1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【前職給与保障】自社サービス開発SE(東京)/上流から関われます
通過ランク:A

【前職給与保障】自社サービス開発SE(東京)/上流から関われます

正社員
求人メインイメージ

リユーステック推進企業の自社サービス開発SE職の募集です。

■募集背景
私たちKOMEHYOは日本市場のブランドリユース売上No.1企業です。

そのポジションに甘んじることなく、ブランドリユース売上世界No.1を目指すとともに、世界中でコメ兵のリユース商品のみならず、コメ兵の開発したリユーステック・サービスを全世界に広めることを目指しており、その実現のためのメンバーを幅広い職種で募集しています。

■担当するサービス
弊社コメ兵およびグループ各社で運用をする、商品販売/在庫管理システム【OMRIS】をはじめとするIT/AIサービスの企画・開発・導入をお任せします。
経営の要望を受けるとともに、ユーザーからのニーズのヒアリング・実店舗での運用確認を行って頂きます。
ご経験に合わせて、お任せする業務を変更致します。

現場にて要件をヒアリングし、コーディングをご担当頂きます。
上流工程にも携わり、スキルアップも可能です。

【担当するサービス・プロダクトについて】

□コメ兵の自社サービス
リユース業界のスタンダートとなる各種サービスを企画・開発しています。コメ兵が売上5,000億円を達成するため、多数のスタートアップ企業と連携を始めており、世界初のサービスを複数予定しております。

□OMRIS
20年以上に渡ってネット・実店舗販売の経験をベースに自社開発した実店舗や複数ネット販売先(ECサイト、モール)等の出品/受注販売・在庫管理ができる
クラウド型サービス。
商品在庫管理/複数ネット出品/実店舗+ネット併売管理などを容易に可能とするシステムです。

その他にも複数のリユーステックに係わるサービスを開発・運用しております。
詳細は面接でお話いたします。

【必須経験】
React、PHPやJava等を用いた開発経験3年以上

【歓迎経験】
開発経験5年以上
Saasサービスの開発経験
JavaScriptやTypeScriptによる開発経験
AWS、GCP、Azureの使用経験
要件定義、仕様書作成
自身の技術をサービスとして実現することに価値を見出せる人

【開発環境】
・エディタ:vscode
・言語:php , jquery , react , ruby , go , Python
・解析ツール:phpstan
・ライブラリ:react.js
・フレームワーク: laravel
・DB:mariadb
・ミドルウェア: Nginx , Redis , Docker
・クラウド:AWS
・CI/CD:codepipeline
・バージョン管理:codecommit
・プロジェクト管理:backlog
・コミュニケーション:Slack ,Google Workspace

※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)への出向となります

職種名
自社サービス開発SE
ポジション
テックメンバー、SE・PG
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
PHP Laravel
開発言語
Python3 JavaScript TypeScript SQL
フレームワーク
React
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、EC、業務システム/パッケージ、SaaS、AI

特徴
オンライン面談可 一部在宅勤務可 原則定時退社 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 若手歓迎 女性エンジニアが在籍
募集人数
10名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・汎用系開発業務(金融,保険,証券など) 実務3年以上
・PHP, JavaScript, SQL, TypeScript, Python3 のいずれか 実務2年以上
・Laravel, React のいずれか 実務2年以上
・システム設計 実務2年以上
歓迎要件

・顧客ヒアリング、要件定義、仕様作成
・PL経験
・SaaS開発経験

求める人物像

・チーム開発、コミュニケーションが好きな方
・ヒアリング、打ち合わせ等、顧客とコミュニケーションをとることが好きな方
・学習意欲の高い方

選考フロー

カジュアル面談/1次面接(オンラインもしくはオフライン)
 ▼
最終面接(オフライン)
 ▼
内定

面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
大量採用中!リユース向け基幹システム開発【残業25H以内/ワークライフバランス充実!】

リユース向け基幹システム『OMRIS』の要件定義~設計~開発まで幅広くご担当いただきます。
開発にあたってはメンバーとともに、自社のユーザー部門にヒアリングをし、業務を理解した上で「要件定義」から携わっていただきます。

【具体的には】
リユース向け基幹システム『OMRIS』の開発をお任せします。
・もともとOMRISはリユース・ジュエリー企業の『OMRIS』が開発したSaaS系サービスです。当時、自社の利用と外販を目指し、OMRISチームを立ち上げ、ゼロから開発をおこないました。
・その後、SELBYがリユース大手のコメ兵グループに入ったことにより、OMRISのコメ兵グループへの導入のための開発をおこなっております。
・少人数のチームのため、要件定義、ヒアリングから参画していただきます。
※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)との兼務となります。

【募集背景】
■社員の積極採用でチームを強化し、完全自社開発に近づけるための増員募集!
われわれのチームがグループのIT戦略を作成し、承認をされました。これまで開発の多くを協力会社にお願いをしておりましたが、今後は企画・開発を社内で加速させていく必要があります。もともとの開発案件も増加しており、開発リソースがひっ迫してきている状況のため、メンバーを増員することで、システム視点から会社成長へ向けた提案型の開発をおこないたいと考えております。

【入社後のフォロー】
・先輩メンバーの指導を受けながら、事業とシステムを理解していただきます。
・経験、得意分野と希望を聞きながら、当初担当する分野や業務を決めていき、適性や理解度に応じて分社、業務も広げていきます。

仕事のやりがい

・新設部署のスタートメンバーとして活躍できます。
・経営に近いところで業務ができます。
・自社サービス(自社利用、外販)の開発に企画段階から携われます。
・今後はAIの導入も予定しており、新技術の導入にも関われます。
・コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を生かせます。
・ユーザーファーストで開発できる環境です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

