1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. データ/インフラ/セキュリティ/AI 全て経験して市場価値上げませんか?
通過ランク:C

データ/インフラ/セキュリティ/AI 全て経験して市場価値上げませんか?

正社員
求人メインイメージ

★裁量を持って成長できる!デジタルマーケティング領域のデータエンジニア募集★

【ポジションの魅力】
✔ 今後のキャリアに直結する「データ×クラウド」のスキルが磨ける
✔ 数億件規模のデータ処理に携わることで、エンジニアとしての市場価値を高められる
✔小さなチームで裁量大。技術選定・設計から携われます
✔クライアントと直接やりとりしながら、課題解決に深く関われます

【仕事内容】
インターネット広告運用に関わる大規模データの収集・蓄積・活用に向けた、データ基盤の構築と運用を担当いただきます。クライアントごとの課題を技術で解決し、ビジネスインパクトを生むやりがいのあるポジションです。
✔広告運用におけるデータ処理基盤の設計・開発(ETL/ELTの構築など)
✔AWS / Google Cloud(GCP)上でのインフラ構築、TerraformやCDKによるIaC対応
✔TreasureDataやSnowflakeなどDWHを活用した分析基盤の構築
✔クライアントとの技術的ディスカッションを通じた要件整理・提案
✔チームでのアジャイル開発によるプロジェクト推進

【応募資格】
■必須スキル・経験(全て満たしてなくてもOK)
・エンジニア経験1年以上(言語問わず)
・SQLでのデータ操作経験
・Pythonを用いたデータ処理経験
・AWSまたはGoogle Cloud(GCP)いずれかでのクラウド構築・運用経験
■歓迎スキル・経験
・データ基盤構築・運用(ETLパイプライン設計やデータモデリングなど)
・Terraform, AWS CDKなどIaCツールの利用経験
・ScalaやTypeScriptなど静的型付け言語での開発経験
・クライアントと直接コミュニケーションしながら開発を進めた経験
※未経験の方でもデータエンジニアリングに興味のある方はぜひお話できればと思います!
ご応募お待ちしております。

【開発環境】
言語:SQL, Python, Scala
クラウド:AWS, Google Cloud(GCP)
分析基盤:TreasureData, Snowflake, BigQuery
DB:PostgreSQL, MySQL, DynamoDB
IaC:Terraform, AWS CDK
ワークフロー:Digdag
モニタリング:Datadog
その他ツール:GitLab, Slack, Confluence, JIRA, Miro

【働く環境】
開発マシン:MacBook Pro 16インチ / メモリ32GB(ディスプレイ等は貸与)
リモートワーク可(ハイブリッド)
エンジニア主導で技術やプロセスを改善できるカルチャー
技術よりも「課題の本質」に向き合う姿勢を評価

【働き方・カルチャー】
私たちは「チーム開発」と「課題解決」を大切にする組織です。
決められた指示をこなすのではなく、「どう作るか」「なぜ作るか」を自分たちで考え、行動する仲間を歓迎します!
新しい技術への好奇心や、チームとのコミュニケーションを大切にする方にぴったりな環境です。

職種名
データ基盤開発エンジニア(データエンジニア)
ポジション
テックメンバー、SE・PG
職種
AI・データエンジニア、データサイエンティスト
給与(想定年収)
500万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
SQL
開発言語
Scala Python3 Python2 JavaScript
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Salesforce

データベース
MySQL、PostgreSQL、mSQL、MongoDB、SQLite、Oracle、DB2、DynamoDB
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、B2B、業務システム/パッケージ、アドテク、リサーチ、解析、SaaS、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、大規模(秒間1万クエリー以上など)

特徴
服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 副業OK 若手歓迎 第二新卒歓迎 オンライン面談可 裁量労働 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 残業30H以内 原則定時退社 時短勤務可 フリードリンク フリーソフト利用可
募集人数
3
求人イメージ画像2

フラットなコミュニケーションが取れる風土です。現在はリモートワーク中心にチームで協業しています。

求人イメージ画像3

Macbook Proの16インチの上位モデルを標準作業PCとして支給。

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・SQL, Python2, Scala, Python3 のいずれか 実務1年以上
歓迎要件

・CDPやDWHの構築経験
・GCPやAWS等クラウドサービスを使った開発経験
・機密性の高いデータを扱う開発経験
・Sierでの大規模データ処理経験
・ドメイン駆動設計に関する知識
・ステークホルダーとの折衝およびサービスレベル合意形成の経験
・スクラムなどによるアジャイル開発の経験

