【テックリード/裁量大◎】不動産業界をテクノロジーで変化させていくエンジニアを募集!

ロードスターキャピタルは2012年設立。「不動産とテクノロジーの融合が未来のマーケットを切り開く」というミッションのもと、不動産投資ビジネスで培った知識と経験を元に、ITを活用した不動産投資サービスを展開している東証プライム上場企業です。
当社グループの事業領域は不動産投資領域(コーポレートファンディング/アセットマネジメント)とFintech領域(クラウドファンディング)の3つで、不動産投資の専門性とIT技術の融合を強みに、創業来12期連続増収増益を達成しています。
当社を特徴づけるのは、2014年9月にリリースした日本初の不動産特化型クラウドファンディングサービス「OwnersBook(オーナーズブック)」です。
不動産投資業界では今なお、資金面・情報面・人脈面の乖離などから、プロ向け市場と個人向け市場とが大きく分かれています。ロードスターグループはこうした状況にいち早く着目し、テクノロジーの活用によって現状を打破し、プロ向け不動産投資市場の安定化と個人への新しい資産運用商品の提供を目指しています。
もちろん、ロードスターグループでは、社内DX体制の推進や強化にも努めており、社内のリソースを用いて自分たちに適したツールの開発にもと組んでいます。会社の成長を自らの挑戦と捉え、未知の分野にも飛び込む柔軟性や、自発的に取り組みチームで前進していくことができる方々とともに、更なる成長を目指していきたいと考えています。
- 職種名
- テックリードエンジニア
- ポジション
- テックリード
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
800万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP JavaScript HTML+CSS TypeScript
- フレームワーク
- Spring Laravel React Next.js jQuery
- クラウドプラットフォーム
-
Microsoft Azure
- データベース
- PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 副業OK オンライン面談可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 1


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上
- 歓迎要件
-
・テックリード(リードエンジニア)など技術的にチームを牽引した経験
・技術選定から携わり、開発実装した経験
・レガシーコードや技術的負債を解消した経験
・0からWEBプロダクトを開発した経験
・プロダクトのシステムリプレイス経験
・プロダクトマネジメント経験 - 求める人物像
-
・新しい技術やサービスへの興味や探究心が強い方
・現状にあまり固執せずに柔軟な考え方をもって仕事に取り組める方
・否定から入らず、他人の意見を取り入れながら最適解を見つけられる方
・エンジニアに限らず社内のあらゆる職種の方とコミュニケーションをとりながら円滑に仕事が進められる方
・新規サービス立ち上げ、開発など新たなチャレンジをしたい方 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
※初回のみオンライン対応
【職務内容】
国内初の不動産特化型クラウドファンディング「OwnersBook」の事業成長を技術で牽引するテックリードを募集しています。
プロダクトをスケールさせる機能拡張やユーザビリティの向上、システムのモダナイズ、技術的負債の解消、開発スピードアップ等をこれまでの経験やスキルを駆使して推進・実現していただきます。
他にも不動産事業におけるDX推進や不動産・金融領域における新規事業の立ち上げなどにも携わっていただくことを想定しています。
【業務詳細】
・技術選定と妥当性の評価
・設計(アーキテクチャ)、実装などの技術的なリード
・技術的なレビューやテストによる品質管理
・プロダクトやシステムにおける課題解決提案及びその実現
・不動産事業における業務効率化、DX推進
・不動産・金融領域における新規事業プロダクト開発
・言語をはじめ、アーキテクチャやミドルウェアなど興味あるものを選定したプロダクト開発ができます。
・将来を見据えたR&Dにも積極的ですので、まだ実績の少ない技術等にもチャレンジいただけます。
・新規プロダクト開発時には最新技術を積極的に採用しています。
■技術選定と妥当性の評価 ■設計(アーキテクチャ)、実装などの技術的なリード ■技術的なレビューやテストによる品質管理
■プロダクトやシステムにおける課題解決提案及びその実現 ■不動産事業における業務効率
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
最近は既存システムのモダナイゼーションと新規事業化を見据えた研究開発を主軸に開発を進めています。
研究開発はブロックチェーン技術とXR技術についておこなっており、ほかにも事業化アイデアを形にしていく雰囲気があります。
また、新たな技術やサービスも積極的に取り入れていきやすい環境です。 - 主な開発実績
-
「OwnersBook」ではインターネット経由で不特定多数の一般投資家の皆様に投資いただいた資金を、不動産担保付のローン型案件に投資し、そのリターンを還元する「貸付型」のクラウドファンディングを展開してまいりました。貸付型の案件では、不動産投資でありながら個人投資家も1万円という少額から参加することができるのが特徴です。
