【リモート中心★充実のPL育成環境】約5名のチームをまとめる組み込みエンジニア|メーカー直受けの製品開発!

株式会社Pro-SPIREは1988年に設立。情報系分野に強みがあり、DWHやDataLake等のETL領域から、そのデータをグラフや帳票化して分析可能にするBI領域まで幅広い技術者が揃っています。また全体的に高い技術力を持つメンバーが多く、約5名のチームで協力しながら一緒に働く中でたくさんのスキルを学べます。上長である現場リーダーがしっかりサポートしてるので、未経験者や経験の浅い方も安心です。自分の意見も積極的に聞いてくれるので、向上心さえあればスピード感をもって成長できます。
また、個人の能力を生かした「フリーエージェント制度」により、若手のうちから重要度の高いプロジェクト・ポジションを任せることで、早期に実力と実績を手に入れられるようサポートしています。入社間もない社員が組織長に抜擢された実例もあります。月1回の勉強会や資格取得などスキルアップ支援も充実。フラットな社風なので先輩社員にも気軽に質問できる環境です。エンジニアファーストで働きやすい環境で、自分らしく活躍していきませんか?
【福利厚生】
・総合福祉団体定期保険
・クラブ活動あり
・退職金制度
・持株会制度
・フリーエージェント(FA)制度
∟社員個々に対して、可能性あるフィールドへの配置転換を積極的におこない、個人の能力開発・育成を目指したFA制度を導入しています。
・賞与:年2回(7月、12月)
└平均3ヵ月/年
【年間休日128日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇
・リフレッシュ(アニバーサリー)休暇:1日
・有給休暇
- 職種名
- 組み込みエンジニア(リーダー)
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- C
- 開発言語
- C++ Java
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 日本語がネイティブレベルでなくても可 一部在宅勤務可 オンライン面談可 ベテラン歓迎 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 原則定時退社 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内
- 募集人数
- 8名以上(全体)


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・制御組込み系開発 実務3年以上
・C, C++, Java のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
■歓迎するスキル・経験
・基本設計の経験(実務経験3年以上)
・Linux環境でのシステム開発の経験(実務経験3年以上)
・組込みシステム開発経験
■生かせるスキル・経験
・プロジェクトリーダーの経験(経験年数・規模不問)
・C、C++、VC++、Javaいずれかの開発経験(実務経験3年以上)
・基本設計の経験(実務経験3年以上)
・Linux、Android環境でのシステム開発の経験(実務経験1年以上)
・組込みシステム開発経験
※ブランクがあるなどエンジニアとしてのキャリアを再スタートしたい方を積極募集中! - 求める人物像
-
・リーダーや管理職を目指したい方
・設計・開発が好きなので、そのスキルを極めたい方
・実直で真面目な社員と一緒に仕事をしたい方
・成長につながるフェーズに取り組みたい方
・技術者教育がしっかりした会社で働きたい方
・評価基準が明確な会社で働きたい方
・元請けの会社でシステム開発を経験したい方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(1~2回)
▼
内定
※面接対応可能時間:基本的に平日9時~19時開始まで
※最終面接のみ対面でおこないます(面接地:東京都大田区大森)
複合複写機(コピー機)の組み込みシステム開発を担当していただきます。
プロジェクトリーダーとして5名程度のチーム運営をお任せします。
◎リーダーの経験がなくても、リーダーになるための必要な知識を教育します!