自社サービスのため、メリハリをしっかり持って働けます。
・月残業時間は10時間以内程度
・最低出社日:週2日以上(※水曜は必須)

主な開発実績

開発事例
・リユース向け基幹系システム『OMRIS』の開発・運営
・オークションシステムの開発・運営

支給マシン

・リモートと出社勤務があるため、ノートPCとなります。
・当初は納期の関係から、標準機(WIN)を支給します。その後の開発負荷等により、PCの入れ替えを行います。
・出社時は別途外付けディスプレイがあります。

開発手法

プロジェクトごとに選択

開発支援ツール
Backlog
インフラ管理

Zabbix

環境
Linux、Apache HTTP Server
その他開発環境

20代のメンバーが半数以上を占め、メンバー同士の仲がよく和気あいあいとした雰囲気があり、活発にコミュニケーションが発生しています。
現場との連携も円滑に実施いただける方が多いです。

組織構成

グループ全体1,900名
配属部署:IT事業部=27名

配属部署
コメ兵ホールディングス コーポレート本部IT事業部
配属部署人数
25名
平均的なチーム構成

5チーム構成
・開発チーム1
・開発チーム2
・企画・PMチーム
・戦略/AIチーム(営業・CS)
・AI開発チーム

勤務地
東京都千代田区外神田3丁目13−8 FTK秋葉原5f

リモート勤務OK!週3日出社推奨/転勤なし

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京オフィス

<変更範囲>

予定なし

受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙

最寄り駅

JR各線「秋葉原」駅 徒歩6分・東京メトロ銀座線「末広町」駅 徒歩3分

給与体系・詳細

月給27万円〜50万円
※賞与あり:夏季、冬季。業績により業績給あり
※前職給与保障

給与(想定年収)
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

・フレックスタイム制度
└フレキシブルタイム:5時~20時
└コアタイム:10時~15時

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均25時間以内/月

休日休暇

・年間休日数:122日以上
・完全週休2日制(土、日、祝日)
・有給休暇(10〜20日)
・慶弔休暇
・連休取得可能
・産前産後休暇・育児休暇
・年末年始休暇

◇雇用契約元 ・株式会社コメ兵 休日について
年間休日:115日
シフト制(月9〜10日)
・有給休暇(10〜20日)

諸手当

・時間外手当
・家族・扶養手当(配偶者10000円・子ども1人5000円、2人15000円、3人30000円を毎月支給)
・住宅手当・家賃補助(扶養あり15000円・扶養なし10000円毎月支給)
・店舗運営手当(例=小型店舗店長:1万円)
・役職手当(例=アシスタントチーフ:3000円、チーフ:5000円、マネジャー:1万円)

インセンティブ

賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与1回(6月)
※平均賞与4.5カ月分

昇給・昇格

昇給:年1回(4月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

三ヶ月

【福利厚生】
・従業員割引制度
・財形貯蓄制度
・社員持株制度
・メンタルヘルスサポート制度
・時短勤務制度
・保養所

企業メインイメージ

株式会社コメ兵

◆中古品×IT/東証スタンダード上場Gr企業で働ける 中古ブランド品や宝石・貴金属、時計、バッグ、衣料、きもの、カメラ、楽器など、多岐にわたる商品の買取り/仕入れと販売を手がけている会社です。「モノは人から人へ引き継がれ、再利用されてはじめてその価値が発揮される」という独自の理念に基づき、中古品を適正な価格で買い取り、その商品を必要とするお客様にお手頃な価格で提供。持続可能な消費と価値の再発見を推進しています。 近年、個人でも中古品を販売できるサイトが増加していますが、KOMEHYOはブランド品の売買に強みを持ち、他社との差別化を図っています。さらに、香港、台湾、タイなど海外にも進出しており、全世界から価値の高いブランド品が当社に集まることで、安定した経営基盤のもと今後も持続的な成長が見込まれています。 ◆日本最大級のリユースデパートの運営を支えるIT部門 コメ兵では店舗以外にもECサイトを運営しています。店舗とECサイトのお客様のデータを一元化することで、お客様の好みの傾向を見つけ、商品との出会いを創造していく取り組みをおこなっています。ECサイトに掲載している商品を店舗に取り寄せることもできます。商品を手に取って直接見ていただけますし、スタッフがお客様のニーズに合わせ提案する機会にもなります。現在はWeb化に力を入れており、【スマホアプリの開発】【AI鑑定サービス】なども次々と進めていく方針です。 またECサイトの運用を支える自社システム『OMRIS(オムリス)』も開発・運用中です。こちらは20年以上に渡ってネット・実店舗販売の経験をベースに自社開発した実店舗や複数ネット販売先(ECサイト、モール)等の出品/受注販売・在庫管理ができるクラウド型サービスであり、商品在庫管理/複数ネット出品/実店舗+ネット併売管理などを容易に可能にします。 ◆残業少/プライベートも充実! IT/DX/AI強化のため、2024年4月に改めて立ち上げた部署になります。今後、組織・開発体制を充実させていきます。新部署のスタートアップ・メンバーとしてのご活躍を期待します。 社員が仕事とプライベートのバランスを保つことができる環境が整っています。
通過ランク:A

類似したおすすめの求人

Webエンジニア
株式会社ソリューションウェア
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
Webアプリ開発エンジニア
コンピューターマネージメント株式会社
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
フルスタックエンジニア
アシアル株式会社
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニア(管理職候補)
株式会社ティーエーシー
580万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

Webエンジニア
株式会社ソリューションウェア
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
Webアプリ開発エンジニア
コンピューターマネージメント株式会社
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
フルスタックエンジニア
アシアル株式会社
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニア(管理職候補)
株式会社ティーエーシー
580万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介