【京都本社/インフラエンジニア】NW・サーバ構築設計やAWS構築/リモート有/上場企業/AI・XR等も有
☆★エンジニアの成長第一の会社/大手優良メーカーとの取引は700社超!★☆
「株式会社エスユーエス」は1999年に設立。創業以来、市場価値の高い人財を育成することに注力しており、エンジニアひとりひとりが理想のキャリアパスを実現できるよう手厚い教育制度を整えています。
最先端技術/多様なキャリア構築/ヒューマンスキルコーチングが強みです。
【事業内容】
■IT分野・機械分野・電気/電子分野・化学/バイオ分野でのエンジニア派遣・開発請負
■AR/VR教育および AR/VR ソリューション開発・販売
■AI教育および AI ソリューション
■ERP分野におけるコンサルティング・システム開発・導入支援
■その他IT を活用したサービス事業
【エンジニアが当社で働く魅力】
■豊富な案件とアサインチャンス
可能な限り希望に即した業務にアサインします。大手メーカーやSIer等、大手優良企業約700社との取引を有しています。
あらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことにチャレンジできるのがメリットです。
何がやりたいのか、どうなりたいのか、どんな条件が良いのか、などは面接でヒアリングをして業務にアサインされるため幅広いキャリア形成が可能です。Java、PHP、C#、.NETでの開発から、Go言語、SPA(シングルページアプリケーション)、AI、AR/VRなどの最新モダン技術のアサイン・研修も可能です。自己学習の結果、当社にてAR・VR案件にアサインされた事例もございます。
■エンジニアへの教育体制が充実
当社は月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3カ月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートをおこない、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。
■キャリアに対するサポート
2~3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローします。組織心理学に基づいた分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。本人の希望に応じて入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。これらは、エンジニアのキャリア形成専門部隊が手厚くフォローいたします。
【当社の特徴】
◎東証グロース上場
◎プライム案件約7割!大手案件多数!約700社との取引あり
◎リモート案件あり(※週2~3日リモート勤務多数)
◎定着率88.7%
◎手厚い資格取得支援!
◎平均残業時間:9.8時間
◎有給休暇取得率80.9%
◎男女問わず育休取得実績多数!
◎請負・受託・自社開発あり
◎3年連続健康経営優良法人2025(大企業法人部門)に認定
- 職種名
- インフラエンジニア/メンバー(京都・滋賀)
- ポジション
- テックメンバー
- 職種
- インフラ・ミドル・ネットワーク
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 京都府
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 一部在宅勤務可 ベテラン歓迎 社長が現役or元エンジニア 副業OK 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 3名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・インフラ設計 趣味or実務1年未満
・インフラ構築 実務2年以上
- 歓迎要件
-
■ 歓迎スキル
・設計のご経験
・Cisco機器のご経験
・CCNA、CCNPの資格をお持ちの方
・Linuc、LPIC、Azure関連の資格を持っている方
・AWS、Azureの知見がある方歓迎 - 求める人物像
-
■求める人物像
・成長意欲が高い方
・チャレンジ精神がある方
・チームコミュニケーションを大切にできる方 - 選考フロー
-
【STEP 1】面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
※対面またはWEBにて実施いたします。
※適性テスト(HQ Profile)を受検いただく場合がございます。
(簡単な性格診断のようなもので、所要時間は5~10分程度です)
【STEP 2】内定
◎応募から内定まで最短2週間程度!
◎面接日時・入社日はご相談に応じます。
インフラエンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。
【仕事内容】
大手通信キャリア、情報通信産業、大手メーカー、大手SIerでのNWまたはサーバーの設計構築や社内で使用されているシステムの運用業務を担当いただきます。(Win/UNIX/Linux/Azure/AWS等)
・インフラ設計~構築等、上流工程が多数!
