webエンジニア/自社開発/SaaS/札幌/転勤無/コードレビュー有/リモート可/スキルアップできます!

◆独自のクラウドサービス
株式会社インターパークは、2000年12月に設立されたIT企業です。
2008年にリリースして以降インターパークの主軸事業となっている「クラウドサービスサスケ」を武器に2017年に「SUBLINE(サブライン)」、2020年に「サスケWorks」をリリースをするなど、時代の変化に応じて新たな挑戦を続けています。創業から現在までの時には手厚すぎるサービスの提供によってユーザーとともに成長したきたことで培われた堅実さと、ユーザーの現場ニーズに応える革新性を兼ねそろえたベテランベンチャー企業であることが当社の強みです。
現在展開している3つのサービスは全て自社内で開発・製品化し、販売から導入後のサポートまで一貫して提供しております。
また、全てのサービスが「買い切りモデル」ではなく「サブスクリプションモデル」で、毎月の売上高の変動が少なく、顧客数の増加に伴って安定的に伸びていくことが特徴です。
継続率97%が理想的であるといわれている「サブスクリプションモデル」の中で、メイン事業である「クラウドサービスサスケ」は継続率98.9%、「サスケWorks」は98.7%を誇っています。
◆技術者の醍醐味を味わえる
受託ではなく、世の中に必要とされるものづくりに携われる点が魅力です。設計図はありませんので、エンジニア自身が想像力を膨らませて、サービスを開発していくおもしろさを感じていただけます。
「どうすれば利便性が高まるか」「どんな機能を実装すべきか」など、なにもないところから新しい価値を生み出すことができ、技術者としての醍醐味を味わうことができます。全員が「よりよいサービスをつくること」に高い目標を持って取り組んでいるので、切磋琢磨しながら自然と成長できる環境です。
◆快適な開発環境で技術向上
各メンバーの能力が会社の技術力を決めると考えており、働きやすい環境づくりにも注力しています。ひとりひとりの個性を尊重し、不安を解消し、仕事に集中できる環境を整えることをいつも心がけています。そのため、個人面談や各部署のマネジャーとコミュニケーション機会を設けるなど、社内制度も充実させています。また、エンジニアが安心して自分の能力を伸ばしていけるよう、頻繁に開催している社内勉強会や技術ブログによる発信など、アウトプットを通して学びを深められる仕組みも用意しています。
- 職種名
- web開発エンジニア
- 給与(想定年収)
-
360万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 北海道
- 開発言語
- Java PHP Perl
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、スマートフォンアプリ、SaaS、ASP
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 ベテラン歓迎 イヤホンOK 産休育休取得実績あり 若手歓迎 ノートPC+モニタ別途支給 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 第二新卒歓迎 残業30H以内 フリードリンク 服装自由
- 募集人数
- 1〜2名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Perl, Java, PHP, Python2, Python3, JavaScript のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
Webプログラミング経験1年以上(Java、PHP、Perl等)
- 求める人物像
-
・他のチームと調整しての業務となるため、コミュニケーションをとって仕事をするのが好きな方
・お客様にとっての使いやすさを考えて改善を提案できる方
・システムの仕様が気になって細かいところまで調べたくなるタイプの方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(希望者のみ)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
面接(複数回)
↓
内定
自社サービスであるサスケWorksかSUBLINEいずれかの開発と保守業務を担当します。
試してみたいAWSの新サービスなど柔軟に学習でき、新機能や改修の良いアイデアは経験年数に関わらず採用される文化があります。
【業務内容】
・新機能の要件定義、設計、開発、検証
・保守業務として不具合調査や改修対応
→UIのデザインは必要に応じてデザイン部門と協力して進めます
・カスタマーサポート部門からの機能に関する問い合わせ対応
・サポートサイトの記事作成
※ご経験に応じ、業務内容を面接時にご提案させていただきます。
【1日の流れ】
10:00 - 出社
10:10 - 全社朝礼
10:15 - 開発チームでの朝会で共有事項の周知や疑問点等の確認
10:30 - 隔週で開催される戦略会議で営業部門の声をヒアリング
12:00 - お昼休み
13:00 - 開発と検証
・開発中の疑問点はマネージャーや技術責任者に直接確認したり
・他のメンバーが開発した機能の検証
19:30 - キリの良いところまで進めたかったので、少し残業して本日の業務終了
【技術スタック】
OS:Windows/Mac/Amazon Linux2/CentOS
言語 :Perl/PHP/JavaScript
クラウド:AWS/GCP/Firebase
データベース:MySQL
コンテナ技術:Docker
ソース管理:Git
プロジェクト管理ツール:Backlog
コミュニケーションツール:Google Chat
◆エンドユーザーとの距離が非常に近いです!
