『SPORTS BULL』『NowVoice』などの自社開発事業/新規事業も!◎iOSアプリ開発


【会社の特色】
スポーツ経験のあるなしに関わらず、様々な業界で経験を積んだメンバーが、日本一のインターネットスポーツメディアをつくるべく日々奮闘しています。
会社のメンバーは大きくプロデュース部、編成部、制作部、開発部、クリエイティブ部にわかれており、コンテンツを制作する人、コンテンツを編成する人、ウェブやアプリの開発をする人、競技団体やクライアントをはじめとする取引先とコミュニケーションをとる人など、それぞれが各ポジションに責任を持ちつつも、部署を横断しながらサービスにとって良いことは何かを議論し、実行を続けています。
スタッフ間での密なコミュニケーションを大切にしており、スタッフ同士でのランチの場はいつも熱い議論が絶えません。
一つのサービスをスタッフ全員のチームプレイで作り上げていく「やりがい」や「楽しさ」は何にも代えがたいものがあります。
【サービス詳細・特徴】
・SPORTS BULL
インターネットスポーツメディア。
同社が運営するインターネットスポーツメディアで、野球やサッカーなどプロスポーツから、アマチュア、ローカル、マイナースポーツまで40種類以上の幅広い競技の記事や動画をいち早く提供しています。
・NowVoice
プレミアム音声サービス。
世の中に強い影響力を持つ、各界のトップランナーの音声が、月額990円(税込)で聴き放題となる定額制のプレミアム音声サービスです。
・ANYTEAM
スポーツ支援プラットフォーム。
全国の中学・高校・大学に所属している部活チームとファンとの交流や、同じ部活チームを応援するファン同士での交流を目的としたコミュニティサービスです。
【おすすめポイント】
・大きな裁量が与えられるため、自由度高く仕事できます。自身のアイデアで今までにない新しいサービスを作り上げた時の達成感はひとしおです。
・同社は2015年に設立されたばかりのスタートアップ企業です。
そのため、会社の成長に大きく関わることができます。スポーツ経験の有無に関わらず、良いアイデアは積極的に採用される文化です。
組織、事業の成長に貢献していただくことを期待しております。
当社の社員の中には、スポーツに興味・関心のないメンバーもいます。
また、そうしたスポーツへの知識が深くない方も大いに歓迎しています。
今後サービスをさらに拡大していくためには、「スポーツに興味のない側」の視点も必要だと考えているためです。
スポーツが大好きな方はもちろん、興味・関心は薄いけど事業をスケールしていくフェーズに関わりたい方、新規事業に携わりたい方は、ぜひご応募をご検討ください!
- 職種名
- iOSアプリエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Swift
- フレームワーク
- iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
-
Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ソーシャルメディア、スマートフォンアプリ、動画(ストリーミング、エンコード)
- 特徴
- 一部在宅勤務可 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク オンライン面談可 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 若手歓迎 裁量労働 残業30H以内
- 募集人数
- 複数名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・Swift 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・アプリ/Webサービスの運用、開発経験
・GitHubを用いた開発経験
・アーキテクチャの興味、理解(MVC / MVVM / MVP / VIPER等)
・Firebaseの理解
・デザインの理解(Human Interface Guideline)
・テストコードを用いた開発経験
・CI / CDサービスを用いた開発経験 - 求める人物像
-
・新しいこと、技術への好奇心、探究心がある方
・自分で物事を考え、プロジェクトを進行できる突破力がある方
・日本のスポーツの未来を一緒に作りたい方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
部長、役員面接(1〜2回)
▼
内定
インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」、プレミアム音声サービス「NowVoice(ナウボイス)」、「COMIC BULL(コミックブル)」におけるiOSアプリの新機能設計・開発及び機能改善を担当していただきます。 音声配信、ライブ配信、動画、試合データ、電子漫画、記事など、オールフォーマットのスポーツコンテンツを支える最適なモバイルアプリの開発に携わっていただけるモチベーションの高いエンジニアを募集します。
