AI×SaaSプロダクト『STREAMED』のフロントエンド開発/マネーフォワードグループ/フルリモート可

クラビスはAI×SaaSプロダクトの「STREAMED」を提供し、会計事務所の記帳業務の効率化を実現しています。
「STREAMED」はAIとオペレーター入力を独自の方法で活用し、領収書やレシート等の紙を仕訳データに変換して返却するサービスです。
データ化精度99.9%という正確さで、これまでユーザーが手入力で行っていた業務負担を6割を削減し、効率化を実現することができます。
弊社は、2017年にマネーフォワードのグループにジョイン。100%子会社として安定した基盤をもとにSTREAMED事業を年130%近く成長させてきました。
現在、「STREAMED」は全国の5000社以上の会計事務所に導入いただいており、顧客満足度も96.5%の高評価をいただいております。
事業としての成長率を維持したままユーザーの満足度をさらに向上させ、さらに今後ユーザーに新たな価値を提供するため、
新規・追加機能の開発に加え既存機能のUI/UXの改善にも注力しています。
- 職種名
- フロントエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
520万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- JavaScript React
- 開発言語
- Python2 Python3
- フレームワーク
- Django Flutter
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、SaaS
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 オンライン面談可 ベテラン歓迎 フルリモート制度あり 日本語がネイティブレベルでなくても可
- 募集人数
- 1

2023年3月にオフィス移転いたしました。

- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・React 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・チームメンバーのフォロー経験
・パフォーマンス改善経験
・デザインシステム構築経験
・TypeScriptを用いた経験
・リーダー経験
・jestを用いた開発経験
・playwright もしくは cypress を用いたe2eテストの開発経験
・storybookを用いた開発経験
・コンテナ上での開発経験 - 求める人物像
-
・能動的で、自ら考えて提案することができる方
・部門を超えてのコミュニケーションを楽しめる方 - 備考
-
【必須スキル】
・HTML/CSSの知識
・Reactを用いたSPA開発経験3年以上
・テストやビルドなどの環境構築経験
・周囲を巻き込んで、プロダクト改善に向けて努力された経験
・バックエンド開発経験1年以上(オープンWeb系言語であれば不問)
【歓迎要件】
・チームメンバーのフォロー経験
・パフォーマンス改善経験
・デザインシステム構築経験
・TypeScriptを用いた経験
・リーダー経験 - 選考フロー
-
①paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②プロフィール選考(場合によっては選考なし)
▼
③カジュアル面談(オンライン面談となります)
▼
④一次面接(オンライン面接となります)
▼
⑤二次面接(オンライン面接となります)
▼
⑥代表面接(オンライン面接となります)
▼
⑦内定
「STREAMED」のユーザー体験をさらに高めるため、新規機能の画面開発と全体的なUI/UXの改善、
そしてフロントエンドのアーキテクチャ改善を担当していただきます。
これまでユーザーに迅速に新しい機能を提供することを優先して開発を進めてきたため、
フロントエンド専業の方に開発いただくよりも考慮の甘いコードになっていると考えています。
今後はフロントエンド専業のエンジニアの方により開発を担っていただくことで、
プロダクトの規模にあったアーキテクチャに改善を行って行きたいと考えています。
また、コード品質の向上やメンバーのフロントエンド開発における技術的なサポートも行っていただき、
プロダクトの品質向上とチームの成長に貢献いただくことを期待しています。
■開発環境
・言語:JavaScript、Python
・フレームワーク:React、Django、Flask
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:Git
・プロジェクト管理:Github
・その他:AWS、Android、iOS、 Flutter
今後STREAMEDのフロントエンド側を刷新していく予定です。ユーザビリティを追求しつつ、長期目線で開発者体験と保守性の高い技術負債が少ない開発にしていくためにはどうしたら良いかを自ら考え、提案し実行する経験を得られます。
- 開発部門の特徴・強み
-
少数精鋭のスタートアップなので、開発全行程に携わることができます!
フレキシブルな勤務体制が可能です!状況に応じて在宅ワークもOK! - 主な開発実績
-
AIを活用したクラウド記帳サービス「STREAMED(ストリームド)」
https://streamedup.com/
請求書受領サービス「マネーフォワードクラウドインボイス」
https://biz.moneyforward.com/payable-invoice/ - 技術向上、教育体制
-
・書籍購入制度補助
・スキルアップ制度(ChatGPT Plus 及び ChatGPT API 利用料、 GitHub Copilot の補助をしています) - 支給マシン
-
MacBook Proの最新モデルを高スペックにカスタマイズして貸与いたします。
- 開発支援ツール
- GitHub
- インフラ管理
-
Terraform、Amazon Elastic Kubernetes Service
- 環境
- Mac OS X
- エンジニア評価の仕組み
-
まだまだこれからのスタートアップ企業なので、人事考課や評価体制を一緒に作っていけます!
- 組織構成
-
経営陣(CEO・COO・CTO・CFO):4名(男性)
セールス&マーケティング&カスタマーサクセス:19名(男性・女性)
技術開発部:32名(男性・女性)
オペレーション&経営管理:12名(男性・女性) - 配属部署人数
- 6名
- 平均的なチーム構成
-
1チーム 5名体制
- 勤務地
- 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 20階・21階(総合受付 21階)
- 給与(想定年収)
-
520万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00 ※フレックス制 (コアタイム11:00~15:00)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
完全週休 2 日制(土日)
祝日
有給休暇(入社半年後に 10 日間)
夏季休暇(各自3日自由取得)
年末年始休暇
慶弔休暇 - 諸手当
-
【諸手当】
通勤費全額支給 - 昇給・昇格
-
昇給査定年 2 回
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
