最先端・生成AIエンジニア募集【東京/一部リモート可】

■ 求人概要
・お客様先のAI関連プロジェクトにジョインしていただきます。
・最先端の生成AI技術を活用したプロジェクトを多数ご依頼いただいております。
・リモートワーク案件も豊富です。
・マネジメント経験があれば、より上流工程や組織づくりでも大きく活躍できます。
■ 募集背景
当社は東京都に本社を置くIT企業で、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・岡山・広島・福岡の全国8拠点に展開しています。
AI技術、とりわけ生成AIの実用化が急速に進み、多くの企業が最新テクノロジーを活用したサービスやソリューションを必要としています。
そこで、増加するプロジェクトに対応しつつ、新たな価値を提供するために、技術への探究心を持ちチャレンジできるエンジニアを募集しています。
◆創業以来の連続黒字経営の安定基盤
アクロビジョンは、2007年に設立されたITソリューション企業で、WEB系/業務系システム開発を得意としております。
取引先実績としては、GMOクリック証券やパナソニック株式会社や合同会社DMMなどの
多くの優良なお客様のプロジェクトを対応しており、創業以来、連続黒字で増収増益を達成しています。
また、Amazon Web Services、Google Cloudに代表されるような最新のクラウド環境に紐づいたリモート案件も多数あり、
先端技術・新しい技術の案件を希望することでスキルアップを図る機会も多くあります。
◆働きたいIT企業No.1を目指して
会社の成長を支えてくれているメンバーの幸せを実現したいと一番に思っています。
弊社代表の末光は、元々は開発エンジニアとして、i-modeの海外展開支援や大規模トレーディングシステムの開発などに携わってきました。
そのため、エンジニアが働きやすい環境を整えたいという強い考えがあり、社員の声を集める社内マーケティングを最も重要視しています。
当社では、社員の声を集めて制度を作り、会社の目標を立てております。
当社に入社する理由は様々ありますが「自分が求めていることが実現できる」という理由がほとんどです。
腰を据えて長く活躍できる環境を目指し、社員が定着することに力を入れて取り組んだことが、連続黒字達成の源泉だと感じています。
今後もより一層社員の意見を募り、社内制度の充実化を目指していきます。
- 職種名
- AIエンジニア
- ポジション
- テックリード、SE・PG
- 職種
- AI・データエンジニア
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- C# Python3 Go言語 Rust
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、AI
- 特徴
- 服装自由 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
- 歓迎要件
-
・生成AI開発プロジェクトのご経験
・自己学習あるいは趣味レベルでも、生成AI関連のプロトタイプ開発経験
・Pythonを用いた機械学習やデータ分析経験
・Rust、Java、Go、C#など静的型付け言語での開発経験5年以上
・基本設計、テスト自動化ツールの経験 - 求める人物像
-
・SESの働き方に理解がある方
・エンジニアとして長期の成長を望んでいる方
・スキルアップ/キャリアアップのための自己学習に励むことができる方
・コミュニケーションがきちんととれる方
・最新の技術に積極的にチャレンジし、社会へ新たな価値を提供したい方
・新しいテクノロジーで世の中を便利にすることに情熱を持てる方
・チームワークを大切にしながらも、自ら考え行動できる方
・マネジメント経験を活かし、上流工程や組織づくりでさらに成長したい方 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談(希望される方のみ)
▼
面接(1~2回)
適性検査
▼
内定
※オンラインでの実施となります
※面接前に履歴書の提出もお願いしております
あらゆるお客様先のAI開発プロジェクトにて、上流~下流のいずれかのフェーズをお任せします。
テレワーク可能なプロジェクトが多く、最先端の技術に触れることができます。
会社としても生成AIを使ったサービスの開発を目指しており、将来的に「社内での開発」に携わっていただく可能性もございます。
【プロジェクト例】
・画像認識システムの開発
・生成AIに対する攻撃の対策、検証
・生成AIを活用したアプリケーション開発
など、日々何らかのAI関連の案件情報が舞い込んでいます!