求める人物像

・システムのビジネス価値を高めることに関心がある方
・ステークホルダーとのコミュニケーションを通じ、課題の本質の発見・提案が行える方
・チームに対して知見の共有・技術能力の向上に導くことができる方
・FLINTERSの「エンジニアリング指針」に共感頂ける方
・FLINTERSの「行動規範」に共感頂ける方

選考フロー

書類選考

カジュアル面談/通常面接(2~3回)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【社員の8割がエンジニア】約1兆レコードのデータマネジメント/大規模データの基盤開発

デジタルマーケティング業界のマーケティングデータ基盤の設計開発プロジェクトとなります。
変化に強くセキュリティ高いのデータベース設計など、面白みがあり市場価値の高い経験が可能です。
データエンジニアリングの根幹を学びながらプロジェクトに参画できるため、いずれはデータ活用方面にチャレンジしたいなど、領域を広げた挑戦も可能です。

【具体的な仕事内容】
・DWHおよびデータパイプラインの設計/構築/実装/運用
・Infrastructure as CodeおよびCI/CDによる構築/デプロイ自動化
・サービス監視設計/運用
・パフォーマンスチューニング
・データマネジメント/セキュリティマネジメント
・データ・AI・機械学習を用いたWEBアプリケーション開発

蓄積された膨大なデータを、顧客が有効活用できるように支援していきます。
業界大手の企業をクライアントに持つため、データ量が非常に多いことも特徴です。
また、データの処理を円滑に行うための業務だけでなく、それらを用いて課題を解決するために、顧客とのやり取りも発生します。

自身の関わったデータが、どのように活用され、どのような影響を生むのかを、直に感じることができます。

仕事のやりがい

■データエンジニアリング技術を磨ける
変化に強いデータベースを設計、大規模データ基盤構築など貴重な経験をすることが可能
■市場価値を高められる
セキュリティや、個人情報保護法などデータガバナンス観点の知識が身につく
■エンジニアに裁量がある
言われたことをやるのではなく、開発チームでアーキテクチャ、技術選定が可能であり、常に利用者からのフィードバックをもらえる環境
■ユーザーとの距離感が近い
定期的なヒアリングを実施し、現状の課題からデータ利用推進やデータ品質向上など顧客の課題解決にすべきことを直接考えることができる
※データマネジメント領域は今後どの会社においても必要とされる職種のため、知識や経験、折衝能力を身につけているだけで市場価値が上がります!

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

主な開発実績

・広告入稿支援ツール 「PYXIS」
・マンガアプリ 「GANMA!」
・広告クリエイティブに特化したソリューションツール「CRALY」
・マーケティングデータ収集・出力ツール「Flinters Data Hub」
・ディープラーニングを活用した広告クリエイティブソリューションツール「Odd-AI」
・AIを活用したウェブデータソリューションツール「Precog for WEB」

※詳しい開発実績はこちらからご覧ください:https://www.flinters.co.jp/service/

技術向上、教育体制

・書籍購入支援/ 業務や学習に必要は書籍の購入は会社で負担します。
・社内勉強会/ 毎週社内で勉強会を開催しております。(最新の技術やスキル、セミナーで得た知識の共有など)
・カンファレンス参加制度/ 平日のカンファレンスであっても業務、経費としてカンファレンスに参加することができます
・新技術習得を支援/ 業務のための新技術の取得は、業務として時間をとることができます。また年間7万円を上限とした自己啓発支援制度があり、会社負担で外部の講義を受講することが可能です。
・海外駐在(Vietnam Hanoi)

支給マシン

・MacBook Pro 16インチ メモリ32GB+ディスプレイが基本です。
・キーボード、マウス、ヘッドセット等業務に必要な物は、会社負担で購入後貸与可能

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル、スクラム、ペアプロ、テスト駆動開発、チケット駆動開発、ドメイン駆動設計

開発支援ツール
Jira、Git、GitHub、GitHub Actions、GitLab、digdag、Apache Airflow
インフラ管理

Docker、Terraform、Amazon ECS、Datadog

AI・データ分析

Treasure Data CDP、BigQuery、Embulk、Amazon Redshift

環境
Linux、Mac OS X、Looker Studio、Tableau
その他開発環境

・言語:SQL, Scala, Python
・データベース:DynamoDB, PostgreSQL, MySQL
・クラウド:AWS, GCP
・開発スタイル:アジャイル(スクラム)
・ソフトウェア開発ツール及びコラボレーションツール:Slack/Confluence/JIRA/GitLab/IntelliJ IDEA