・ご経験のある方には、リーダーとして、客先担当者と設計・構築の概要設計、打ち合わせ、レビュー、メンバのタスク管理などのマネジメント業務にも携わることが可能です。
【プロジェクト例】
・AWSやAzure等クラウド環境でのサーバー・システム構築
・社内外のネットワークやサーバの設計構築
・Windowsサーバー、Linuxサーバーの設計構築
・Cisco VLANACL 追加、サーバ構築、 Cisco スイッチリプレース
【お取引先を一部ご紹介】
パナソニック(株)、三菱電機(株)、富士通(株)、オムロン(株)、
(株)堀場製作所、京セラ(株)、ローム(株)、(株)村田製作所、
村田機械(株)、(株)GSユアサ、沖電気工業(株)、SCSK(株)、
楽天(株)、(株)NTTデータ、宝ホールディングス(株)、
倉敷紡績(株) 、東洋紡(株) 、日本電産グループ 他
【チームプロジェクト人数】
小規模:3~5名
中規模:10名程度
大規模:30~50名
【募集背景】
■事業拡大に伴う増員募集!
事業の安定性と成長性が評価され、2017年9月に東証マザーズ市場(現:グロース市場)へ上場した当社。自社の若手技術者を懸命に育成して、大手メーカー等に派遣するエンジニアリング事業を中心に、各種人材ビジネスを展開し、創業から着実に成長してきました。多くの公共機関で活用されている独自開発のヒューマンスキル向上ツールを含め、多方面から注目されています。
【入社後のフォロー】
■研修充実!
自社のエンジニアが講師となり開催される社内研修や、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。
目指したいエンジニア像を鑑み、どのような研修を受けることで類する案件へのアサインになるかを相談したうえで研修計画を立てているため、「受けて終わり」になることなく、業務上経験のない技術にチャレンジする足掛かりにできます。
■安心のサポート体制
「人」と「技術」をキーワードに、「社会人学校Ⓡ」というコンセプトモデルを掲げ、創業以来、市場価値ある人材を育成することを追求しています。
そんな当社ならでは、エンジニアの皆様をサポートする専任の部署を設置しております。
技術面だけでなく業務の悩みや不安においてもご相談できるよう定期的な面談を実施し、安心して長く働ける環境づくりを常に心がけています。
元エンジニアが常駐しているので、派遣先で技術的な不安や悩みがあれば、すぐに相談できる環境が魅力です。
■当社だからこそおもしろい案件が豊富!
当社は、グロース上場企業としてアウトソーシングで確かな基盤を持ちながらも、
自社プロダクトとしてAIによる人材管理システムを開発し、表彰実績があります。
ARやVR、メタバースなどのバーチャル技術活用も含めた最先端技術事業を立ち上げ、上期に初の事業別黒字を達成いたしました。
派遣等就業に向けた研修及び社内業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
業界唯一、社員のヒューマンスキル向上にも独自システムを開発して注力。人を育て、人の夢を応援する会社です。
今後は請負案件やAR/VRなどの自社製品の開発に注力していきますので、それに携われるチャンスがあります。 - 主な開発実績
-
■お取引先例
パナソニック(株)、三菱電機(株)、富士通(株)、オムロン(株)、(株)堀場製作所、京セラ(株)、ローム(株)、(株)村田製作所、村田機械(株)、(株)GSユアサ、沖電気工業(株)、SCSK(株)、楽天(株)、(株)NTTデータ、宝ホールディングス(株)、倉敷紡績(株) 、東洋紡(株) 、塩野義製薬(株) 、東和薬品(株)、日本電産グループなど
その他優良企業約700社 - 技術向上、教育体制
-
〈教育体制充実〉
■月1回以上のメンバーコンタクト
■3カ月に1回のキャリア面談(希望者のみ)
■月1回程度、数十名規模の勉強会を開催
◎メンバーの提案で外部講師を招いた実績あり
〈キャリア支援〉
■自社製品「HQ」という育成診断システムを活用して、数年後目指したいポジション/技術分野/働き方を決めます。
■組織心理学に基づいた分析ツールでエンジニアに寄り添い、将来のキャリア相談を真摯に受けます。
■入社時とは異なる分野へのチャレンジも応援します。
◎エンジニアのキャリア形成専門部隊による手厚いフォローあり - 環境
- Linux、UNIX、Windows
- その他開発環境
-
【開発環境】
■言語:Java、C、C++、.NET、Objective-C、VBA、PHP、Ruby、C#、SAPなど
■OS:Windows、iOS、Linux、UNIX、Unityなど
