キャリア選択可能なSES◎QAエンジニア/テスト工程の統括業務をお任せ【年間休日125日/残業20h以内】
〇担当業務
QAエンジニアとして、テスト工程の統括業務をしていただきます。
テスト計画の策定からケース作成や実行を行い、品質管理を担っていただくポジションです。
業界・業務領域が幅広いため、案件を選択して参画いただきます。
客先常駐でのQA案件を軸に、スキルとキャリア計画を踏まえて希望案件を担当いただきます。
〇詳細
当社では、業務系の開発が70%、B2BのWebサービスの開発が30%となっています。
お取引先企業約4000社』の豊富な選択肢から厳選したプロジェクトをご提案します。
豊富な案件のご紹介が可能なため、ご自身のスキルにあった案件の参画や上流工程への挑戦が可能です。
下記のステップを踏み、あなたのご希望のキャリアに合う案件をご紹介していきます。
【案件参画のステップ】
1:営業とエンジニアマネージャーが参加するPJすり合わせMTGにてキャリア展望とスキルを確認し、ご希望のキャリアに合う参画案件の条件を定める
2:上記の条件に合う案件を平均5案件ご紹介
3:お客様との面談を実施いただき、ご意向確認後に内定が出た案件に参画
リモート案件の比率も増えています。勤務地についてもご相談ください。
〇募集背景
人員増加による企業規模拡大に伴い、各工程の案件数、お客様との折衝回数が増えてまいりました。
「エンジニアの成長機会を創造していきたい」というかねてからの思いも達成できる環境整備が整い、品質管理に重要な工程を会社としても実績を積んできました。
チームを担って活躍したい方、会社と一緒に成長したい方を募集しています。
- 職種名
- QAエンジニア
- ポジション
- SE・PG、チームリーダー/マネージメント
- 職種
- QAエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C# C C++ SQL PL/SQL COBOL
- フレームワーク
- Struts Spring .NET Framework
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle、DB2
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 ベテラン歓迎 服装自由 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 若手歓迎
- 募集人数
- 毎月5名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・テスト 実務2年以上
- 歓迎要件
-
【学歴不問】
■プレイングマネジャーとして、チームを担って活躍したい方
■開発経験を積んで、上流工程への参画を目指したい方
■上流工程だけでなく、開発スキルを発揮して価値貢献したい方
■キャリア展望があり、カルチャーフィットする方 - 求める人物像
-
■弊社理念の考えた方に共感いただける方
理念:カチ(勝ち・価値)にこだわる
KODAWARI PRIDE(行動指針):進化・絆・成果にこだわる - 選考フロー
-
カジュアル面談担当:採用担当
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接担当:採用担当
▼
オファー面談あり(任意)
▼
内定
※原則オンライン面談、希望があれば対面実施可
※面接対応可能時間:10:00〜21:00
QAエンジニアとして、テスト工程の統括業務をしていただきます。
テスト計画の策定からケース作成や実行をおこない、品質管理を担っていただきます。
【担当業務】
■上流工程:お客様との折衝から、テスト設計-実施の各工程。
チーム参画の統括として参画。
■テスト設計:テスト設計、手順書・項目書作成、テスト実施の各工程。
チームメンバーとして、フォローしあいながら案件参画。
■テスト実施:先輩社員とスキルアップしながら案件参画。
【案件例】
■案件例①
・業務概要:某カード会社向けシステム刷新におけるテスト
・工程:テスト設計-テスト実施
言語:SQL
その他:Redmine
■案件例②
・案件概要:WEBアプリの品質検証でのQAリーダー
・工程:テスト計画-テスト設計-テスト実施
■案件例③
・案件概要:エンジニア転職サービスの開発チームでのQA
・工程:テスト計画-テスト設計-テスト実施(テスト自動化業務有)
・環境:Github
【募集背景】
人員増加による企業規模拡大に伴い、各工程の案件数、お客様との折衝回数が増えてまいりました。
「エンジニアの成長機会を創造していきたい」というかねてからの思いも達成できる環境整備が整い、品質管理に重要な工程を会社としても実績を積んできました。
チームを担って活躍したい方、会社と一緒に成長したい方を募集しています。
【入社後のフォロー】
■定期的な1on1ミーティング
上長や営業とコミュニケーションの機会(1on1 MTG)を設けています。
常駐先のことやキャリアプラン、目標設定について会話をすることで問題を顕在化して解決を図ります。
「IT業界の闇」を知っているからこそ、1人で抱え込ませないようにする施策です。
■基本的にチームでの参画になります。
社内チームのローテーションもおこなうため、エンジニア間の交流から先輩へのキャリア相談も可能です。
雇入時:システム開発関連業務
変更範囲:会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
■成果を評価するチーム体制
成果と適性を評価しリーダー試験に合格した社員が、社内組織のリーダーとして活躍しております。
会社規模が大きくなる今のフェーズにおいて、リーダー枠がオープンになっております。社内外問わず、マネジメントに挑戦できる環境がございます。