<エンジニアの裁量と業務環境>
エンジニアが中心となり、課題解決の方法、技術の選択を行い、技術挑戦がしやすい環境です。
リモートワーク環境下でも、エンジニアチームでコミュニケーションを取りやすい環境を整えています。
各々がパフォーマンスを生み出しやすいワーキングルールを考えて、実行しています。

※中途採用者に対してTDD研修、Play Frameworkを使用しての掲示板作成など、業務を円滑に進めるための丁寧なトレーニングも実施しています

エンジニア評価の仕組み

評価制度:360°サーベイ(年2回)
面談制度:Mgr1on1(月1回)、(希望制:クロス1on1、キャリア面談)

組織構成

・組織の従業員数は202名(東京85名/ベトナム117名/内、エンジニア55名)
・組織全体の平均年齢は29歳

配属部署
データマネジメント部
配属部署人数
6名
平均的なチーム構成

・エンジニアマネージャー1名
・エンジニアメンバー3〜5名
・プロジェクトマネージャー1名
・スクラムマスター1名

勤務地
東京都新宿区西新宿3-5-1 新宿セントランドビル8F

在宅勤務可(ハイブリット)

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙

最寄り駅

・都営大江戸線「都庁前駅」徒歩6分

給与体系・詳細

<450万円の場合>
月給:375,000円
・基本給:375,000円 ※45時間相当の残業代含む(超過分支給)
・その他手当:5,000円(在宅手当)
 ※賞与(業績連動型)を除く。
 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。

給与(想定年収)
500万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

専門業務型裁量労働制(1日9時間労働したものとみなす/法定労働時間8時間+残業時間1時間)

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています。

平均残業時間:平均20時間/月 ※基本残業はありません

休日休暇

・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日133日(夏季休暇10日を含む)※2020年実績
・年次有給休暇(10日~20日)
・創立休暇
・産休・育休 他

諸手当

・通勤手当支給
・各種社会保険完備
(健康、厚生年金、雇用、労災)
・定期健康診断
・従業員持株会
・育児・介護サービス
・社外セミナー、ビジネススクール受講
・自己啓発支援制度
・各種教育制度 ほか

昇給・昇格

・昇給年2回

保険

各種社会保険完備
(IT健保、厚生年金、雇用、労災)

雇用関係

無期雇用

試用期間

6ヶ月間(試用期間中の条件の変更はなし)

■年間休日:140日〜150日(休日120日 + 有給10日〜20日 + 夏季休暇10日)
・有給休暇10日〜20日/年
・夏季休暇10日/年(4月1日より8月31日の期間に取得可能)

企業メインイメージ

株式会社FLINTERS

私たちFLINTERSはセプテーニ×電通グループに所属する、2024年1月創立10周年を迎えた約90名のデジタルマーケティング企業です。 ソフトウェア領域においてWEBアプリ開発、大規模データ基盤構築やAI技術を用いたデータ活用など、様々なDX支援事業を展開しています。 また累計1900万DLを突破したオリジナルマンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」などBtoCサービスの企画開発も担当しています。 グループ企業に所属する安定した事業基盤を持ちつつ、スタートアップ特有のスピード感や大きな裁量を合わせ持つハイブリットな環境が特徴です。 私たちの経営方針は、これまで培ってきた経験をもとに社会に役立つ事業を通じて ・ミッション「未来につながる火を灯そう」 ・ビジョン「データ活用でユーザー体験を豊かにする」 を掲げています。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

AIエンジニア
HEROZ株式会社
550万 〜 849万円
東京都
応募可能ランク:S
AI・画像処理・データ解析アプリケーションの開発エンジニア<東京勤務>
株式会社日立ハイテク
450万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:C
AIエンジニア
AZPower株式会社
450万 〜 750万円
東京都
応募可能ランク:B
AIエージェント開発エンジニア
株式会社TOKIUM
450万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

AIエンジニア
HEROZ株式会社
550万 〜 849万円
東京都
応募可能ランク:S
AI・画像処理・データ解析アプリケーションの開発エンジニア<東京勤務>
株式会社日立ハイテク
450万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:C
AIエンジニア
AZPower株式会社
450万 〜 750万円
東京都
応募可能ランク:B
AIエージェント開発エンジニア
株式会社TOKIUM
450万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介