「チャレンジしてみませんか? 最高のスポーツビジネスに」
球団で働くことは決して特別なことではありません。
・スポーツが好き
・野球が好き
・野球を好きな人が好き
・選手や監督が好き
・自分のスキルを、球団の発展に活かしたい
・球団の経営に興味がある
ほんの少しでも当てはまるのなら、あなたも横浜DeNAベイスターズの一員になれます。
横浜DeNAベイスターズは、プロ野球を世代や性別を超えたエンターテインメントととらえ、今後もどんどん成長させていきたいと考えています。
お客様の期待を超えるため、変化し続ける。
経営者目線をもち、自身に何ができるかを常に考え、進んで実行する。
目の前にある困難な壁を乗り越え、その先に見える変化にワクワクする。
そんな働き方ができる方なら、ここには、やりがいが無限に見つかるはずです。
エンジニアとして、チャレンジャーとして、お客様と球団をつなぐ。
あなたにしかできない仕事がここにあります。
球団のエンジニアとして、先輩エンジニアや部署のメンバーと協力しながら、既存サービスのIT化推進や新規Webサービスの企画/開発、チームのマネジメントシステム開発/運用などを行ってもらいます。ほかにもやりたい業務があればどんどん挑戦してください!
【具体的には】
・顧客向けの情報発信
・商品販売
・選手やコーチ、監督向けデータ提供
など
・マルチベンダー環境でのPM経験
・数千万PV/月級以上のWebサービスの構築、運営経験
※特に、瞬間的なアクセス増(秒間数千リクエスト以上)への対応経験
・アプリケーションだけでなく、ミドルウェアやネットワーク等の性能試験(負荷試験、耐久試験等)、それを基にしたパフォーマンス改善のご経験
・企画、要件定義、開発、運用、保守のすべてのフェーズのご経験
・PHP(CakePHPなどのフレームワーク)、Ruby(Ruby on Rails)、Java、ObjectCなどに関しての開発力
・サービス障害時のトラブルシューティング経験
・AWSとOSSを用いたサーバ設計・構築経験、冗長化、負荷分散に関する専門知識
・Webサービスのセキュリティ専門知識
・nagios等を用いた監視経験
・IT部門以外へのコミュニケーション能力
・課題を正しく理解し、主体的にベンダーをコントロールし、有用なシステムを実現できる方
・自ら動き、マルチタスクが可能で、細かいところまで配慮できる方
【全職種共通】
・業務を円滑に進めるための高いコミュニケーション力
・構造的・戦略的に考え、アウトプットに反映させることが出来る力
・安易に現状を踏襲せず、常にあるべき姿を求める探究心
・自身の仕事の裁量を広げながら、常に成長しようとする向上心
・横浜という地域や当球団へ惜しみない愛情を注ぐことができる方
paiza
↓
1次面接(担当:人事担当・現場所属長)
↓
スキル面接※DeNA本社で行います
↓
2次面接(担当:本部長・役員面接)
↓
最終面接(担当:社長)
↓
内定
JR東日本根岸線「関内駅」より徒歩5分、横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩5分
月給制
※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇
9:30~18:00(基本)
・年間休日123日 (2016年実績)
・日曜日
・土曜日
・国民の祝日
・年末年始
・慶弔休暇
・育児休暇
・有給休暇(入社初年度は入社月に応じて最大10日、入社次年度以降18日~20日)
各種社会保険完備、通勤交通費支給
昇給査定年 1 回
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・定期健康診断実施
試用期間 3 ヶ月