【経験者枠】webディレクター/直請90%↑+自社サービス開発/部門長候補ポジション【週3在宅】

2003年の創業以来、増収増益を実現している安定企業です。企画・制作からシステム開発までをワンストップで提供しています。
◆弊社の掲げるMVV
<M:ミッション>
“For Customer”で新たな景色を創造する
<V:ビジョン>
ニーズを超えたアイデアを。アイデアに息吹を。
<V:バリュー>
・Try to “Challenge” ー“挑戦すること”をやってみるー
・Take hands ーいつでも手の取れる距離でおもてなしをー
・Stick to “+1” ー“あともう一つ”にこだわり、妥協のない価値提供をー
◆社風
私たちは<“For Customer”で新たな景色を創造する>をミッションに、お客様にemotionalな価値を提供し続けることを大切にしております。 組織としては成長過程ではありますが、その代わりに多くのチャンスを提供できる環境です。 社員皆がお互いの成長を応援する文化があり、個々の能力を尊重しております。今年から再来年までを第二創業期として、更に組織を大きくしてくださる仲間を募集しております。
◆事業内容
自社開発では、ウエディング関連サービス『WEDDING WALL(ウェディングウォール)』や、和菓子情報メディア『oriori(オリオリ)』などのBtoC向けサービスを、受託制作では、クリエイティブ領域と開発領域のサービスを提供しています。生活用品メーカーやコンビニなど幅広い業界の大手企業案件が中心です。
◆当社の強み
他社と比べて自社サービスで培った企画から運営までトータルで対応可能なノウハウを強みとしています。大手クライアント様との元請けとしてのお取引は90%以上。企画・提案の上流工程から品質管理まで、一気通貫でプロジェクトを進行できます。スキルしだいで上流から携われたり、マネジメントにも挑戦できる環境です。
◆成長フェーズ
創業20年の安定した実績・経営基盤がありつつも、第2創業期を迎え直近で3倍以上の成長をし、中小老舗の安定とベンチャーの挑戦気質、両方を兼ね備えている点が特徴です。また、当社は現在30名弱の会社ですが、さらなる事業拡大を計っているまっただ中であるため、経験のある方であれば経営層に近い立場でも活躍していただけます。
◆dcWORKSの特徴
1.風通しがよく、互いに尊重しあえる仲間がたくさんいます!
ー
クライアントの悩み事は何か、どうやって解決できるか、いつまでに解決できそうか。
こんなことを常にコミュニケーションを取りながら、ビジネス目的の達成への貢献に向けてメンバー一人ひとりが妥協せずお互いを高め合えるような風土です。 入社後は半年間、メンターが付き、先輩社員が業務に必要な知識やスキルを実践しながらアドバイスします。
ー
2.お客様の期待や想像を大きく超える提案やまだ気付いていないニーズを解決しよう!
ー
クライアントの課題を把握、解決するだけにとどまらず、それ以上にまだ気付いていないようなニーズを見つけて、解決しよう!という思考、姿勢を大切にしています。チャレンジ精神を持ち、チーム、仲間を巻き込んでいけるような方は、年齢、経歴に関わらず、責任のある業務をお任せします。 また、新たなことへの挑戦にも手を挙げて実現できる環境です。
◆数字で見るdcWORKS
社員の平均年齢:30.2歳
年間休日:120日以上
勤務体系:社内勤務が8割以上
- 職種名
- webディレクター(リーダー・マネジャー候補)
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 680万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、WEBサイト、CMS、ソーシャルメディア、ポータルサイト、EC、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト
- 特徴
- 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 オンライン面談可 原則定時退社 スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 2
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
- 歓迎要件
-
■歓迎するスキル・経験
・チームをリード/マネジメントした経験
・Adobe XD
■生かせるスキル・経験
・Webディレクションの経験(3年以上) - 求める人物像
-
・やりたいことを実現したり、積極的に提案したりしていきたい方
・経験者として責任ある仕事をシニア/リーダーとして引っ張りたい方
・感情豊かで明るいコミュニケーションがとれる方
・じっくり考えるより速度を重視できる方
・アイデアや発想力を業務に活かせる方
・自分で考えることができ、1人でも業務を進められる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接
▼
2次試験(適性試験+役員面接)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし
