1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 茨城/日立【3カ月間のメンター制度◎残業15H】設計開発から保守まで/将来のリーダー歓迎!Webエンジニア
通過ランク:C

茨城/日立【3カ月間のメンター制度◎残業15H】設計開発から保守まで/将来のリーダー歓迎!Webエンジニア

正社員
求人メインイメージ
この求人の募集は終了しています

創業60年以上・福島県いわき市に本社を置くシステム開発会社です。
日本でのICTの創成期より、幅広い事業領域において、トータルなソリューションサービスを展開。現在の組織構成は、公共・地域ITS事業部、システムソリューション事業部、流通サービス事業部、エンジニアリング事業部、エンベデッドシステム事業部、ITインフラセキュリティ事業部の6つです。
それぞれの事業領域をまとめるソリューションプロバイダとして、先進技術と万全のセキュリティ体制でサービスを提供しています。

開発領域は、自治体や企業のあらゆる業務を改善・効率化する「業務系システム開発」、鉄道や車・産業プラントを制御するシステム・製品・装置などの動きをコントロールする「組込・制御系システムの開発」など多種多様です。また、重要性の高まっている「インフラネットワーク分野」ではオンプレ・クラウドや仮想化基盤など広範囲に取り扱い更なる事業強化に取り組んでいます。
その他、研究開発事業の一環として環境調査ドローンや廃炉内水中探査ロボットの制御ソフト開発を行っており、こちらの事業化も積極的に推進しています。
独立系SIerのため自由度が高く、さまざまな分野に挑戦しやすいことが特徴。
元請け中心で裁量の大きい業務も多く、顧客折衝・プロジェクト管理などSEらしい仕事でキャリアを積めます。

役所や病院、銀行、電車などの生活に密着したシステムが多く、人々の生活をIT面から支える、そんなやりがいを感じられる仕事です。
その他にも、カーオーディオ・カーナビや車のエンジン部分の中のソフトを開発したり、鉄道・バスの運行管理システムの開発などにも携わっています。
さまざまな業界・業種の案件を取り扱っており、広範囲な分野の開発技術と、長年培ってきた豊富な業務ノウハウを身につけながら成長できる環境です。

職種名
Web開発エンジニア
給与(想定年収)
350万 〜 480万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
茨城県
開発言語
C# JavaScript HTML+CSS
データベース
Oracle、Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、WEBサイト、CMS

特徴
オンライン面談可 残業30H以内 若手歓迎 第二新卒歓迎
募集人数
3名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
歓迎要件

◎以下のスキル・経験があれば歓迎!
・Webシステム開発経験
・プロジェクト管理経験
・システムの運用業務、または保守業務経験

◎以下、優遇業務経験
・クラウド環境構築経験
・FAPIの機能を利用した開発経験

求める人物像

・IT業界で3年程度の開発経験がある方
・コミュニケーション能力が高く協調性のある方
・成長意欲が高く、技術習得を継続できる方
・最新のWebシステム開発技術に興味のある方
・業務状況に応じて柔軟に対応できる方

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

カジュアル面談

通常面接(1~2回)

内定

面接日時:業務中・定時後の面接ともに対応可・休日実施については応相談
面接方法:すべてオンライン対応

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【裁量を持って働ける!アジャイル・プロトタイプ開発メイン】新しい開発技術の活用可能/一次請け中心◎ワークライフバランス支援制度あり

顧客既存システムの基本設計、開発、テスト、リリース、保守までの工程に参画していただきます。
将来的にはプロジェクトマネージャを担っていただきたいと考えています。

【具体的には】
◎まずはWebシステムの設計、開発を担っていただき、その後はご自身が伸ばしていきたい希望のスキルに応じて着手される開発案件を調整します。
◎企画サイドやユーザーとの距離感が近いため、自分のつくったプロダクトで「ユーザーの満足度」という実感を強く感じられる環境です。

【募集背景】
業務拡大中のための募集となります。
開発メンバーを率いるリーダースキルと開発技術を合わせ持った方をお待ちしています!

【入社後のフォロー】
・メンターが3カ月間、業務面以外のサポートをおこないます。
・OJT形式での実践的なスキルの習得と定期的な社内勉強会開催による専門知識の習得などプロジェクトリーダーとして活躍頂ける様、サポートします。

仕事のやりがい

◎クライアントを通してさまざまなシステムに関わることが可能です。
◎新しい技術を開発に活かすことが可能です。
◎長期的に開発業務に携わっていただくことで、日々の成長を感じることができる環境です。

開発部門の特徴・強み

・開発フェーズの切れ目や案件完了時などに開発メンバーによる振り返りを実施し、次の開発案件に向けた改善を日々重ねています。
・設計や開発のフェーズごとに終了判定会議を実施するため、どんでん返しや、途中で外部からの仕様変更などが入らない体制です。
・顧客と会話を重ねてプロジェクトを推進するため、フィードバックを直接受けることができ、やりがいを強く感じられます。
・ISO9001に準拠する開発プロセス(Quality Management System)に則ったシステム開発でプロジェクトマネジメントを推進します。
・チームの枠にとらわれずに、気軽に技術情報や不明点を確認し合える一体感のある組織です。