自社オリジナルの製品・サービスを手がけるため、自分の仕事がどんな影響を与えられているか、お客様にどう喜ばれているかをダイレクトに感じられます。
これまでSESで淡々と開発をおこなっていた方にとって、大きな喜びや気づきが得られるはずです。
◆意欲があれば教育・マネジメントにも挑戦可能です!
ベテランから経験浅めまで、幅広く活躍中の当社。
マネジメント経験や意欲をお持ちの方には、経験の浅いエンジニアの教育にも携われます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・開発者に直接改善の提案ができる環境のため、一緒にシステムを作り上げる実感があります
・システムの品質や使い勝手を向上させることで、お客様の満足度に直結する面白さがあります
・エンジニアが新機能の発案したり、プロダクト戦略の会議にも関わることができる環境です。
・自社製品の開発は100%内製のため、困ったことは開発チーム内でいつでも相談できます。
・出社とリモートワークのハイブリット勤務も可能なため、オンラインのみのコミュニケーションで心配な方も大丈夫です!
・技術責任者によるコードレビューがあるため、公正な評価を得られる環境です。
・部署間の風通しがよく、営業やカスタマーサポートと協力して製品開発を進めることができます - 主な開発実績
-
◆中小企業を中心としたB2Bサービスを展開しています!
・『クラウドサービス サスケ』
1500社以上のインサイドセールスを支援してきた豊富な実績を持つ、見込み客を増やすことに特化したマーケティングツールです。
・『サスケWorks』
大手人材企業や電気機器メーカーをはじめとしたさまざまな企業で導入が進む、業務に合わせて自らアプリをつくり出せるノーコードWebアプリのプラットフォームです。
・『SUBLINE(サブライン)』
リモートワークの電話問題を解決する、スマホにアプリをインストールするだけで、1台のスマホでプライベート用と仕事用の2つの電話番号が持てるサービスです。 - 技術向上、教育体制
-
◆ひとりひとりに合った成長をサポートします!
定期的に個人面談を実施するなど、社長や上長とのコミュニケーションが取りやすく、“自分らしい成長”をかなえやすい環境です。
「クライアントに直接提案してみたい」「スペシャリストとして開発に集中してみたい」「マネジメントに挑戦してみたい」など、自分の思い描くキャリアビジョンをぜひ発信してください - 開発支援ツール
- Git
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Windows、CentOS
- その他開発環境
-
当社開発チームの特徴は、社長をはじめ役員との距離が近い環境です。
サービスの企画・改善提案など、ひとりひとりがアイデアを発信できます。
週2回のリモートワークの実施、音楽を聴きながらの作業など、「自分らしい働き方」で仕事ができます。
さらに、 マーケティングや営業などとの距離が近く、背景を理解したうえで開発をおこなうため、決められた仕事をこなすことはなく、納得感をもって取り組めます。
【開発環境】
開発言語:Perl/PHP/Javaなど - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
- 勤務地
- 北海道札幌市中央区大通西10丁目4-14 南大通ビル2F
- 最寄り駅
-
札幌市地下鉄東西線 西11丁目駅 3番出口直結のビルです
- 給与体系・詳細
-
360万円〜500万円
※経験・年齢を考慮し優遇します。
▼想定年収:360万円~500万円
▼賃金形態:月給制
▼月給:29.1万円~40.4万円
内訳)
▼基本給:22.4万円~31.2万円
▼固定残業代:6.6万円~9.2万円(45時間相当)
▼賞与:有(年2回支給)
※賞与は業績により変動します - 給与(想定年収)
-
360万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
1)9:00~17:30
※時差出勤制度として8時出勤・10時出勤の選択可能
リモートワークは火~木のうち週2日まで可能
2)09:00~17:00
※社員旅行など社内イベント開催のため土曜出社が年4回ほどあります。休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
◇ 週休2日制(土・日/社内カレンダーに準ずる)
◇ 祝日
◇ 夏季休暇・年末年始休暇(一部計画年休)
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 出産・育児休暇 - 諸手当
-
・交通費(月2万円まで実費支給)
・在宅勤務補助手当(3,000円)
・役職手当(管理職以上に支給)
・扶養手当(扶養家族数に応じて支給)
・資格手当(会社指定資格に応じて支給) - インセンティブ
-
賞与あり(※前年実績は年2回・平均1.5カ月分)
- 昇給・昇格
-
年2回支給(6月/12月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月
本採用後、週2回までリモート勤務が可能です。
【福利厚生】
社員旅行
社内表彰制度
フリードリンク
社内サークル制度
加入健保の助成・補助
仕事中のイヤホン使用可
