ポテンシャル採用◎スペシャリストを目指せる!Salesforceエンジニア【資格取得支援/メンター制度】

「成長を阻むレガシーシステムの足かせを外す」という想いで2023年に設立し、Salesforce導入支援事業を主軸に展開している会社です。今後は「顧客の想いを現実にする」ために、主力事業以外のまったく異なるソリューションにも対応できる変化に強い人材を求めています。今と未来を考えて行動や提案ができる人が活躍できる環境にジョインしませんか?
◆解決している課題
老朽化し、複雑化/肥大化したレガシーシステム。ビジネスを取り巻く環境は次々と変化していくのに、多くの企業ではレガシーシステムが妨げとなり戦略変更に対応できいません。軽微な変更にも莫大な時間的・金銭的コストがかかるため現状維持を選び、成長するチャンスを逃してしまう。日本企業のIT予算の8割は保守に費やされており、バリューアップのための投資ができていないのが現状です。
このままだと甚大な経済的損失が出てしまい、日本企業の競争力はどんどん落ちていき、国際社会から取り残されてしまうという危機感があります。代表自身もエンジニアとしてさまざまなITの現場に携わる中で、同様の課題を体感として持っており、この課題解決のため当社を創業しました。クラウドシステムの恩恵が最大限受けられるカタチでクラウド導入して保守コストを減らし、日本企業が積極的に自社プロダクト開発などのバリューアップ活動にリソース投下できる環境をつくっていきます。
◆仕事のやりがい大!
億単位の超大規模案件のデリバリーを上流から請け負うプロジェクトが中心!現在は少数精鋭の組織なので、世界シェアNo.1CRMであるSalesforceプラットフォーム上で設計・開発・テスト・リリースに至る全工程に携われる点が魅力です。元楽天、元リクルートなどの大手企業出身者が在籍しており、それら担当者の指導のもとスキルアップを目指せます。チャレンジ精神と成長意欲の高い人をお待ちしております!
- 職種名
- Salesforceエンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 一部在宅勤務可 社長が現役or元エンジニア オンライン面談可 フルリモート制度あり フリードリンク 女性エンジニアが在籍 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 1名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Java 実務2年以上
・Salesforce 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・2年以上のSalesforce導入プロジェクト経験
・Salesforce認定資格を保有
・Salesforceシステム管理者経験歓迎 - 求める人物像
-
◎ポテンシャル採用
・成長意欲が旺盛で、とことんチャレンジしていきたい方
・Salesforceのスペシャリストになりたい方
・上流工程を経験したい方
・億単位の大規模プロジェクトを経験したい方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし
面接方法:オンライン対応可。2次面接は対面実施
世界シェアNo.1CRMであるSalesforceプラットフォーム上で設計・開発・テスト・リリースに至る一連をエンジニアとしてご担当いただきます。
【具体的には】
開発ディレクターからインプットされる要件に対して下記を実行していきます。
・詳細設計(Salesforceのソリューションではどの設定が最適か検討する)
・Salesforceの標準ベースの設定あるいは開発
・品質確認をおこなう各種テスト
【募集背景】
組織拡大に伴う事業強化のため、増員募集をおこなっています。
当社では1年以上の超大規模案件のデリバリーを上流から請け負うことがメインです。
現在は2案件を並行していますが、年内3案件まで並行できるように組織を拡大していきたいと考えています。
【入社後のフォロー】
メンター制度を取り入れているため、定期的に相談しながら業務定着化やキャリアアップを実現できます。
Salesforceの資格取得を積極的に支援しており、定期的な勉強会開催および、報酬金も用意。資格取得を目指したい方にもおすすめです!
元楽天、元リクルートなどの大手企業出身者が在籍しており、それら担当者の指導の下、スキルアップが可能です。
Salesforceのプロへの成長するために、マネジャーと定期的に目標設定を実施する機会を設けております。
- 技術向上、教育体制
-
◆エンジニア支援制度
Salesforceの資格取得を積極的に支援しており、定期的な勉強会開催がございます。資格取得を目指したい方にもおすすめです。※資格取得にかかった費用は会社で負担いたします。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
アジャイル
- その他開発環境
-
【開発環境】
・Salesforce
・Apex
・Visualforce - エンジニア評価の仕組み
-
◆ミッショングレード制を採用
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
社員8名
- 平均的なチーム構成
-
40名(外注込み・自社8名含む)のチームで開発を進めていきます。
- 勤務地
-
東京都港区赤坂8-4-14
青山タワープレイス8F
転勤はありません。リモート勤務が可能ですが、月1回程度の出社が可能な方を募集しています。
- 最寄り駅
-
東京メトロ銀座線青山一丁目駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線青山一丁目駅 徒歩3分
都営地下鉄都営大江戸線青山一丁目駅 徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
月収:25万円以上~40万円以上
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
【固定残業代の例】
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約20万〜30万円(固定残業代を含む)
■基本給:約20万~30万円
■固定残業代:45時間分、6.6万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均10〜20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇
・有給休暇
※年間休日120日 - 諸手当
-
通勤交通費(全額支給)
- インセンティブ
-
賞与あり(6月・12月)
- 昇給・昇格
-
昇給:年2回(1月、7月査定次第にて決定)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
6カ月
リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。
【働く環境】
・フルリモート勤務可能
・服装自由
・フリードリンク・ウォーターサーバー・オフィスグリコ
・社長がエンジニア
受動喫煙の対策:屋内禁煙
