横浜)100%自社内開発|次世代医療分析装置のC#エンジニア◎充実のサポート体制【リモート可/残業月4H】

私たちはSESや請負でソフトウェアを開発している会社です。
近年では自社サービスにも挑戦しています。
社員数は15名と小規模な会社ですが、その分一人ひとりが活躍できるチャンスは決して少なくありません。役員との距離も近く、カジュアルに社員の意見や質問、悩みを共有することができます。
次の10年、20年は皆さんが主役です!
個人としての成長だけでなく会社の成長にも一緒に関わっていって欲しいなと思っています。
一人ひとりが自分らしく働きながらも、同じ目標に向かっていける会社にしていきましょう!
現場で業務SEの道を極めたい方、自社サービス提供に燃えていただける方、一緒に働ける日を待っています!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・SQL, C# のすべて 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・1つの機能を詳細設計から実装、テスト、リリースまで自分が主導で進めた経験
・リーダーの経験、顧客折衝の経験
・VisualStudio/WPF(Livet)/GitHubのご経験 - 求める人物像
-
・とにかくロジックを書くのが好きな方
・保守性、拡張性を意識してコードを書ける方
・社内外に関係なく人間関係を築いていける方
・周りにポジティブな影響を与えられる方
・自立していて自律的に動ける方
・心身ともに健康な方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
書類選考(履歴書、職務経歴書)
▼
リーダー面接
▼
適性検査
▼
最終面接
▼
内定
面接方法:初回のみオンライン対応
エンジニアとして血液などの検体分析装置の表示部(タッチパネルでの操作画面)の保守・開発を中心にお任せします。
いつでも気軽に相談できる先輩が、ていねいにサポートをするのでご安心ください。
【具体的には】
まずは基本的な部分から担当していただき、徐々にシステムに慣れてもらいます。
将来的にはお客様(メーカー様)のニーズを聞きながら開発内容の提案をするなど、弊社の顔として仕事をお任せいたします。
【募集背景】
創業22年目を迎える2023年に、当社は代表取締役社長が交代しました。次の10年、20年を担うべくともに成長していただける方を探しています。
現在は国内有数のメーカー様と直接お取引をしている臨床検査機器の分野を事業の柱の1つとしてより成長させていく計画でいます。そのため、医療機器のUI開発の経験者や興味のあるエンジニアの方を募集中です。
そして、自社サービスのリリースも社員の声からスタートしました。経営陣との距離も近い風通しのよい組織で働きたい方、ぜひ一度お話しましょう!
【入社後のフォロー】
OJT形式でフォローし軽めの開発から取り組んでいけるようにサポートいたします。
経験のある方は、得意な分野や挑戦したい分野を聞くなど、相談しながら進めていきます。
【キャリアパス】
将来的には自社サービスへの挑戦や、既存事業での成長機会も用意されています。
リーダーとしてのポジションもありますので意欲のある方は、ぜひ挑戦してみてください。
※キャリアパスについては最大限に配慮しますので、気軽にご相談ください。
■医療機器の分野での開発経験を積める
専門性を深めながら、エンジニアとして対応できる領域の幅が広がります。
※組み込み系ではなくUI部分なのでC#やWPFを使った開発となります。
■機会系のエンジニアの方と協力しながら開発できる
手触りのあるモノづくりの醍醐味を味わうことができます。
■定期的に配属プロジェクトの見直しを実施
医療機器に限らず、金融系やWeb系などのシステム開発経験を積むことができます。
- 主な開発実績
-
■医療機器(血液検査装置)の開発
社会貢献度の高い医療現場を裏方から支える仕事です。
■MEETUS(ミータス):オンライン面談予約サービス
大学のオープンキャンパスやコンサルタントの顧客面談予約などに利用していただいています。 - 技術向上、教育体制
-
■外部研修/セミナー
∟学ぶ意欲がありスキルUPを目指す方は必要に応じて受講可能
■技術書は会社で購入(※事前申請制)
■メンター制度あり
■社内勉強会の開催 - 開発支援ツール
- Git
- 環境
- Windows
- その他開発環境
-
技術調査やスキルトランスファー、レビュー、課題管理など、各自プロジェクトの状況・特性を見ながら最適な方法を取り入れています。
【開発環境】
■OS:Windows
■言語:C#
■フレームワーク:WPF(Livet)
■DB:SQL Server
■バージョン管理:Git - エンジニア評価の仕組み
-
■半期ごとに人事評価をおこなっています。
■評価項目は技術系だけではなく人間力(伝達力や共感力、主体性など)も評価対象とし、人としての成長も促しています。
■4半期に一度の面談も実施しており、悩みを相談できる機会を設けています。 - 組織構成
-
全社18名のうち、エンジニア17名で構成されています。
- 配属部署
- システム開発部
- 配属上司経歴
-
【エンジニアリーダー】41歳
2015年〜現在:前職でのプログラミング経験を生かし、業務経験を積んだ現在では、リーダーとして活躍しています。
技術などの仕事面だけではなく、自身の転職経験も生かして皆さんをサポートしてくれます。 - 平均的なチーム構成
-
■2〜3人で1チームとしてプロジェクトに当たっています。
■ひとりひとりが責任をもって問題に取り組み、自由に意見を出し合い、プロジェクトを成功に完了させるべく行動しています。
- 勤務地
-
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-3
第5安田ビル5階
◎リモート併用可能/転勤なし
- 最寄り駅
-
JR「横浜駅」
- 給与体系・詳細
-
月収:287,000円~368,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※固定残業代制度はありません。 - 給与(想定年収)
-
380万 〜 480万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均4時間/月(※2022年度実績)
- 休日休暇
-
【年間休日121日】※2023年度
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇:3日
■特別(慶弔)休暇
■有給休暇:10~20日 - 諸手当
-
■通勤手当:全額支給
■住宅手当:〜2万円/支給条件などは当社規定による
■家族手当:支給条件などは当社規定による
■残業手当:残業時間に応じて別途支給 - インセンティブ
-
賞与:年2回(7月、12月)※業績による
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(4月)
- 保険
-
神奈川県情報サービス産業健康保険組合加入
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
☆★わたしたちオルトスは、会社の未来を託せる仲間を求めています!★☆
「すべての会社はソフトウェア会社である」と言われるように デジタルトランスフォーメーションの流れのなか、どんな会社であってもITの高度な活用が求められています。
わたしたちはお客様とともに二人三脚でIT活用のお手伝いをし、ともに世の中をよりよくする関係を目指しています。
ITで社会へ貢献したいと考えている方、IT業界でプロの技術者を目指したいとお考えの方、学歴や学部は問いません。楽しみながら一緒に成長していきましょう!
【働く環境】
残業は平均4時間/月(2022年度実績)でプライベートも充実しています。
【福利厚生】
■確定拠出年金制度
■業務・通勤災害保険
■私傷病保障制度
■メンタルヘルスサポート窓口整備
※受動喫煙の対策:敷地内禁煙
