【全国フルリモート可/テクニカルディレクター】クライアントの業務改善・新規構築・戦略策定までを支援!

私たちは、企画や技術選定といったフェーズからクライアントと対等な形で事業・プロジェクト推進を支援する「コンサルティング&テクノロジーカンパニー」です。
テクノロジーに特化したコンサルティング・サービス開発の提供、ならびに自社サービスの開発も行なっています。
主力事業は以下3点です。
・Growth Hack事業部:お客様のビジネスをテクノロジーを使って成長させる実践型コンサルタント
・invy事業:紹介を科学し、理想的なビジネスサイクルをつくる紹介マーケティング
・Beeeline事業:LINEユーザーにメッセージを効率的に届ける配信プラットフォーム
企業が直面する課題に対し、最新デジタルテクノロジーと私たちの「知恵」と「視点」で"Border(境界線・壁)"を乗り超えるために全面的にバックアップしています。
ご支援する領域は幅広く――時には戦略~デジタルプロダクト構築、事業変革~データマネジメント・連携・コンテンツ開発まで といったように
あまねく企業が直面する課題解決・新たな価値づくりをビジネス・テクノロジー・クリエイティブそれぞれの側面からご支援しています。
私たちは、つねに"常識を疑う"という視点を持ちながら、大胆に、誠実に、理知的に、Boarderを超えることに取り組んでいます。
このような課題を達成するために社内は多種多様な職域のスペシャリストが働いており、お互いに壁をつくることなく、
それぞれの知見を持ち寄って意見をぶつけ合いながら新しい価値を創出する努力を日々重ねています。
個人のスキルセットも同様です。今まで通りの得意領域のスキルを発揮しているだけでなく、時代に取り残されないためにも常に新たなカードを身に着ける必要があります。
様々な職域のスペシャリストの中であなたの知見を活かすことは、必ずあなた自身のスキルアップにもつながります。
さらなる飛躍を希望される方のご応募お待ちしております。是非一度お話だけでも聞きに来てください!
- 職種名
- テクニカルディレクター(PM)
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- オンライン面談可 フルリモート制度あり
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務5年以上
・プロジェクトマネジメント 実務5年以上
・要件定義 実務5年以上
・システム設計 実務5年以上
- 歓迎要件
-
・AsIsとToBeを基にした業務改善施策の立案・実行・効果測定の経験
・Webシステムの要件定義およびシステム設計の経験
・システムの要件定義における顧客との折衝窓口の経験
・SQL・DBを用いたシステム開発/改修経験
・MA・SFA・CRMへの一定の理解 - 求める人物像
-
・課題解決能力(解決すべき課題の特定、原因調査、解決策を立案する能力)を持っている方
・論理的思考能力(事象を要素分解して構造的に理解・把握する能力)を持っている方
・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力、交渉力を持っている方
・プロジェクトの立ち上げや成果を出すことに対して粘り強く取り組める方
・新しいテクノロジーについて積極的に情報収集やスキル習得できる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
クリエイティブホープのGrowthHack事業部にてテクニカルディレクターとしてご活躍いただきます。
【GrowthHackとは】
お客様のビジネスをテクノロジーを使って成長させる実践型コンサルタントサービスです。
Growth Hack事業部のミッションは最新のテクノロジーとわれわれの”知恵”で、お客様のビジネスを最先端の領域へ押し上げることです。
高付加価値を生むサービス・ソリューション開発を通じ、マーケティング/セールス領域における生産性の向上に貢献します。
【Growth Hack事業部のサービス領域】
特にDX、CX/UX、デジタルマーケティングを注力サービス領域として活動しております。
具体的な事例は下記です。
・ビジネス創出のためのプラットフォーム構築の基本戦略から戦術までを支援
・戦略策定から運用負荷軽減まで。マーケティング思考をベースにしたWebサイト構築による、デジタルメディアの戦略的活用
・顧客とのデジタルコミュニケーションにおける、プロモーション企画・開発支援
・顧客フォローアップをより効果的にした、マーケティングオートメーションの活用
【具体的な仕事の内容】
・各種プロジェクトのテクニカルディレクション、プロジェクトマネジメント
・各種プロジェクトにおける要件定義、業務設計
・クライアント企業の経営戦略・事業戦略の立案支援
・クライアント企業の販売戦略、マーケティング/CRM戦略、人材及び組織戦略の策定および立案支援
・新規相談の調査分析、提案
・新規/既存事業企画立案、事業計画策定、リサーチ、資料作成等
・サーバシステムの運用設計・新規機能導入時のデータ移行設計