※ご状況によっては、これまでのご経験を活かせる他プロジェクトから参画していただく場合もございます。
【アクロビジョンのポイント】
■案件選択制度
無理に要望に合わない案件にアサインさせることはありません。
営業が一人一人のスキルに合わせてご提案をさせていただいております。
スキルに見合った希望の案件があれば、営業が要望を聞き、契約してくる文化が根付いております。(※会社規定によります)
■常駐単価提示制度
お客様先の常駐単価と還元率についても各自に提示しております。
給与に反映されるので、単価が上がれば給与も上がっていく仕組みです。(※会社規定あり)
■キャリアについて
社員のなりたいを優先し、サポートさせていただきます。
弊社では、適材適所を大切にしており、社員が輝ける場所を一緒に探し目指していきます。
「自分の理想はここ」とお話ししていただければ、どういう経験が必要なのか、どういう力を身につけなければいけないのかなど
担当営業が主となりサポートさせていただきます。
■スキルアップのサポート制度充実
書籍購入補助や、資格の取得補助制度(一部取得時のお祝い金あり)、オンライン講座の受講制度など
学習に関してはサポートをする体制を整えております。(※会社規定あり)
・今後ますます発展が見込まれるAI分野でのスキルが身につき、市場価値を飛躍的に高められる
・cursorやwindsurfなどのツール・プラットフォームを用いて開発を行い、生産性が2〜4倍に向上した事例も多数
・AIが実用段階に入っているため、成果を実感しやすく社会へのインパクトが大きい
・フルリモートや一部リモートなど柔軟な働き方が可能
■ この仕事で得られるもの
・エンジニアとしての市場価値向上:上流工程・AI最新技術の習得
・「高い還元率」+「本質的なスキルアップ」を両立できる環境
・より高度な技術領域へのステップアップやマネジメントへのキャリアパス
■ キャリアパス
・AIスペシャリストとして高度なモデル開発や上流工程を担う道
・プロジェクトマネージャーやリーダーとしてチームを牽引し、組織づくりや戦略立案へ参画する道
・自社サービスの企画・開発にも携わり、新たな事業創出をリードする道
情報処理・通信技術に関わる業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
■自社のシステムは自社社員が開発
エンジニアが多く在籍しているため、自社のシステムを自社社員が開発することも多々あります。
現在使用している本社の勤怠管理アプリやメール一斉配信ツール、組織診断ツール、週報の登録フォームなどは自社のエンジニアや代表の末光が開発をしたものです。 - 主な開発実績
-
【AWSクラウド環境のLIFT移行対応/保守運用】
- 社内外向けのWebアプリ運用・保守プロジェクトマネジメント
- 要件定義〜詳細設計
- PHP
【クレジットカード会社向け内部システム開発】
- 既存システムへの新規機能・画面の追加支援
- 基本設計〜実装、テスト
- Java
【WEBアプリケーション要件定義】
- 社内外向けのWebアプリ運用・保守プロジェクトマネジメント
- 要件定義〜詳細設計
- PHP - 技術向上、教育体制
-
【福利厚生の一部】
・書籍購入補助制度:四半期で1万5000円まで会社負担
・資格取得補助制度:指定試験合格時の受験料負担&祝い金支給(条件あり)
・eラーニング&セミナー受け放題
【勉強会の内容】※実施不定期。部活動として勉強を実施しているグループもあります。
「IoT時代に求められるマインドとスキルセット」
「iosアプリ勉強会」
「エンジニアとしての市場価値の高め方」
「リアルタイムデータを活用したインターネットユーザーへのアプローチについて」 等 - エンジニア評価の仕組み
-
1)定期的にクライアントへ「お客様満足度評価」のアンケートに回答頂いており、その内容も評価に反映しています。
2)社員メンバーには週報を毎週提出してもらい、その内容で業務の進行度合いのチェックや悩み・不安の早期キャッチアップも行っています。 - 平均的なチーム構成
-
拠点、プロジェクトにより異なります。
- 勤務地
-
東京都東京都豊島区東池袋1-35-3
池袋センタービル8階
お客様先での勤務となります。
就業場所の変更範囲<雇入時>
弊社指定場所及び労働者の自宅
<変更範囲>
常駐先(お客様先)事業所及びテレワークを行う場所
受動喫煙防止措置に関する事項あり
※プロジェクト先に準ずる
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30
※プロジェクトにより異なります。休憩時間:12:00~13:00など60分 ※プロジェクトにより異なります。
平均残業時間:平均13時間/月
- 休日休暇
-
年間休日125日以上
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休、育休、介護休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
有給休暇:10~20日/入社半年後に10日付与
※1時間単位での利用も可能 - 諸手当
-
・通勤手当(月3万5000円まで)
・残業手当(固定残業代20時間の超過分)
・常駐手当
・在宅勤務手当(1日180円、半日90円)
・食事手当(月2000円まで:昼食代)
・子ども手当(1人目2000円、2人目以降1000円:18歳の誕生月まで毎月支給) - インセンティブ
-
賞与年2回(7月、12月)
- 昇給・昇格
-
昇給査定年2回
- 保険
-
社会保険完備
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
・社保完備
・健康診断(年1回)
・書籍購入補助+eラーニング・セミナー受講補助(四半期で上限15,000円)
・資格取得補助(対象試験合格時に試験費用+お祝い金支給)
・バースデー制度(1回目の誕生日は5,000円、以降10,000円のプレゼント購入可能)
・勤続祝い制度(3,000円×勤続年数のお祝い金)
・在宅勤務手当(1日180円、半日90円)
・食事補助(ランチ代、月2,000円迄)
・父母感謝制度
など