■DB:Oracle、MySQL、SQL Server、PostgreSQLなど - エンジニア評価の仕組み
-
■成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。
■お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。
- 勤務地
-
京都府京都市下京区長刀鉾町8
京都三井ビルディング5F
■社内もしくはお客様先〈京都府内、滋賀県内、大阪府内(京都寄りエリア)〉での勤務となります。
■基本的に現住所から通える範囲となります。(車通勤相談可)
■勤務地は希望を最大限考慮した上で、入社後決定いたします。
※京都本社所属のエンジニアとなります
※U・Iターン歓迎
★引っ越しを伴う転勤はありません。
★プロジェクト先により在宅勤務、リモートワーク可能です。
⇒リモートワーク例:週2~3日、他出社就業場所の変更範囲<雇入時>
京都本社 および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 最寄り駅
-
〈京都本社〉
■阪急京都線「烏丸駅」20、21番出口直結
■市営地下鉄烏丸線「四条駅」20、21番出口直結
- 給与体系・詳細
-
月給26万円〜45万円
※スキル・経験年数、年齢等最大限考慮し、話し合いの上決定いたしますので、上下する可能性がございます。
※待機期間中の給与も100%保障します!
■モデル年収
450万円/3年目(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
500万円/5年目(月給30万円+諸手当+賞与年2回)
700万円/8年目(月給42万円+諸手当+賞与年2回)
◆前職からの給与UP実績(FY25)
・32歳:アプリケーション開発経験12年【104万円UP】
・27歳:空調管理コントローラー開発経験3年半【72万円UP】
・34歳:半導体流通システム開発経験11年【85万円UP】
◆入社後の年収UP例
入社時:年収688万⇒入社3年後:950万円(XR・PM・40代)
入社時:年収777万⇒入社3年後:953万円(機械設計・リーダー・50代)
入社時:年収640万⇒入社3年後:812万円(オープン開発・現場L・50代)
入社時:年収558万⇒入社1年半後:736万円(XR・サブL・30代)
入社時:年収697万⇒入社1年後:742万円(インフラ・40代)
入社時:年収440万⇒入社2年後:563万円(WEB開発・サブL・20代) - 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00(所定労働時間8時間)
※勤務時間・休憩時間はプロジェクトにより異なります。休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:残業月平均10.3時間
- 休日休暇
-
【年間休日126日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有休/半休
■産休/育休
■慶弔休暇
■特別休暇
■年次有給休暇(入社翌月に付与/付与日数は入社月による)
■バースデー休暇
☆5日以上の連休取得もOK!
☆「健康経営優良法人2025」認定! - 諸手当
-
■通勤手当(全額支給)
■家族手当(配偶者5千円/子一人1万円)
■残業手当
■出張手当
■休日勤務手当
■深夜手当
■役職手当
■インフルエンザ予防接種手当 - インセンティブ
-
賞与:年2回(7・12月)
- 昇給・昇格
-
給与改定:年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
【福利厚生】
〈給与・サポート〉
■給与改定
■確定拠出型年金制度
■慶弔見舞金制度
■起業家支援
■家賃補助/転居費用支給(会社都合に限る/規定有)
〈健康・医療サポート〉
■定期健康診断(扶養家族向け費用補助あり)
■産業医面談
■子宮頸がん検診/乳がん検診
■定期歯科健診費用負担
■メンタルヘルスケア制度
■扶養家族向け健康診断費用補助
〈育成・キャリア支援〉
■資格取得支援/奨励金制度
■各種研修/勉強会
■キャリアコンサルティング制度(3カ月に1度の個別面談)
■育児時短就業制度
■育児休暇制度(男性55.2%、女性100%実績)
〈表彰・イベント〉
■優秀社員表彰
■大忘年会/スポーツサークル/BBQなどの社内イベント・レクリエーション活動
■永年勤続表彰制度(勤続10年:10万円、20年:20万円)
〈その他〉
■各種優待サービス利用可能