エンジニアが最大能力を発揮できる環境へ!フルリモート中心★フロントエンド【賞与年5回/年間休日132日】
 
エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できる環境へ!働きやすい職場づくりに社員の意見を積極採用★フルリモート案件が中心【年間休日132日/誕生日有給休暇/エンジニア想いの社内制度】
◆ ひとりひとりが組織の構築に参加していける自由な会社
ITインフラやシステム開発の設計や構築、保守から運用まで幅広くおこなっており、より多くのお客様に貢献できる体制を整えるため、ともに活躍いただける方を募集中です。「ともに働く仲間が同じ志を持って事業に取り組んでいる」「自分と会社の成長を体験できる」という会社としての姿が、当てはまっていると確信しております。
組織に身を置きながらも、個性をなくすことなく実現させたい目標に邁進できる仕事をしていきたいとお考えの方は、ぜひご応募してください。代表や社員と気軽に話をしながら、働き方に関することや業務に直接関わることなどを気軽に伝えられるボトムアップな環境です。
◆プロジェクトごとの地域やリモートでもおこなえる仕事
金融や医療、官公庁など、幅広い業界を対象としたWebシステム開発を中心に手がけており、さらに多くのご要望にお応えできる環境を整えられるよう、ともにシステムエンジニア・プログラマとして活躍いただける方を求人中です。
拠点のある東京をはじめ、近県や支店のある青森県などでもプロジェクトに参加いただけます。リモートワークも積極的に取り入れ、場所を固定することなく働ける環境です。資格取得支援をはじめ成長を支えるバックアップ体制が整っており、業務に必要なスキルも働きながら身に付けられます。
- 職種名
- フロントエンドエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、SE・PG
- 職種
- フロントエンド
- 給与(想定年収)
- 
380万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- JavaScript HTML+CSS
- フレームワーク
- React Vue.js Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform) 
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐) 
- 特徴
- オンライン面談可 一部在宅勤務可 残業30H以内
- 募集人数
- 1名
 
 
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務1年以上
 ・JavaScript 実務1年以上
 
- 歓迎要件
- 
Web・オープン系での何らかのシステム開発経験をお持ちの方(分野・業種・フェーズ不問) 
- 求める人物像
- 
・何からしらの開発に関する知識をお持ちの方 
 ・ITの仕事が好きな方
 ・技術トレンドに敏感な方
 ・コミュニケーション能力に自信がある方
- 選考フロー
- 
カジュアル面談/通常面接 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 最終面接
 ▼
 内定
 面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし
 面接方法:初回のみオンライン対応
Web・オープン系のシステム開発案件を中心に、Webサイトの制作やRPA導入支援など幅広い案件を取り扱っている当社にて、多数のプロジェクトの中から、エンジニアの希望を考慮したプロジェクト先でご活躍いただきます。
希望案件に対して技術力が不足している場合は、近い将来に希望案件につながる案件からスタートし、少しずつ経験を積んでいただくため、着実にスキルアップを目指せます。
◆お客様について
金融・物流系・医療系・建築系・官公庁(省庁系)と、手がける案件のエンドユーザーは多種多様。SESが案件の中心となりますが、1次請け案件が増えており、今後は受託開発にも注力していきます。現在の比率は受託2:常駐8です。
◆担当するフェーズについて
コンサル〜要件定義〜基本設計〜詳細設計〜開発〜テスト〜保守・運用まで、幅広いフェーズに対応しています。ご希望やスキルに応じて、ご活躍いただけます。
開発案件だけでなく、PMOとしてのプロジェクト管理、RPA導入支援、Webサイト制作といった案件にも対応しています。
◆働き方について
プロジェクトには極力チームで対応しており、2〜3名で参画する場合が多いです。また、6カ月以上の長期案件がメインとなり、腰を据えて落ち着いて働けます。
◆案件の方向性について
バックエンドに加えて、フロントエンドの開発案件のご依頼が増加しています。今後はモバイルアプリの開発案件も強化する方針です。
◆案件例:教育系新規SaaSプロダクト開発支援
スクラム開発で多数のエンジニアと協力し、課題を自ら発見しプロダクト改善を実施。
アーキテクチャ:JavaScript、React、TypeScript、Apollp Client、GraphQL、Tailwond CSS、AWS他
※その他、エンド直やプライム直の案件が多数ございます。
例)ERP販売会計導入支援、UiPath開発、Microsoft Power Platform開発、AI図鑑Webアプリ開発、飲食店向けPOSレジシステム開発 他
◆キャリアについて
実績を積んでいただいた後は、3〜4名ほどのチーム体制で、複数のプロジェクトをリードしていただきたいと考えております。
【募集背景】
◆自社内受託の案件増加をに向けた増員募集!