リーダー候補として、大手生活用品メーカー、大手コンビニエンスストアなどのクライアントのコーポレートサイトやキャンペーンサイトの制作ディレクションを幅広くお任せします。
さまざまな受託案件のほか、自社サービスの立ち上げや企画にも携わることができます。
【具体的には】
・企画/立案
・Webデザイン
・制作スタッフへの指示
・構築後の分析
・改善
【募集背景】
2003年設立の当社は、クライアント様との直接のお取引が多く、ここ2年で約3倍に成長しております。若いメンバーが非常に多く活躍しており、増収増益の今、さらなる躍進に向けマネジャー候補となるWeb部門のリーダーを募集しております。
・経営層に近い立場でチームのリードやマネージメントをおこなうことができるポジションです。
・大手企業の案件も含め、9割以上が直請けであるため、企画から携われる環境です。
・今後さらにメンバーを増やしていく方針のため、これからのコアメンバーとして活躍できるポジションです。
・少数精鋭のため幅広い業務を経験でき、大きく成長できる環境です。
・業界問わずさまざまな案件に対応しているため、幅広い業務を経験できるほか、得意分野を活かした提案もできます。
- 開発部門の特徴・強み
-
大手クライアント様との元請けでのお取引が9割以上で、UIデザイン、大規模サイト構築、スマホアプリ作成、業務システム構築、新規メディア開発、運用分析・PDCAなど、企画・提案の上流工程から品質管理まで、一気通貫でサービスの提供が可能です。
- 主な開発実績
-
・大手飲料会社様のプロモーション・キャンペーン・イベントサイト開発
・大手通信キャリア様のECサイト開発
・日本発の本格的な『読み聞かせ絵本』Androidアプリ/『よみあげ絵本』iPhoneアプリのプロデュース・開発・リリース
・大手Webポータル・検索サイト開発
・ウェディング演出サービス『WEDDING WALL(スマホで撮ったらそのままスクリーンへ)』のプロデュース・開発・リリース
・和菓子がもっと好きになる和菓子情報メディア『oriori』 - 技術向上、教育体制
-
討論型の勉強会を実施しており、毎回10数名のメンバーが参加しています。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- エンジニア評価の仕組み
-
目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
- 組織構成
-
全社30名
・SystemUnit:3チーム(合計17名)
・CreativeUnit:1チーム(合計8名)
・バックオフィス:1チーム(2名)
・人材事業部:1チーム(1名)
・経営:2名 - 配属部署人数
- 17名
- 平均的なチーム構成
-
・開発を担当するシステムユニット、企画を担当するクリエイティブユニットのメンバーあわせて、5~10名前後でチームを組み、プロジェクトを進めています。
・プロジェクトのメンバーは、おおよそシステムユニット6割、クリエイティブユニット4割のメンバーで構成されています。
・大手企業の案件ではウォーターフォール開発を用いることが多いですが、一部アジャイルやスクラムでの開発もおこなっており、スクラムマスターが活躍しています。
- 勤務地
- 神奈川県横浜市中区山下町123-1 横浜クリードビル2F
- 最寄り駅
-
みなとみらい線「元町・中華街」駅徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
年収:500万~680万円
・基本給:241,200円~
・月給:329,800円〜
※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します
※仕事内容によって、裁量労働制での勤務有り
※業績により、特別賞与、決算賞与を支給
※試用期間は、賞与査定対象外
■賃金形態:月給
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約33万〜44万円(固定残業代を含む)
■基本給:約24万~32万円
■固定残業代:45時間分、約9万~12万円(超過分は別途支給 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 680万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00または10:00~19:00
休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均20時間前後/月(平均月間稼働時間182時間)
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・GW休暇
・夏期休暇
・お盆休暇 - 諸手当
-
交通費支給(上限月額2万円)
- インセンティブ
-
賞与倍率:平均4.3倍、最大8.2倍 ※賞与は業績・実績に連動
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回
- 保険
-
首都圏デジタル産業健康保険組合加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) - 試用期間
-
6ヶ月(試用期間中は契約社員となります)
試用期間終了後正社員になります。