技術向上、教育体制

・月に1度「技術・ビジネス成果発表会」を実施
 ⇒各事業部持ち回りで自部門の業務内容や進め方、その成果を発表する機会を設けています。これは事業分野が多岐にわたる弊社において自社の活動を内部的に可視化させる目的と共に、ある部門のビジネスの進め方や開発に対する知見が他部門に示唆を与える事を目的としております。
・書籍購入、研修参加補助支援制度あり
・資格取得報奨金制度あり
・メンター制度(新入社員向け)

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

開発手法

アジャイル、プロトタイピング

開発支援ツール
Git
環境
Windows
その他開発環境

着手いただく開発案件ごとに開発方法が異なりますが、アジャイル・プロトタイピング型が大部分を占めます。
チーム内の雰囲気は良好で、穏やかな性格の方が多く年齢構成は若手からベテランまでバランスがとれています。

【開発環境】
・OS:Windows、Azure、Aws
・言語:C#、TypeScript等のWebシステム開発に必要な言語
・フレームワーク:ASP.NET、React Vue、Angular等
・DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL等
・バージョン管理:git

エンジニア評価の仕組み

目標管理制度
・年に2度、直属上司との面談を通して半期・年度・中期目標を定める  
・年に2度、直属上司との面談を通して半期/年度の実績評価を実施する

組織構成

全社336名
エンジニアリング事業部:44名
Webソリューション部:12名

配属部署人数
12名
平均的なチーム構成

チームリーダー1名、開発メンバー3名~4名のチーム構成でプロジェクトを推進します。

勤務地
茨城県日立市大みか町1−8−8 第2ミナミビル2F

日立事業所もしくはお客様先(日立市周辺)での勤務となります。

給与体系・詳細

経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※固定残業代制度はありません。

給与(想定年収)
350万 〜 480万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

8:30~17:30

休憩時間:12:00〜12:45(45分)

平均残業時間:平均15時間/月

休日休暇

・完全週休2日制(土・日・祝、その他会社カレンダーによる休日)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・各種特別休暇
・永年勤続休暇
・傷病積立休暇
※年間休日124日(2022年4月〜2023年3月)

諸手当

・通勤交通費
・住宅補助
・家族手当

インセンティブ

年2回(7月、12月)
※個人成果および業績に応じて支給します。

昇給・昇格

年1回(11月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

試用期間

3カ月(待遇の変更はありません)

★3カ月間のメンターサポート有り

【福利厚生】
・育児・介護と仕事の両立支援制度あり (短時間労働・復職制度など)
・資格取得奨励金制度
・退職年金制度
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度

【受動喫煙の対策】
・屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)

企業メインイメージ

株式会社東日本計算センター

創業60年以上・福島県いわき市に本社を置くシステム開発会社です。 日本でのICTの創成期より、幅広い事業領域において、トータルなソリューションサービスを展開。現在の組織構成は、公共・地域ITS事業部、システムソリューション事業部、流通サービス事業部、エンジニアリング事業部、エンベデッドシステム事業部、ITインフラセキュリティ事業部の6つです。 それぞれの事業領域をまとめるソリューションプロバイダとして、先進技術と万全のセキュリティ体制でサービスを提供しています。 開発領域は、自治体や企業のあらゆる業務を改善・効率化する「業務系システム開発」、鉄道や車・産業プラントを制御するシステム・製品・装置などの動きをコントロールする「組込・制御系システムの開発」など多種多様です。また、重要性の高まっている「インフラネットワーク分野」ではオンプレ・クラウドや仮想化基盤など広範囲に取り扱い更なる事業強化に取り組んでいます。 その他、研究開発事業の一環として環境調査ドローンや廃炉内水中探査ロボットの制御ソフト開発を行っており、こちらの事業化も積極的に推進しています。 独立系SIerのため自由度が高く、さまざまな分野に挑戦しやすいことが特徴。 元請け中心で裁量の大きい業務も多く、顧客折衝・プロジェクト管理などSEらしい仕事でキャリアを積めます。 役所や病院、銀行、電車などの生活に密着したシステムが多く、人々の生活をIT面から支える、そんなやりがいを感じられる仕事です。 その他にも、カーオーディオ・カーナビや車のエンジン部分の中のソフトを開発したり、鉄道・バスの運行管理システムの開発などにも携わっています。 さまざまな業界・業種の案件を取り扱っており、広範囲な分野の開発技術と、長年培ってきた豊富な業務ノウハウを身につけながら成長できる環境です。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

Webアプリケーションエンジニア
アルカセット・コンサルティング株式会社
300万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:B
アジャイルエンジニア(フルスタック派)
BAMV合同会社
300万 〜 480万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニア
H.R.I 株式会社
360万 〜 550万円
東京都
応募可能ランク:C
WEBシステムエンジニア(茨城土浦)
株式会社デンサン
400万 〜 600万円
茨城県
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

Webアプリケーションエンジニア
アルカセット・コンサルティング株式会社
300万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:B
アジャイルエンジニア(フルスタック派)
BAMV合同会社
300万 〜 480万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニア
H.R.I 株式会社
360万 〜 550万円
東京都
応募可能ランク:C
WEBシステムエンジニア(茨城土浦)
株式会社デンサン
400万 〜 600万円
茨城県
応募可能ランク:C

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介