https://www.ownersbook.jp/
- 技術向上、教育体制
-
書籍購入、有料セミナー参加 会社負担
- 支給マシン
-
■PC
①13インチMacBook Pro(Touch Barなし)
CPU:Core i5 メモリ:16GB
ストレージ:256GB
②Surface Pro
CPU:Core i5
メモリ:8GB
ストレージ:256GB
+純正キーボード
■モニター
32インチ4K1枚か21インチFHD2枚の選択式
予算の範囲内になりますが、個別要望に応じて上記以外にする事も可能です。 - 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- インフラ管理
-
Datadog、Mackerel
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows
- その他開発環境
-
【開発環境】
・OS:Linux、Windows、Mac
・サーバサイド:PHP (Laravel)、Java(Spring)
・フロントエンド:HTML、CSS、Javascript(jQuery)、Typescript(React、Next.js)
・インフラ:Microsoft Azure、Vercel
・DB:PostgreSQL
・コード管理:GitHub
・タスク管理:Backlog
・コミュニケーションツール:Microsoft Teams - エンジニア評価の仕組み
-
年初にその1年の目標設定をおこない、年末に振り返りを実施しています。
目先の業務内容から目標設定するのではなく、基本的には自身のキャリアパスに適したチャレンジしたいことを業務に絡めて目標を設定していただきます。 - 組織構成
-
ロードスターキャピタル株式会社全体で79名 内ロードスターインベストメンツ株式会社31名 テクノロジー推進部:8名(内訳:エンジニア6名、デザイナー2名)+業務委託エンジニア2名
- 配属部署
- ロードスターインベストメンツ株式会社 テクノロジー推進部
- 配属部署人数
- 10名
- 配属上司経歴
-
テクノロジー推進部 部長幾野の経歴。東京理科大学理学部卒。楽天株式会社(当時)にてキャリアをスタート。楽天トラベルのエンジニアとして、高速バス・レンタカー・パッケージツアー等の開発業務に従事。その後スタートアップ企業にて、事業責任者としてオフショア開発やエンジニアマネジメントを経験。2018年には起業に携わり、トレンドを読んでWebサービスをゼロから開発。開発・保守・運用からプロダクトのマーケティング戦略まで含めた総合的な経験を積む。
- 平均的なチーム構成
-
開発規模にもよりますが、エンジニア1〜2名で開発を進めることが多いです。
また役割分担することはほぼなく、要件定義/設計といった上流工程から、開発実装、テスト、リリースまでの全行程を担当します。
ビジネスサイドともしっかりとコミュニケーションをとりながら開発を進めています。
- 勤務地
-
東京都中央区銀座1丁目9番13号
プライム銀座柳通りビル6F ※7階にロードスターグループの総合受付がございます。
※ご採用となった場合、ロードスターキャピタルで雇用し、ロードスターインベストメンツ株式会社へ在籍出向していただきます。
ロードスターインベストメンツは、本社と同ビル同フロアです。
※転勤などはありません就業場所の変更範囲<雇入時>
東京都中央区銀座1丁目9番13号 プライム銀座柳通りビル6F
<変更範囲>
会社の定める場所
受動喫煙防止措置に関する事項執務フロアに喫煙スペースはなく、禁煙となっています。
喫煙スペースは、ビルの屋上に設置されています。 - 最寄り駅
-
東京メトロ 銀座一丁目駅
東京メトロ 銀座駅
JR 有楽町駅
- 給与(想定年収)
-
800万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:00(時差出勤制度有:出勤時間帯を7:00~11:00とし、出勤時間から7.5時間(休憩含め8.5時間)を所定時間とする。)
休憩時間:11:00~14:00の間で60分 ※昼食時間は各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10時間以下/月
- 休日休暇
-
・週休2日制(土、日)
・祝日
・年末年始休暇
・傷病休暇
・ボランティア休暇
・慶弔休暇
・特別休暇 - 諸手当
-
通勤交通費(上限月額5万円まで)、従業員持株会、選択制確定拠出年金制度
- インセンティブ
-
変動分の賞与あり。
賞与:年1回12月支給。1年在籍した場合の最低保証分について採用通知書内に記載します。実際の支給については会社の業績、個人の業績、勤怠等の情意評価を加味して支給致します。 - 昇給・昇格
-
給与改定年1回(1月)
- 保険
-
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
東京不動産業健康保険組合 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6ヶ月
・月残業時間は平均10h以内、プライベートも充実させやすく、副業も可能です。
・時差出勤制度(7:00~11:00)により、自身の生活スタイルにあった働き方が可能です。
・屋内禁煙:ビル屋上に喫煙室あり
・フリードリンク、フリー軽食(スープ、スナック類等)
