スポーツ業界に特化したシステム開発!自社開発or直取引案件◎サーバサイドエンジニア【PHP】裁量大/残業少

スポーツを、より楽しく、より身近に感じてもらうため、さまざまな事業を創造している当社。現在では、Jリーグの公式サイト『J.LEAGUE.jp』の制作・運用など、スポーツ協会・団体・チームのサイトを企画から運用までおこなっております。
また、自社サービスも広く提供をしており、スポーツ団体や協会、スクールやファンクラブなどの、多種多様な会員の管理を円滑にするクラウドサービス『MiiT+(ミータス)』の提供や、ゴルフ用品のクチコミサイト『mycaddie』の運営、2018年10月末には、釣り具の総合クチコミサイト『ツリグラ』をリリースし、2023年5月には新たに『ぜぶらる』をリリースいたしました。
創業から約30年。当初はF1の雑誌をつくっていました。そこからインターネットの普及に伴い、雑誌で培ったスポーツコンテンツをWebにて展開。さらに今の「スポーツ×IT」というビジネスモデルができ上がりました。わたしたちと一緒に、さらなる事業拡大を目指してくださる新たな仲間を募集しています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・PHP 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・Laravel、CodeIgniter、CakePHPなどMVCフレームワークでの開発経験
・コードレビューの実務経験
・pull requestを用いたチーム開発の実務経験
・非同期通信やWeb APIを使った開発実績
・スポーツをしていた経験やスポーツに関する知識をお持ちの方
・サイト制作の設計から納品までの担当経験 - 求める人物像
-
・責任感を持って業務に取り組める方
・様々なことに前向きにチャレンジしていただける方
・データ処理に興味のある方
・仕様の不整合など問題点を見つけ、改善案を提示できる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
書類選考
▼
面接1~2回+適性検査
▼
内定
※スキルによって回数変動あり
※面接対応可能時間:基本的に平日。時間は基本10時以降
※初回のみオンライン対応・最終面接は来社
スポーツに関するさまざまな事業を展開している当社にて、自社SaaSシステムの開発や受託スポーツサイトの開発・運用を担うエンジニアを募集いたします。
【具体的には】
▼弊社は自社事業と受託事業の両軸で事業展開をしております。
1)受託案件
スポーツに関連する団体や協会サイトのWebサイト構築・運用/保守作業を担当いただきます。定例会議など参加いただき、ユーザーのご意見を踏まえながら改善を進めていきます。また、新規受注提案などの企画側と見積もり作成などもおこなっていただきます。
2)会員管理システム
弊社の自社SaaSシステムの機能拡張などをお任せします。立ち上げたばかりの事業のため、成長フェーズにエンジニアの立場から携わることができます!
機能の開発も積極的に実施していくため、社内のディレクターとコミュニケーションを密に取っていただきつつ、機能提案などにも参加いただけます。
ご自身のご希望するキャリアやこれまでのご経験等をお伺いした上で、ポジションをご相談させていただければと思っております。
可能であれば、受託案件に入っていただきたいと考えております。
【クライアント案件例】※直接取引
・国内大手企業のスポーツポータルサイト
・Jリーグ公式サイト、Jリーグチーム公式サイト
・プロ野球関連公式サイト
など
【募集背景】
受託案件の要望が増えており、ニーズに対応するため、Webサイトを構築・保守するエンジニアの採用を強化しております。
また、今年新たに自社のサービスもリリースをし、グロースしていくフェーズとなりましたので、フロントエンド技術やAPIの知見のあるエンジニアも歓迎しております。
【入社後のフォロー】
社内メンバー(開発部は9名、自社受託各4名ずつ)と同一プロジェクトに参加いただいき、得意分野など相談しながら役割を決定していきます。
メンバー間の距離はかなり近く、コミュニケーションたくさんとるタイプの方が多いです。案件ごとの定例だけでなくエンジニアだけの定例も開催しており、つどフォローいたしますのでご安心ください。
◆裁量が大きい環境のため、上流から下流まで幅広くお任せします!