・工程管理・試験計画など開発からリリースまでの各種マネジメント業務
・自社サービスの企画・設計・開発
・サービス企画開発
【仕事のPOINT】
・マーケティングと業務の両面を捉えての要件定義や業務設計を実施していただきます。
・技術的側面からプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。
・単なる業務領域だけでなく、さらに経営に近い戦略領域に携わっていただきます。
・大手コンサルファームとは異なり、個人の強みや力量が求められますが、それぞれの強み(専門領域)を伸ばし、会社のナレッジとしてあるコンサルティングワークのフレームワークやノウハウを学び成長していただきます。
・成果や企業変革をもたらすための問題解決力や推進力が身につきます。
・テクノロジーを軸とした事業推進をコンサルティングワークを通して実践することにより、時代の潮流にあった提供価値の高い人材へと成長が可能です。
・プロジェクトチームを推進していく力が身につきます。
【就業環境】
・フルリモート可
・休暇を取りやすい風土
・残業は多くなく、案件と時期によるが平均でも1日1時間程度
・育休復帰者90%以上
【開発環境】
Figma、Backlog、Git、Slack、astah
【作業環境】
リモートにつきノートPCを貸与。弊社で用意したPCをご自宅にお届けいたします。
- 開発部門の特徴・強み
-
・各メンバーが常時新技術に触れ、お互いに情報共有を行なっているので、常に新しい刺激に満ちています。
・各自のスキルアップを推奨し、勉強会開催など、向上のチャンスを多く設けています。
・過度な負荷がかからないよう常にリソース管理を行なっています。
・トップダウンではない、いい意味でフラットなチーム体制ですので、開発にかぎらずお客様への提案・新規サービスの企画などから参画することもできます。 - 主な開発実績
-
<<主な開発の実績>>
・不動産情報検索サイトシステム(大手CRMとの連携/スマートフォン対応/インフラ設計・管理)
・大手劇団Web会員システム(大手システムベンダーの予約システムとの連携/スマートフォン対応/インフラ設計・管理)
・大手コンビニチェーン 加盟店サイト(独自CMS設計開発)
・大手公益法人 ECサイト(機能要件定義/業務フローを含めた改善/インフラ設計・管理)
・高齢者コミュニティ会員システム(SNS導入/タブレットPC対応)
・ハウスメーカーブランドサイト(パララックスを使用したUI実装/CMS導入)
・iBeaconを活用をしたオフィス利用実態調査サービスのアプリ提供
・iBeaconを活用をした長野県登山者遭難事故防止のための実証実験
・某飲食チェーン店O2Oスマートフォンスタンプカードアプリの開発
・某大手製薬会社のアスリート向けアプリ開発 - 技術向上、教育体制
-
・チーム勉強会開催(月2回程度)
※自分の興味のある分野に関する最新技術のリサーチを行い、チーム内で発表+勉強会を実施
・技術書籍購入制度
・業務時間内に社内外勉強会等参加可
・資格取得、スキルアップのための費用援助
・先輩社員からのコードレビュー - 開発支援ツール
- Backlog、Git
- エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとに、プログラミングスキル・設計スキル・品質管理スキルなどの20項目程度のスキルレベルをチェックして、評価を行います。
- 組織構成
-
テクニカルディレクター(提案~要件定義、お客様対応)・・・5名
チーフシステムエンジニア(要件定義~設計、チーム管理)・・・2名
システムエンジニア(設計~プログラミング)・・・5名 - 平均的なチーム構成
-
案件によって下記職域より2名程度
コンサルタント、プロデューサ、ディレクタ、テクニカルディレクタ、アートディレクタ
その他、各1~2名
デザイナ、フロントエンドエンジニア、マークアップエンジニア
開発部分は
テクニカルディレクター1名、システムエンジニア2~3名
中~大規模プロジェクトでは、システムエンジニア5名程度。
※対応フェーズによって参画メンバーは異なります。
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿7丁目22−45 KDX 西新宿ビル 4F
- 給与体系・詳細
-
※業績により決算賞与あり
※役職手当あり
※給与は能力により応相談 - 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
休憩時間:休憩60分
平均残業時間:平均28時間/月
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)、祝日
有給休暇(入社半年後に10日間)
アニバーサリー休暇(2日/年)
年末年始休暇
慶弔休暇 - 諸手当
-
通勤交通費:リモート勤務につき必要応じて経費精算
- 昇給・昇格
-
昇給査定年1回(4月)
- 保険
-
各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健保:リゾート施設・スポーツクラブ利用