■案件参画の特徴
基本的にチームでの参画になります。案件選択の前に技術領域や参画体制の条件をすり合わせをし、次のキャリアを見据えて資格取得や経験を積みながら参画していきます。
社内チームのローテーションも行うため、エンジニア間の交流から先輩へのキャリア相談も可能です。 - 技術向上、教育体制
-
■資格取得支援制度・書籍購入費負担あり
■社内外の勉強会に参加可能
成長意欲の高いメンバーが揃っている当社。1カ月に1~2回のペースで希望者が集まり、勉強会を実施しています。
各自が現場で培ってきたノウハウを共有するとともに、スキルやモチベーションアップの機会となっています。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 環境
- Linux、Windows Server、Windows
- その他開発環境
-
【開発環境】
■技術領域:Java、ASP.NET、C、C++、C#、COBOL、JavaScript、PHP、PL/SQL、Python、SQL、VB.NET、Ruby、Swift、VBA
■工程:テスト計画、テスト設計、単体テスト、結合テスト、総合テスト - エンジニア評価の仕組み
-
定期的な目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアと、マネジメント職のキャリア、教育担当としてのキャリアの3パターンが用意されています。
■定期面談あり
定期面談を実施し、キャリア戦略の見直しをおこないます。
働いていく途中で、想いや考えは変わるものだと思っているため、つど振り返りながら理想の働き方ができるよう支援します。 - 組織構成
-
社員数:327名
エンジニア部門:290名
開発45%:インフラ30%:QA・運用保守・IT事務25% - 平均的なチーム構成
-
アサイン案件現場チームは、ご希望する案件により異なります。
■1~8名程の現場が多く、お客様にチームでの参画提案をしております。
■こだわり社内エンジニア:290名 ※2025年10月時点
- 勤務地
-
東京都品川区東五反田5-22-33
TK池田山ビル 2F
社内もしくはお客様先での勤務となります。
東京都内、神奈川県、千葉県、埼玉県の各クライアント先です。就業場所の変更範囲<雇入時>
雇入時:東京本社、お客様先、および自宅
<変更範囲>
変更範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 最寄り駅
-
■東急線「五反田駅」より徒歩3分
■JR山手線「五反田駅」より徒歩2分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制 賞与年2回(4月・10月)
■賃金の決定方法:経験・実績・希望を考慮した上で柔軟に決定。
■月給:約296,000円〜515,000円
・基本給:約226,000円〜415,400円
・固定残業代:20時間分、約40,000円〜69,600円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(実働8時間)
※アサイン現場規定により時間は変更になることもございます。休憩時間:60分
平均残業時間:平均20時間以内/月
- 休日休暇
-
【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
※取得しやすい環境作りに取り組んでおります
■アニバーサリー休暇
■産前/産後/育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇 - 諸手当
-
■通勤手当(上限4万円※会社規定に基づき支給)
■時間外手当(みなし残業代の超過分を支給)
■役職手当
■残業手当
■住宅手当(会社規定により支給)
■リモート手当 - インセンティブ
-
年2回
■インセンティブ制度
知人紹介経由において正社員前提採用に成功した場合、入社3カ月経過後締め・翌月末に支給(3カ月離職しないことが前提)
※求人によってインセンティブ金額が異なります。 - 昇給・昇格
-
昇給:年2回(4月・10月)
※人事評価制度により、原則半期ごとに評価査定を実施します。 - 保険
-
各種社会保険完備
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月(条件などの変更はありません)
■社内には飲食スペース(アルコール類も無料で)リラックススペースも完備しています。
■残業は月10時間程度と少ない環境です。マネージャー以上の者が週次でエンジニアの稼働状況を確認し、残業過多になっている方には、状況のヒアリングをさせていただいた上で、営業経由にて残業調整を行います。社員のワークライフバランスの担保のため、本部メンバーが連携をとりながら残業抑制の取り組みを行っております。
【福利厚生】
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円
住宅手当:会社規定により支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■スキルアップ支援制度
・社内外の勉強会に参加可能
・資格取得支援制度・書籍購入費負担有
<その他補足>
●昇給年2回
●交通費支給あり(上限4万円)
●各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
●時間外手当(みなし残業代の超過分を支給)
●オフィス内禁煙
●私服勤務OK(自社オフィス内)
●家賃負担制度(規定あり)
●引っ越し費用支援制度(規定あり)
●副業/フリーランス受け入れ制度(規定あり)
●確定拠出年金(401K)
※受動喫煙の対策:屋内全面禁煙としています。