上流から関われる開発エンジニア◎希望のアサイン先が選択可能【DXコンサルタントのキャリアも得られる!】

当社は2021年9月に設立をしたスタートアップ企業です。
「テクノロジーの力で、社会をアップデートする。」をミッションに掲げ、DXコンサルティングやシステム開発支援、自社サービスの開発をおこなっています。
当社のお客さまは業界業種問わず幅広く、さまざまな企業に対し、テクノロジーを活用したコンサルティングから開発・運用までを一気通貫で支援し、ビジネスを成功へと導きます。
【事業内容】
・DXコンサルティング事業:ビジネスパートナーとしてテクノロジーを活用したDX戦略の策定および推進をご支援
・デジタルソリューション支援事業:プロジェクト単位での技術支援や開発支援、サーバ構築などのインフラ支援を実施
・デジタルソリューション開発事業:技術者集団である弊社エンジニアが最先端テクノロジーを駆使してプロダクトを開発
・インキュベーション事業:世界に新たな価値を生み出すための新規事業を開発
【働く環境について】
当社は、メンバーが常にコミュニケーションを取れるような環境を構築し、担当プロジェクトだけでなく経営戦略に関するディスカッションも活発におこなわれています。
社内には総合コンサルティングファーム、外資系IT企業、大手事業会社等でビジネス経験を持つメンバーや、データ分析、開発、インフラ等、さまざまなスキルと知見を持つプロフェッショナル人材が大勢在籍しているため、刺激を受けながら学び、成長していただける環境です。
教育、人材育成制度も充実。受講料は会社負担でUdemyでWeb講座を受け放題など、エンジニアの意欲を全面的に後押ししています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 求める人物像
-
◎成長意欲のある方。
メンバーには、最初はスキルが満たなくても、経験を積み、学んで一人前になっている方が大勢います。
Udemyの講座を費用会社負担で受けられるのでスキルアップしながら経験を積んでいただけます。
現在は、1年ほどの経験を経て活躍している人が多く、直近で入社したメンバーには当社の業務内容への興味が動機の方もいます。 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
エンジニア面談(1−2回)、社員との交流
▼
内定
※面接対応可能時間:土日も可。時間のしばりは特になし
※オンライン面談対応可。
国内企業のシステム導入に関するコンサルティング業務全般をご担当いただきます。
企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。
◎アサイン先のプロジェクトは、ご経験とスキルをふまえ、ご本人の希望をお聞きし、相談の上決定します。
【具体的には】
・業界:幅広く多彩です。小売、製造、流通、公共、医薬、金融といったシステム導入プロジェクトがあります。
・お客さまから直接のヒアリング、PM、要件定義、見積もりの提案などの経験を積んでいただくことで、将来的な成長にも大きく役立ちます。
【プロジェクト例(受託の一例)】
◆大手小売企業の全社DX推進のための戦略策定(システム選定を含む)
◆ビッグデータ分析・活用コンサルティング(Treasure Data / Tableau等を利用)
◆ ECシステムの導入支援(既存システムの改修)
◆人材業界を対象としたWebサービスの開発(React.js, Vue.js, Angular, Jquery等)
【募集背景】
業績好調で案件が増加しているため、増員のための募集となります。
【入社後のフォロー】
コンサルティング未経験で入社した方も、専門知識・スキルを身につけ、早期に活躍できるよう、最初の2〜3週間は研修を用意していただけます。
その後、OJTでフォローを受けながらプロジェクトに参画し、経験を積んでいただきます。
上流工程から携わっていただけます。
経験の浅いエンジニアの方でも、お客さまから直接のヒアリング、PM、要件定義、見積もりの提案などの経験を積んでいただくことで、将来的な成長にも大きく役立ちます。
「ただコードを書くより上流工程にかかわりたい!」という方には最適な環境です。
- 開発部門の特徴・強み
-
ITサービスの企画・コンサルティングからシステム開発・保守・運用まで一気通貫で提供できる体制があります。
- 技術向上、教育体制
-
◎UdemyでWeb講座を好きなだけ受講していただけます(費用は会社負担)。
◎セミナーや研修、勉強会、OJTを通じて、エンジニアの技術力を高めています。
◎技術書の購入(費用は会社負担)。
◎Web開発、アプリ開発、インフラ構築、データ分析に特化した人材を育成しています。
◎当社営業メンバーも全員プロダクト開発経験があるため、「どのような案件を受注すべきか」「どの技術スタックを用いるべきか」「どのようにお客様と会話をすべきか」等を営業メンバーもチーム一体となって議論することで、ともに成長できる環境です。 - インフラ管理
-
AWS CloudFormation、Amazon ECS、Amazon Elastic Kubernetes Service、Amazon CloudWatch
- AI・データ分析
-
Amazon Athena、Amazon Redshift、Amazon Kinesis
- その他開発環境
-
プロジェクトの進め方は、案件によって異なります。
リモートワークでもSlackでコミュニケーションを取り、オンラインMTGも適宜おこなわれます。
【開発環境】
jQuery, React, TypeScript,AWS,Vue.js, Angular, Salesforce
バックエンド:Python、PHP、等多数。自社で技術選定も可。 - エンジニア評価の仕組み
-
年に2回、過去の振り返りと今後の目標設定を実施し、それに沿った評価をおこなっています。
- 配属部署人数
- 17名
- 配属上司経歴
-
上司/営業:IT業界に10年以上在籍。上場企業で部長経験あり
上司/エンジニア:ゲーム開発会社勤務、アメリカの大学でコンピュータサイエンスの学士号取得。ゲーム開発、AI系に強みがある - 平均的なチーム構成
-
チーム構成:案件によります。
- 勤務地
-
東京都渋谷区神宮前6-23-4
桑野ビル2階
本社もしくはお客さま先での勤務となります。
転勤はありません。 - 最寄り駅
-
本社:東京メトロ副都心線・千代田線『明治神宮前』より徒歩5分
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均20時間程度/月
- 休日休暇
-
<年間休日125日以上>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(9日)
・有給休暇
・介護休暇
・産休・育休 - 諸手当
-
通勤交通費支給
- 昇給・昇格
-
昇給査定年 1 回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
★当社の特徴
◎2021年9月に設立をしたスタートアップ企業です。
◎「テクノロジーの力で、社会をアップデートする。」をミッションに掲げ、DXコンサルティングやシステム開発支援、自社サービスの開発をおこなっています。
◎メンバーが互いに尊重し、一人では成し遂げられないミッションにチームで向かい、パフォーマンスを最大化させることで実現を目指します。
◎ 個々の意見を尊重し、誰でも意見を言い合えるフラットな組織です。正社員、業務委託のメンバーとともに、プロフェショナルとしての成長ができる組織体制です。
★働く環境
◎<年間休日125日以上>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(9日)
・有給休暇
・介護休暇
・産休・育休
◎希望するUdemy講座受講可(会社負担)
・セミナー参加費負担
・プロジェクトマネジメント公開研修への参加
・四半期に一度の全社集会(Zoom + 希望者はオフラインの社内イベントへの参加)
・英語学習・英語案件の紹介 等
★★ご記入ください★★
従業員に対する受動喫煙対策に関しまして、こちらの欄に労働条件等の明示をお願いします。
(記入例)
従業員に対する受動喫煙対策:あり/なし
対策内容:敷地内禁煙/敷地内禁煙(喫煙場所あり)/屋内禁煙/屋内原則禁煙(喫煙室あり)
