経験は問いません。
■プロダクト開発における下記行程実務経験
・テスト(単体・結合)
・移行
※発注サイドでのマネジメントではなく、自社プロダクトや委託元のプロダクトにおける実務経験を特に歓迎!
■ウォーターフォール開発のプロジェクトマネジメント、もしくは、アジャイル開発のファシリテート経験 - 求める人物像
-
・当事者意識をもって主体的に動ける方
・挑戦を楽しみながら行動できる方
・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務推進できる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
※オンライン面談対応可能
【具体的な職務内容】
以下の業務をお任せしたいと考えています。
■自社SaaSプロダクト『トラッカーズマネージャー』のグロース
・『トラッカーズマネージャー』においては、導入社数が右肩上がりで増えているなかで、お客さまの声を聞きながら、さらにプロダクトの改善や磨き込みを重ね、いっそう多くの企業に選ばれるプロダクトを目指します。
・セールスやCSと連携し、導入前の商談や導入後のCS活動(そのほか、オンラインでのヒアリングや顧客先での業務観察など)にも積極的に関与しながら、「Feel Reality(現地現物)」を大事にしたプロダクト開発を進めていただけます。
◎はじめのうちは、機能拡充業務(プロダクトの仮説設計、モックでの仮説検証、要件定義・品質担保など)を通してドメインへの理解を深めていただきます。
◎慣れていくに従って、より広く深く上記ミッションをお任せしていければと思います。
【募集背景】
当社は創業8期目を迎え、取引社数は現在2,000社以上。サービス継続率も高く、事業モデルや自社プロダクトは一定確立しつつあります。
同時に、今後の非連続な成長を見据え、現在の枠組みにとらわれない事業展開を模索するフェーズにも差し掛かっています。
DX事業部においては、2020年にリリースしたSaaSプロダクト『トラッカーズマネージャー』のさらなるグロースをミッションの一つとしながらも、SaaSのみならず、顧客に向けた広く深いソリューションを展開するためのスキームづくりや体制強化を目下進行中。
まわりのPMとはもちろん、セールスやCS、エンジニアとも同じ方向を見て密に連携できる距離感のなかで、「ある程度の基盤を持つプロダクトのPM」としての側面に加えて、事業開発に近い動きを複眼的に取れるPMとしての面白さもあります。
プロダクトを、事業を、そして業界を変革する会社を、いっしょにつくっていく仲間を求めています。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 支給マシン
-
相談のうえ、ご希望のマシンを支給します。
- 配属部署
- プロダクト本部
- 勤務地
-
東京都港区芝大門2-5-5
住友芝大門ビル5F
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める事業所(リモートワーク含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 最寄り駅
-
・都営大江戸線、都営浅草線 「大門駅」 A3出口 徒歩2分
・山手線、京浜東北線、東京モノレール 「浜松町駅」 金杉橋口 徒歩4分
・都営三田線 「芝公園駅」 A3出口 徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
《想定年収:4,000,000円〜5,400,000円の場合》
◼︎月給:333,333円~
※月給には固定残業代(45時間分)86,706円~を含みます(超過分は別途支給)
※ご実績に応じて要相談 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(9時〜22時)
コアタイム:10時〜16時
標準労働時間:1日8時間休憩時間:休憩時間:休憩60分
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日:122日》
■休日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
■有給休暇
入社半年経過時点:10日〜最大20日
※入社時に3日間の特別休暇付与
※有給は時間単位での取得が可能
■特別休暇
・生理休暇:2日/年
・ファミリーケア休暇:2日/年
・記念日休暇:1日/年
・不妊治療休暇:3日/年 - 諸手当
-
・交通費支給(上限月25,000円)
- 昇給・昇格
-
半年に1回、昇給・昇格タイミングあり
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月(試用期間中の勤務時間の変更はありません)
◎フルリモート勤務可能
◎フレックスタイム制
【そのほか福利厚生など】
・業務用携帯貸与
・オフィス内ドリンク飲み放題
・福利厚生賃貸サービス導入済
・企業型確定拠出年金制度導入済
・書籍購入補助制度:業務に役立つ書籍の購入費を全額負担(上限月3,000円)
・ベビーシッター割引制度
