Flutter/自社サービスから受託まで、社内開発をリードするスマートフォンアプリケーションエンジニア

株式会社grabssは「最高の体験を届けて、最高の体験をしよう」をビジョンに掲げ、2012年10月に設立しました。「Webサービスの企画・開発・運営」と「Webシステム・ソフトウェアの受託開発」の2つの事業を展開しています。
自社サービスでは、ライブイベント掲載数国内No.1の会員数80万人超チケットサービス『TIGET(チゲット)』を主力に、WebRTCを使ったオンライン会議システム『BizMee』、ビジネスフォンの新しいスタイルを目指す『THISIS』など、さまざまな独自サービスを開発しています。受託開発から得た新しい技術を活かし、独自サービスを生み出すサイクルが当社の特徴です。
開発チームでは、自社開発と受託開発で各3〜4名のチーム(経験豊富なマネジャー1名含む)でプロジェクトに取り組みます。ベテランから技術を直接学んだり、幅広い領域の開発に携わる中でスキルアップを目指すことが可能です。また、新しい価値を生み出すために、プライベートからの経験や発見を大切にしています。たとえば、自社サービス『BizMee』は、社員の提案から生まれたサービスです!
「やりたいこと」や「つくりたいもの」を、どんどん提案して形にできる環境で、エンジニアとしての醍醐味を味わいませんか?
- 職種名
- スマートフォンアプリケーションエンジニア
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Kotlin Android SDK
- 開発言語
- JavaScript Swift Java
- フレームワーク
- iOS SDK Flutter
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Firebase、さくらのクラウド、Heroku
- データベース
- MySQL、MongoDB、SQLite
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、スマートフォンアプリ、SaaS
- 特徴
- フリードリンク オンライン面談可 ベテラン歓迎 服装自由 イヤホンOK 一部在宅勤務可 ノートPC+モニタ別途支給
- 募集人数
- 1名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Kotlin 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・iOS/Swift、Android/Kotlinまたはクロスプラットフォームの実務開発経験
・Flutter/Dartの開発経験 - 求める人物像
-
・新たな技術に対して常にキャッチアップできる方
・協調性のあるチームを作れる、その一員となれる意欲のある方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(2~3回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし
面接方法:初回はオンライン実施予定
社内開発のリードエンジニアとして、受託案件や新規サービスの企画から設計、実装と幅広い活躍を期待しています。
【具体的には】
■開発業務
・スマートフォンアプリケーションの企画・設計・開発
・新技術を用いた実証・研究開発
【募集背景】
事業の拡大に伴い、自社サービス、受託案件等フットワーク軽く活躍していただける、チャレンジ精神旺盛なスマートフォンアプリエンジニアを募集しています。
ユーティリティプレイヤーとしてどんな案件にも幅広く携わっていただくことを期待しています。
【働き方について】
出勤ベースではありますが、スキルや事情に応じてリモートでの勤務も相談可能です。
緊急事態宣言発令時や悪天候、ご家族のご状況などに合わせて出勤とリモートを交えて柔軟に勤務しております。
エンジニアが開発に専念できる環境を大切にしています。
grabssは100%自社内開発、かつ上流工程からの参画となりますので、自身のアイディア等をプロダクトに反映することができます。
さらに、ほとんどのケースで技術等についても裁量を得ているため、有用性を認められればどんどん新しいことに挑戦することが可能な環境です。
- 主な開発実績
-
・『TIGET(チゲット)』:会員数80万人超。アプリ不要で、アイドルやミュージシャン、芸人などのライブを中心としたチケットの購入・予約・入場を簡単にするチケットサービス(https://tiget.net/)
・『BIZMEE(ビズミー)』:WebRTCを利用したビデオ会議ツール。WebRTCで構築された無料のWeb会議サービス(https://bizmee.net/)
・『THISIS(ディスイズ)』:携帯やLINEを教えることなく、自分のスマホで不特定多数から通話を受けることができるサービス(https://thisis.id/) - 技術向上、教育体制
-
自由に参加でき、ひとりひとり得意分野で発表するなど社員同士で活発におこなう勉強会を隔週ペースで開催。マネジャーの1人が社外にて新卒研修やアジャイル開発の研修も行っているので、勉強会の内容も充実しています。
- 支給マシン
-
MacBookPro メモリ16G ストレージ512G のスペックを用意。
別途27インチモニターを支給。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル
- 開発支援ツール
- Git、GitHub
- インフラ管理
-
Docker、Amazon ECS、Amazon CloudWatch
- 環境
- Linux
- 組織構成
-
全社約40名(平均年齢は30代、男女比は6:4)
■エンジニア組織:10名
・経験豊富なエンジニア:5名
・未経験に近いエンジニア:5名
自社開発と受託開発にそれぞれ1名マネジャーが在籍しており、さらにその上に統括が1名います。
◎数年以内の上場を目指しています!
◎大手IT企業の事業開発やベンチャー企業の役員、フリーランスとして参画していたメンバーなどが将来性を感じて入社しています。 - 配属部署
- システムソリューション事業部
- 配属部署人数
- 10名
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟6階
- 最寄り駅
-
三軒茶屋駅 世田谷通り出口より徒歩4分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約375,000円〜
・基本給:約276,546円〜
・固定残業代:45時間分、約98,454円〜(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
標準労働時間8時間:コアタイムを設けないスーパーフレックスタイム制を適用(※清算期間1カ月)
基本的に7:00〜22:00の間で、勤務時間や休憩時間は社員の自主決定に委ねます。休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均20時間/月(会社全体)
- 休日休暇
-
【年間休日128日】※2021年度実績
・土日祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
通勤交通費(全額支給)
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(就業規則による)
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
◎健康保険組合の保養施設/スポーツ施設等利用可 - 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
【福利厚生】
・フリードリンク
・オフィスコンビニ設置
・TIGETグッズの購入補助
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。
