【愛知勤務】残業20h以内◎組み込み系エンジニア/代表と2名体制でLinuxコンピュータの基盤ソフト開発!

合同会社ジタビタロボットラボは愛知県刈谷市に拠点を置き、2022年5月に設立。ヒューマンアカデミー株式会社のFCで、ブロックを使ったロボットで子供の考える力を伸ばすロボット教室事業(生徒数60名)と、ソフト開発のプロジェクトに参入し、請負・もしくは派遣として設計~検査工程を対応する開発事業を展開している企業です。2020年11月からLinuxサーバのソフト開発チームに参入しています。
現在は、C言語、Javaなどによる組込ソフトウェア開発をおこなっています。主に自動車関連、物流関係、IT関係などシステム開発を手がける顧客先にて、複数人の開発プロジェクトの一員としてプログラミングを中心とするソフトウェア開発に携わります。就業の経験がなくても十分なプログラミングスキルのある方は大歓迎!まだまだ発展途上のため、ともに会社を成長させてくださる方をお待ちしております。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
- 求める人物像
-
・自分でやり方を考えるのが好きな方
・分からないことを聞いたり、調べたりして、解決しようとする方
・保守性、拡張性を意識してコードを書ける方
・目的に合わせて開発スタイルなど考え方に柔軟性のある方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし
面接方法:初回のみオンライン対応
研究試作機の基盤ソフト開発をメインにご担当いただきます。
中期的には、1つの事業を2名ぐらいのチームでお任せしたいと考えています。
【具体的には】
研究試作機に入れるLinuxコンピュータの基盤ソフト開発で、主に詳細設計・実装・テストを担当いただきます。
基本的に同じチームでプロジェクトを継続して受けていきます。プロジェクトとしては、組込開発だったり、フロントエンドに近い開発もあったりと幅があります。
経験浅い言語、システムであっても、不明点はチーム内で共有しながら進めていくので心配ないです。多岐にわたる経験を作ることができると思います。
2名体制で2次請け案件を手がけています。1プロジェクトの期間は3~6カ月程度です。
まずは代表とともに案件に参画します。おいおい新たに1名エンジニア採用をおこない、代表と交代する予定です。
プロジェクトチームメンバは、声かけしやすい環境です。困ったことがあれば質問すればアドバイスもらえる風土があります。
【募集背景】
案件の新規開拓のため、現業務を引き継げるメンバーを増員を検討しております。
・仕事のやり方を自分で決めることができる。(開発手法、設計方針等)
・少人数のチームで意見が通りやすい。
・複数の言語を経験できる。(フロントエンド、サーバー、組込C等)
- 開発部門の特徴・強み
-
少人数のチームで開発しているため、使いたい技術をプロジェクトに盛り込むことが比較的通りやすいです。
新技術への挑戦にたいしては、協力的な職場です。Go言語などで自動化など大歓迎。
メインは組込Cですが、臨機応変にC++Winodwsアプリや、HTML/CSSのフロントエンド開発、SpringBootなどのサーバー開発も対応しています。(幅広い経験を得やすいです。) - 主な開発実績
-
・Linuxサーバーの起動補助システム開発(Linux C言語ソフト) プロジェクト人数3名 開発期間6か月
・Linuxサーバーシステムの試験装置開発(Windows C++アプリ) プロジェクト人数3名 開発期間6か月
・社内データベースシステム開発(JavaScript、Java、SpringBoot、MongoDB)プロジェクト人数4名 開発期間6か月 - 技術向上、教育体制
-
必要に応じて、書籍購入、資格試験の受講費負担行います。
業務内では、各種レビュー行っていきます - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
ウォーターフォール
- 開発支援ツール
- GitLab
- 環境
- Linux、Solaris、Windows、CentOS、Debian
- その他開発環境
-
【開発環境】
・OS:CentOS、Solaris、Debian、Windows
・言語:C言語、C++、Java
・バージョン管理:GitLab
・TeraTermマクロや、Linuxシェルなどの製作もあります。 - 組織構成
-
全社1名
- 配属上司経歴
-
■代表社員(29歳)
2014年:北九州高専卒業
2014年〜2020年:車載ECU開発(リーダー経験あり)
2020年〜2022年 :フリーランス(サーバー基盤ソフト作成、ロボット教室運営など)
2022年~現在:合同会社ジタビタロボットラボ設立 - 平均的なチーム構成
-
発注元含めて10名前後のチーム、直接仕事するのは4名前後で行っています。
- 勤務地
-
愛知県刈谷市若松町3-9
YF BLDG 3F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は名古屋駅周辺です。リモート勤務はありません。
- 最寄り駅
-
名古屋駅
- 給与体系・詳細
-
月給250,000円~500,000円(※想定年収3,000,000円~6,000,000円)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
休憩時間:12:00〜13:00(60分)※常駐先の休憩時間に合わせてください。
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇 - 諸手当
-
交通費支給あり
- インセンティブ
-
なし
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(3月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
・受動喫煙の対策:敷地内禁煙
