【インフラ/サーバーエンジニア】サーバーシステムの構築業務/充実の福利厚生/研修制度メリハリのある働き方
2013年10月に「株式会社Branding Engineer」として創業し、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)へ新規上場。
2023年6月1日に「株式会社TWOSTONE&Sons」へ社名変更し、ホールディングス体制へと移行しました。
私たち「株式会社Branding Engineer」は、エンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションを提供するホールディングカンパニーです。
フリーランスエンジニアと企業をマッチングするほか、エンジニアの新しい働き方の支援、企業のDX推進、また企業向けにデジタルマーケティングのコンサルティングなどを展開しています。
業績は好調で、2 ケタ増収増益により過去最高値を大幅更新。
10期連続増収を達成しています。(2023 年 8 月期)
クライアントは、大手、有名企業からからスタートアップ企業まで多種多様。
優良企業を取り引き先に事業を展開し、信頼と実績を獲得しています。
①マーケティングプラットフォームサービス
②エンジニアプラットフォームサービス
③エンジニアリングコーディネート
エンジニアのダイレクトリクルーティングサービス「TechStars(テックスターズ)」をはじめ、福利厚生・保障プランつきの独立支援サービス「Midworks(ミッドワークス)」、ITエンジニアを中心としたキャリア情報メディア「Mayonez(マヨネーズ)」、最先端の技術を提供するプログラミングスクール運営「tech boost(テックブースト)」等、ITを活用したサービスをおこなっています。
当社はエンジニアのワークライフバランスの向上にも注力しています。
残業は月平均15時間程度、年間休暇は120日で、仕事と同様、家庭やプライベートの充実を図っていただきやすい環境です。
- 職種名
- 【インフラ】サーバーエンジニア~スキルアップ/キャリアアップ可~
- ポジション
- SE・PG、PL・PM
- 職種
- インフラ・ミドル・ネットワーク、組込・制御
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP Ruby Python2 Python3 SQL
- フレームワーク
- CakePHP Laravel Ruby on Rails Sinatra
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、金融/保険、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 若手歓迎 オンライン面談可 原則定時退社 ベテラン歓迎
- 募集人数
- 5
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
インフラエンジニアとしての実務3年以上
- 求める人物像
-
着実に安定して業務遂行できる方
- 選考フロー
-
書類選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終面接
▼
内定
Windows・Unix・Linux等のサーバーシステムの構築業務(提案・設計・構築・運用)をお任せします。
大手企業や官公庁のプロジェクトの依頼が数多く、担当フェーズも上流工程から運用保守まで様々です。
またマイクロソフト関連ソリューションでは、日本マイクロソフト株式会社とのパートナー契約により、サーバーの新規構築から、旧OSから最新OSへの移行、オープンソースメールシステムからMicrosoft Exchange Serverへの移行など、お客様に安心していただけるソリューションを提供しています。
■主な業界■
・金融:銀行、証券、生命/損保保険、FX、電子マネーなど
・流通:流通、小売りなど
・パッケージソフトウェア:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など
■組織構成■
プロジェクトごとに異なります。
こだわり等ございましたら、お聞かせくださいませ。
TSR株式会社は、
2009年の設立以来、大手企業や官公庁のプロジェクトの依頼が数多く、サーバ設計構築・ネットワーク設計構築・システム運用基盤の開発など、ITインフラに特化したソリューションを幅広く提供しております。
TSRは、インフラ領域を得意とする会社です。設計・構築から運用・保守、さらには調査・分析といったコンサルティング案件まで幅広く対応しています。インフラに特化することで専門的技術者集団としての地位を築き、時代と共に多様化するお客様からのニーズに高いパフォーマンスで応えています。最先端の技術とノウハウを通してITシステム基盤(=ITインフラ)の進化を支えていくことがTSRの使命。
大手取引企業と太いパイプをもつ当社では、直取引の案件を多数請け負い、導入時の設計構築から運用業務での最適化まで幅広い業務に対応しています。
サーバーシステム構築関連業務
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・資格取得支援制度 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- インフラ管理
-
Chef
- エンジニア評価の仕組み
-
半年ごとに、各々が設定した目標への進捗度合い等をチェックする面談があります。
実績はもちろんプロセスや行動指針なども考慮し、評価をします。
ひとりひとり、エンジニアチームのリーダーと目標を設定し面談を行い、
その内容をもとにエンジニア経験の長い人事責任者が評価面談を行います。 - 平均的なチーム構成
-
プロジェクトにより異なります(3名~大規模案件まで)
- 勤務地
-
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル6F
【所属先はTSR株式会社でございます】
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める場所
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙/喫煙室設置 - 最寄り駅
-
東京メトロ 銀座線「渋谷」より徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
<理論年収>(想定)
400万〜700万
月給50万円〜
<給与内訳>
1.基本給(本給) 406,000円〜
2.固定残業手当 94,000円〜(法定時間外労働30時間分)
※30時間超過分の時間外勤務手当は、別途支給 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(休憩1時間)
※プロジェクトにより異なる休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
年間 124日 土曜 日曜 祝日
夏期3日 年末年始4日
(内訳)
有給休暇 入社半年経過時点10日 - 諸手当
-
■地域手当
■家族手当
■出張手当
■役職手当 - 昇給・昇格
-
昇給査定年 年2回
- 保険
-
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6ヶ月(待遇の変更はありません)