【具体的には】
基本設計降を中心に、設計・製造・テストといった一連の工程を一貫してお任せする予定です。
まずは既存のチームに合流いただき、プロジェクトの推進・ユーザーとのミーティング・メンバーフォローまでお任せいたします。
プロジェクトは長期にわたり、課題解決に携わっている社員もおりますので、中途入社の方も安心してジョインいただいております。
【案件の雰囲気】
担当案件のお客様とは20年来のお付き合いがあり、募集プロジェクト以外でのお付き合いのある案件も多いです。
また、現場には15名前後の当社開発体制が整っております。分からないことをいつでも質問できる環境なのでご安心ください。
【本ポジションの魅力】
今回はC言語を用いた開発募集ですが、一部でAndroid/Javaへの技術移行も進んでいるため、新しい開発スキルを身につけていただける環境がございます。
【募集背景】
事業拡大中のため、技術と知見のあるエンジニア採用を強化しております。
リーダーとしてプロジェクトの推進・ユーザーとのミーティング・メンバーフォローをお任せできる人材を募集しています。
【入社後のフォロー】
・現場が組織長が同じ現場で働いているため、リーダーとして教育および成長を直接サポートします。
・週に1度同じ組織のメンバーで集まり、情報の共有(会社の業績状況、会社からの連絡事項、資格取得の学習アドバイスなど)しているため、自然と他のメンバーと親睦を深められます。
・スペシャリストの多い現場で働くことになるので、自身の成長を実感できます。
・業務用システムの開発と違って、自身で設計・開発した製品を市場で実際に見れます。
・製品リリースの周期に合わせた開発ができるため、腰を据えて技術力を磨けます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・ひとりひとりが責任をもって問題に取り組み、自由に意見を出し合い、プロジェクトを成功に完了させるべく行動しています。
・技術調査や、スキルトランスファー、レビュー、課題管理など、各自プロジェクトの状況・特性を見ながら最適な方法を取り入れています。
・月1の自社MTGでは、所属組織メンバーの作業状況のシェアや勉強会を開き、各PJのノウハウ共有をおこなっています。
・資格の取得に力を入れているため、業務で必要な資格の取得に向けて外部の学習環境を提供や部門内での勉強会など、資格の取得を支援しております。 - 主な開発実績
-
複合複写機のFAX機能、コピー機能、状態確認機能など
- 技術向上、教育体制
-
・定期的な勉強会
・参考書購入補助
・資格取得支援
★受験料補助
★資格更新費用補助
★合格自報奨金有
・オンライン研修環境有
★SEカレッジ
★KOUDO
★独習ゼミ
★Biz CAMPUS Liveなど - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 環境
- Linux
- その他開発環境
-
・メーカー直受けであるため、顧客と一緒に開発を進めていくイメージです。
・組織長が同じ現場で働いており、またMFP開発経験が長いメンバと一緒に開発を進めるため、フォロー体制もしっかり整っています。
・週に一度、同じ組織のメンバーで集まり、情報の共有(会社の業績状況、会社からの連絡事項、資格取得の学習アドバイスなど)しているため、自然と他のメンバーと親睦を深められます。
【開発環境】
・OS:LinuxもしくはAndroid
・開発言語・ツール:C、Java、XML、Git、Teams - エンジニア評価の仕組み
-
1年単位での目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
当社では役割や年次によって評価方法を変えており、若手社員の場合は、成長率といった面を評価のウエイトとして高く持ち、いかに1年で技術面や行動面(働き方の工夫や意識)において成長できたかを評価します。
中堅・ベテランでは逆に成長より目標達成といった結果という部分のウエイトが高くなり、いかに1年で結果を残せたかを評価します。
また、客先での業務となりますが基本的に評価者となる者と同じ現場で業務をおこなうため、あなたの取り組みをしっかりと評価できる体制が整っています。 - 組織構成
-
全社130名のうち、エンジニア110名で構成されています。
※代表含め管理部門スタッフも元エンジニアが多くエンジニアファーストな会社です。 - 配属上司経歴
-
【ビジネスユニット長】50歳
1996年新卒採用で入社。金融・生保・証券等多彩な開発経験を持つ。MFPメーカーの製品開発に腰を据えて約20年のキャリアを持つ。現在も組織長として組織マネジメントを実施しながら開発に携わっている。 - 平均的なチーム構成
-
1チーム4~8名で構成され、年齢層は若手からベテランまで幅広い。
基本的にはウォーターフォールでの開発ですが、MFP開発特有のプロセスで開発しています。
経験を積めば、上流工程の設計・開発を主担当となって任されることもあります。
- 勤務地
-
東京都大田区大森北1-6-8
ウィラ大森ビル7F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は神奈川県海老名市です。
◎原則フルリモート勤務です。(テスト工程など必要に応じて出社となります)
- 給与体系・詳細
-
月収33万円~
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
※常駐先によって異なります。休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均15〜20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日128日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇
・リフレッシュ(アニバーサリー)休暇:1日
・有給休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費(全額支給)
・健康保険組合の保養施設/スポーツ施設等利用可 - インセンティブ
-
賞与:年2回(7月、12月)
◎平均3.5カ月/年(2022年実績)
※別途決算賞与支給年度あり - 昇給・昇格
-
昇給:年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・管理が徹底されているため、残業は10h程度と少ないです。
※社員代表で構成された衛生委員会が残業時間が多くならないよう調整しています。
・働き方改革が進んでおり、在宅勤務の比率が高い現場で自由度高く働けます。
【福利厚生】
・総合福祉団体定期保険
・クラブ活動多数あり
∟SPIRE DARTS CLUB(ダーツ部)、アウトドア部、のど自慢倶楽部(カラオケ部)、AIエンジニア推進部、資格ゲッター部など
・退職金制度
・持株会制度
・フリーエージェント(FA)制度
∟社員個々に対して、可能性あるフィールドへの配置転換を積極的におこない、個人の能力開発・育成を目指したFA制度を導入しています。
【受動喫煙の対策】
・屋内禁煙としています。
※勤務先により異なる場合があります。
