すぐれたユーザー体験を支えるサーバーサイドエンジニア募集!


月額250円〜の収納サービス「サマリーポケット」を運営しています。
専用ボックスに詰めて送れば、荷物はすべてスマホの中へ。
“四次元ポケット” が手元にあるような暮らしを月250円から実現するサービスです。
<サービスの特徴>
・低価格
従来のトランクルームの、3分の1以下に。
・スマホで完結
面倒な申し込みや手続き不要で、すべてスマホで完結。自宅へ集荷・宅配も。
・写真で管理
預けた荷物は倉庫で撮影。1点ずつの取り出しや、クリーニング等の対応も。
<OUR MISSION>
テクノロジーで「所有」のあり方をアップデートする
本や音楽やお金がデータとして管理できるようになり、世界はより便利になりました。
もしもすべての「モノ」がデータとして扱えるようになったら?
サマリーは、そんな世界をつくりはじめています。
<OUR VALUE>
・UXオリエンテッド
「世界中のどんな人でも簡単に使えるサービス」を目指して、
洗練された体験を提供するためにプロダクトを磨いています。
・高速PDCA
サマリーが掲げるミッションに、過去の正解例はありません。
データ分析やユーザーの声にも絶えず耳を傾け、
1年で100件以上もの細かな改善を地道に積み重ねています。
- 職種名
- サーバサイドエンジニア、バックエンドエンジニア、ITエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP
- 開発言語
- HTML5+CSS3 TypeScript Bash Go言語
- フレームワーク
- 自社フレームワーク
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- PostgreSQL、MongoDB、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、EC、スマートフォンアプリ、SaaS
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 若手歓迎 第二新卒歓迎 既卒可 オンライン面談可 裁量労働 フリードリンク 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 若干名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・バージョン管理システムを利用したチーム開発の経験
・PHPを使った開発実務経験
・AWSの利用経験
・社内SE経験 - 求める人物像
-
・幅広くアプリケーションの設計、実装、テスト、運用をしたいと考えている
・良いアルゴリズム、ユーザインタフェース、ビジュアルデザインに対する探究心がある
・インターネットが大好きで業界のトレンド、動向をチェックしている - 求める英語レベル
-
ドキュメントが読める
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面談
▼
スキルチェック
▼
技術面談
▼
最終面接
▼
内定
サーバーサイドエンジニアとして、自社サービスの設計・開発・運用に携わっていただきます。
以下は具体的な開発業務の一例です。
・サマリーポケットのAPIサーバ、Webアプリケーション、基幹システムの設計・開発
・データ解析チームやカスタマーサポートチームの業務を支援するツールの設計・開発
・サマリー全体のインフラの改善・見直しや運用の自動化
・デプロイやインフラの構成変更など各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
もちろん、これらそれぞれの業務を最初から完璧にこなせる方のみを募集しているわけではありませんので、少しでも興味をお持ちの場合は、ぜひご応募ください。
・デザイナーやデータ解析担当と密に連携して開発を行うため、高速なアプリ開発と、それにともなう知識や技術の向上を実感できると思います。
・社内にはサーバーサイド、Web、iOS、Androidのエンジニアがいるため、社内勉強会、プルリクエストのレビュー、ディスカッションなどを通して、幅広い技術を学ぶことも可能です。
- 開発部門の特徴・強み
-
・快適性への追求
「ユーザー体験の最適化」を至上命題としてサービス開発を行っており、直感的で使いやすいサービス設計がユーザーに評価されています。インタラクションの心地よさ、レスポンス速度、安定性、信頼性など、すべての点においてユーザーが得られる体験を最大化し、すべての レイヤーでよりよいUXを考えることを追求しています。
・開発に対する考え方
プログラミングやデザインへの強い探究心を持ち、常に手を動かしながら、 よりよいプロダクト開発を行うための体制づくりに取り組んでいます。要件を満たすだけの開発ではなく、ユーザビリティ、パフォーマンス、メンテナンス性、スケーラビリティといった非機能要件が現在のフェーズにおける基準をクリアしているか、チームで確認しています。
・技術選定に対する考え方
最先端技術を単に使うのではなく、ビジネスを素早く継続しながら、新しい価値を生み出すための本質的な技術選定をしています。言語、ライブラリ、ツール、XaaSの選定においては、アルゴリズムや仕組み、既存技術との優位性を理解した上で、洗練された技術を積極的に採用しています。 - 主な開発実績
-
・サマリーポケット https://pocket.sumally.com/
・Sumally https://sumally.com/ - 支給マシン
-
- Mac Book Pro (プロセッサ、メモリ、SSD等、その時点での最新、最高スペックを手配。)
- ウルトラワイドの外部ディスプレイ - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル、プロトタイピング、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Git、GitHub、Jenkins
- インフラ管理
-
Chef
- 環境
- Linux、Apache、nginx、Redis、memcached、Vim
- その他開発環境
-
<技術スタック>
・Language
PHP, Go, TypeScript, Swift, Java (Android), Kotlin
・Database / Storage
MongoDB, PostgreSQL, Redis, BigQuery
・Infrastructure
AWS, GCP, Consul, Docker, Docker Compose
・Workflow / Tools
Github, Slack, Jenkins, Asana, Redash, BrowserStack, Speedcurve, Sentry - 組織構成
-
・チームの特色
プロダクト開発メンバーのバックグラウンドは大手SIer、製造メーカー、 博物館協力研究員、警察庁技官などさまざまです。各人が高い専門性を 持ちながらも互いに尊敬・信頼し合うチームワークを大切にしています。 事業開発やサポートなど他チームと協力し、ビジネスを成長させています。
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-3-7 プールビル3F
- 最寄り駅
-
北参道駅 徒歩8分 / 原宿駅 徒歩10分 / 千駄ヶ谷駅 徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
経験、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇。
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00-19:00(所定労働時間8時間)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・慶弔
・有給休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費
・PC手当(持込みの場合) - インセンティブ
-
ストックオプション有り
- 昇給・昇格
-
昇給査定年2回
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
試用期間3ヶ月
・サマリーポケットの利用料無料
・フリースナック/ドリンク
・書籍代費用負担(1万円/月まで)