2014年の設立以来、SESが主力事業でしたが、取引社数も100社を超え、1次請や受託開発の案件も増えている状況です。
売上は昨対比で165%と急速に成長しており、自社サービスの開発やDXを活用した地方創生も進める中、一緒に会社の成長に大きく貢献してくださるエンジニアを募集しています。
【入社後のフォロー】
毎月1on1で面談では、社員の声をヒアリングしています。
希望案件について深掘りしたり、ひとりひとりに合わせて柔軟に働き方を変えたり、社員の働きやすさを重視して行動に移しています。
さらに。3カ月に1回キャリアプランについても面談を実施。明確な目標に向けて頑張れる仕組みづくりを導入しています。
社内のフォロー体制がしっかりしっており、安心して働き続けられる職場です。
【スキルアップ支援】
資格取得支援制度(受験費用全額補助)も用意しています。
理想のキャリア構築を見据えて必要なスキルを磨き、積極的に資格を取得していくことを推奨しています。
また、外部セミナーの受講や「Udemy」というeラーニングの導入を準備中です。
◆開発・インフラ両方のスキルを身につけて市場価値UP
インフラ設計・構築を軸に事業を展開してきた会社なので、システム開発の知識は勿論、サーバやネットワークなどITインフラに関する知識も習得できます。AWSなどのクラウド技術が主流になってきており、開発・インフラ両方のスキルを持つことで、多くの会社から引っ張りだこのエンジニアへ成長できる環境です。
◆多彩な案件の上流〜下流工程まで全工程を経験できる
クライアントの業界は多岐に渡りますが、Webシステム、Webアプリにおける画面側の設計以降の工程をご担当いただきます。数千万規模までの小~中規模の開発が多く、半年~1年くらいのスパンで、プロジェクトの全工程を経験できます。
雇入時:コンピュータシステム及びソフトウェアの企画、制作、設計、開発、保守及びコンサルティング
変更範囲:会社の定める業務
- 主な開発実績
- 
【開発・コンサル実績】 
 ■⾃動⾞部品業者向けDXコンサルティング(UiPath)
 ■スマートシティ開発におけるPoC(Java、React、AWS)
 ■細菌判断アプリ開発(Flutter)
 ■お買い物アプリにおけるインフラ基盤策定(AWS)
 【業務実績】
 ■某省庁向けサーバの更改
 設計、構築、リリースまでの各種業務支援
 ■某自動車会社での新統合基盤(オンプレ環境)構築
 設計、構築、運用までの各種業務支援
 ■カーアフター産業向けメーカーのERP刷新
 プロジェクト管理業務
 ■RPA導入支援
 ロボット設計、開発、保守、改善までの各種業務支援
- 技術向上、教育体制
- 
【研修・人材育成】 
 ■入社前研修
 IT業界の仕事内容を実際に体験して頂きます。
 ■基礎研修
 仕事をする上でのマナーや立ち振る舞いの研修を実施していただきます。
 ※全員受講可能:マナー研修、情報セキュリティ研修、基礎研修
 ■
 応用研修
 選考に応じた研修を実施して頂きます。
 ※全員受講可能:サーバ研修、ネットワーク研修、開発研修
- インフラ管理
- 
VMware vSphere 
- 環境
- Linux、UNIX、Windows Server、Windows
- その他開発環境
- 
15〜20年といった経歴を持つベテランエンジニア多数! 