なかなか携われないスポーツ業界で、エンジニアとしてさまざまな経験を積めます。
これまでのご経験を生かして、よりよい自社サービス/お客様サービスを追求できます。
- 主な開発実績
-
【自社事業紹介】
《スポーツ団体運営サポート》
■ぜぶらる(https://zebral.jp/)
会員ビジネスのぜんぶが詰まった次世代のクラウド型会員管理サービス
■MiiT+:ミータス(https://miitus.jp/)
団体やスクール向けの無料会員管理クラウドサービス
会員管理をスムーズにします。SaaS型の会費に関する決済も可能です。
2023年にリプレースをおこない、リニューアルをしました。
《メディア事業》
■my caddie(https://mycaddie.jp/)
ゴルフ用品・ゴルフクラブに特化した日本最大級のクチコミ評価サイト
■ツリグラ(https://tsurigura.jp)
釣具に特化した総合情報クチコミ評価サイト
《Eコマース》
■Sports Memorial Lab.(https://www.sml-shop.jp/)
スポーツの感動や思い出をグッズというカタチにしてお届けするECサイト
【受託開発事業】
サイトデザイン、制作、システム構築、コンテンツ企画から運用までを一貫しておこないます。
■スポーツポータルサイトの構築
■クラブ/協会Webサイトの構築 - 技術向上、教育体制
-
■研修サポート制度
業務に必要なスキルアップを目指す方は、知識向上や業務に必要な研修であれば、会社が受講料をサポートし、自己啓発を推進しています。また、300以上の研修テーマから自由に選択できるセミナーも受講することができます。
■新入社員研修
入社後、1カ月程度ビジネスマナーやWebに関する研修をおこないます。配属後もOJTをおこないますので、スポーツビジネスやWebの知識など、入社してから習得が可能です。
■社内勉強会
不定期にワークショップや勉強会を開き、エンジニアやデザイナーをはじめ、若手社員などで技術向上や幅広い知識の習得に努めています。
■その他
資格試験の場合、合格時に一時金があります。技術書は会社の備品として購入可能です。 - 開発手法
-
ウォーターフォール、アジャイル
- 開発支援ツール
- Git、GitHub
- その他開発環境
-
エンジニアは開発部への所属となります。
・週1の部会にて案件状況確認をおこなっております。
・週1回、技術検証や勉強に割り当てる勉強会の時間(2時間程度)を設けております。
【開発環境】
・インフラ:AWS、IDCFクラウド
・言語:PHP
・フレームワーク:Laravel、Codelgniter、CakePHP
・DB:MySQL
・クライアントサイド:jQuery、Vue.js
・バージョン管理: Git、GitHub - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの評価制度があります。
面談を3カ月に1回実施し、上席と振り返り確認をしつつ進めます。 - 組織構成
-
従業員数:64名
- 配属部署
- 開発部
- 配属部署人数
- 9名
- 配属上司経歴
-
【エンジニアMgr】41歳
・2003-2006年 エンジニア(仕様書作成、QA対応)
・2006-2013年 エンジニア(Webサイト制作、ハウスギフトカードシステム管理など)
・2013年より、Webサイト制作エンジニアとして参画。2020年から部門mgrになる。
協会サイト構築や自社サービスを構築をおこなってきた。
インフラやプログラムなど広く浅く対応可能だが、基本的には監視業務はMSP事業社に任せている。 - 平均的なチーム構成
-
・新規開発時はウォーターフォール型、保守運用フェーズではアジャイルに近い開発をおこなっております。
・プロジェクト規模によりますが、メイン担当1~2名、サブ担当1名で案件を担当します。
・役割担当は、ディレクター・デザイナー(HTMLコーディングまで含む)・エンジニアの体制となっております。
- 勤務地
- 東京都港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビル10F
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制(年俸を12分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約458,500円〜666,800円
・基本給:約312,500円~454,500円
・その他定額手当:業務手当146,000円~212,300円 - 給与(想定年収)
-
550万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~18:00(所定労働時間:7時間)
■フレックスタイム制度:なし
■残業あり:専門型裁量労働制休憩時間:60分
平均残業時間:法定外残業時間平均20時間程度/月
- 休日休暇
-
■完全週休2日制(土日、祝日)
※場合により休日に出社することもありますが、休日出勤分は原則振替休日を取得いただきます。休日出勤手当を支給する場合もあります。
■シーズン休暇
スポーツを取り扱う事業の特性上、夏季休暇などの会社全体での休暇をあえて設けず、年間10日間のシーズン休暇を付与し、自分のタイミングで休暇を取得できる制度にしています。
■産前産後休業、育児休業・介護休業制度
ISMでは、産前産後休業や育児休業の制度が用意されているだけでなく、女性はもちろん、男性の取得実績もあります。また、介護休業についても制度を整えています。
■その他:年次有給休暇、慶弔休暇 - 諸手当
-
■通勤手当(全額支給)
■慶弔休暇・手当
結婚や配偶者の出産などの慶弔時に休暇と手当があります。
5日間ある入籍時の休暇を新婚旅行にあてる方も。結婚や出産などのお祝いごとの際は、全社でお祝いをします。 - インセンティブ
-
なし
- 昇給・昇格
-
年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
テーマパークの割引券や保養施設の利用など、豊富な福利厚生サービスが受けられます。アルバイトの方も、条件を満たした場合に加入できます。 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
■副業OK
※社内承認と時間制限・管理がございます。
■MVP制度
四半期ごとに、最も活躍した人を表彰しています。社員だけでなく、アルバイトや契約社員の人も表彰の対象です。
■オフィスカジュアル
スーツで出社する人も少ないオフィスカジュアルなISM。お客様との打ち合わせのない日は、ジーンズやTシャツなどカジュアルな服装で出社する人も多いです。
■お誕生日会
毎月お誕生日の人をお祝いしています。誕生月の人にはケーキのプレゼントを、それ以外の人でもくじ引きやあみだくじで当選すると食べることができます!
■職場環境
お茶やコーヒー、ウォーターサーバーなどが無料のほか、スポーツ関連の雑誌も自由に読むことができます。リフレッシュルームも完備しています。
※受動喫煙の対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