 Web会議や飲み会などで気軽にコミュニケーションを取れるフラットな社風なので、分からないことをどんどん聞く中で、ベテランエンジニアの技術や思考を学ぶことができます。
 【開発環境】
 ■バックエンド:Java、.NET(C#、VB)、PHP、C#、Python、Ruby
 ■フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、React、Vue.js、Nuxt.js、GraphQL
 ■モバイルアプリ:Swift、Objective-C、Kotlin、Flutterなど
 ※フロントエンドの開発案件が増加中、モバイルアプリ開発も今後注力していきます。
 ■OS:Linux、UNIX、Windows、Windoes server
 ■クラウド:AWS、Azure、VMware、GCPなど
 ■DB:Oracle、MySQL、PostgreSQLなど
- 組織構成
- 
男女比|3:1 
- 平均的なチーム構成
- 
案件は6カ月以上がメインです。 
 基本的に2〜3カ月の短期プロジェクトはありません。
- 勤務地
- 
東京都荒川区東日暮里5-48-2
第一ビル9階
フルリモートの案件が中心/一部在宅OKの案件も95%/常駐の場合は1都3県内 就業場所の変更範囲<雇入時>
 雇入時:株式会社リアルインベントの事業所内及び同会社の指定場所 <変更範囲>
 変更範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 最寄り駅
- 
JR山手線・京浜東北線・常盤線・京成本線・日暮里/舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩3分 
- 給与体系・詳細
- 
■月給25万円〜40万円+賞与年5回+諸手当(残業代全額支給) 
 ※経験・スキル・前職給与などを考慮して優遇します。
 【実際の給与例】
 年収380万円/経験1年
 年収420万円/経験3年
 年収500万円/経験6年
 年収700万円/経験15年
- 給与(想定年収)
- 
380万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00〜18 :00(実働8時間) 
 ※参加プロジェクトにより若干の違いがあります。休憩時間:休憩時間 1時間00分 平均残業時間:平均20時間前後/月 
- 休日休暇
- 
【年間休日132日以上】 
 ■完全週休2日制(土日)
 ■祝日
 ■GW休暇
 ■夏季休暇(5日間)
 ■年末年始休暇(5日間)
 ■創立記念日(6月5日)
 ■年次有給休暇(初年度10日)
 ■産前産後休暇
 ■育児介護休業
 ■慶弔休暇
 ■誕生日有給休暇(配偶者や子どもも対象)
 ■コロナワクチン接種後特別休暇
- 諸手当
- 
■交通費全額支給 
 ■残業手当
 ■出張手当
 ■資格手当
- インセンティブ
- 
■賞与:年4回(2月・5月・8月・11月) 
 ■決算賞与:年1回(5月末)※設立以来、毎年支給!
 ※もともとは賞与年2回でしたが、社員の希望を実現した結果、現在では年5回の支給になりました!
 ※その他インセンティブあり(お客様から新たな案件をご紹介いただいた場合や、複数のプロジェクトを掛け持ちしていただいた場合など)
 ◎やる気や実力が対価に反映します!
 クライアントからの信頼が追加発注につながった際のインセンティブなども設けており、仕事に真剣に取り組む姿勢や実力、成果が対価に反映されます。資格取得支援も積極的におこない、向上心のある方を支援いたします。ご用意している環境を、存分に活用してください。
- 昇給・昇格
- 
■年1回(6月) 
 ※明確な評価制度で、定量・定性の両面からしっかり評価!
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(条件などの変更はありません) 
■デジタル化で業務効率化
一般社団法人中小企業個人情報セキュリティ推進協会による「DXマーク」取得(2022年1月)
■TOKYO働き方改革宣言を2021年に取得
社員の働きやすさに力を入れています。
【福利厚生】
■退職金制度
■資格取得支援制度(受験料全額補助)
■定期健康診断(全額補助)
■見舞金・弔慰金規定
■社員向け優待・割引
■財産形成支援(セミナーへの参加、FPにいつでも相談のってもらえます)
■健康支援制度
■勤務間インターバル制度(退勤から次の出社までは最低9時間以上を確保)
■在宅勤務制度(リモートワーク)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