◆具体的な業務について
・当社アプリの新規開発、改修
・iOSアプリ開発に関する仕様策定
・iOSアプリ開発に関する実装
・各種製品に関する新規提案
基本的に要件定義や技術選定はPMが行っておりますが、メンバーは仕様書に沿って開発業務を行うだけでなく、積極的に声を上げていただくことを大歓迎しています。
また、月に稼働の10%を担当するプロダクトの改善開発に使える「1プロダクト1トライ制」を導入していますので、ご自身の開発業務がサービスの向上に大きく貢献できるチャンスもあります。
◆募集背景
運営サービスの増加に伴う増員です。
「日本をスポーツ大国にする」というミッションのもと、スポーツに関わる複数のサービスを運営しております。
スポーツ“観る”だけでなく、"聞く"・"支援する"といった形で日常により広く取り入れることで、私たちの生活を豊かにし、スポーツ大国になる礎を築いていけたらと思っております。
そのために、メインサービスである「SPORTS BULL」を中心に今後も様々なサービスを展開していくべく、ご活躍いただける方を募集しております。
◆入社後のフローについて
研修はなく、即戦力としての採用です。
運動通信社は2015年5月設立の立ち上げ間もないスタートアップです。
開発業務に限らず、スポーツが好きな人も、スポーツに特に関心がない人も、みんなの知恵とアイデアを開発にぶつけてほしいです。
メンバーの一員として、共に組織・事業をグロースさせていきましょう!
- 開発部門の特徴・強み
-
◆大きな裁量が与えられる
自由度高く仕事できます。自身のアイデアで今までにない新しいサービスを作り上げた時の達成感はひとしおです。
◆会社の成長に大きく貢献できる
同社は2015年に設立されたばかりのスタートアップ企業です。スポーツ経験の有無に関わらず、よいアイデアは積極的に採用される文化です。組織、事業の成長に貢献していただくことを期待しております。
◆スポーツの知識・興味がない方も歓迎
当社の社員の中には、スポーツに興味・関心のないメンバーもいます。今後サービスをさらに拡大していくためには、「スポーツに興味のない側」の視点も必要だと考えているためです。スポーツが大好きな方はもちろん、興味・関心は薄いけど事業をスケールしていくフェーズに関わりたい方、新規事業に携わりたい方は、ぜひご応募をご検討ください!
◆社内交流も存分に楽しめる
スタッフ間での密なコミュニケーションを大切にしており、スタッフ同士でのランチの場はいつも熱い議論が絶えません。1つのサービスをスタッフ全員のチームプレイでつくり上げていく「やりがい」や「楽しさ」は何にも代えがたいものがあります。 - 支給マシン
-
MacBook Proを支給
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル
- 開発支援ツール
- GitHub
- AI・データ分析
-
BigQuery
- 環境
- Mac OS X
- その他開発環境
-
・ビジネスとして、世の中的にインパクトあるものをどのように見せるかを日々考えながらプロジェクトを進行します。
・プロジェクト毎に週1程度で定例を行なっており、プロジェクトによって違いますが、基本アジャイルで進行します。
◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
iOS : Swift
Android : Java
Web : PHP、Javascript
バージョン管理 : Github - 組織構成
-
会社のメンバーは大きくプロデュース部、編成部、制作部、開発部、クリエイティブ部に分かれています。
コンテンツを制作する人、コンテンツを編成する人、Webやアプリの開発をする人、競技団体やクライアントをはじめとする取引先とコミュニケーションをとる人など、それぞれが各ポジションに責任を持ちつつも、部署を横断しながらサービスにとってよいことは何かを議論し、実行を続けています。
中途採用者は20代後半~30代前半が多いです。 - 配属部署
- 開発部
- 平均的なチーム構成
-
平均4名~10名で開発を行っております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ2〜3ヶ月くらいです。
- 勤務地
- 東京都港区西新橋2丁目19-5 カザマビル2階
- 最寄り駅
-
銀座線「虎ノ門駅」より徒歩9分に移転予定です
- 給与体系・詳細
-
※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00/休憩 12:00~13:00
(ただし業務の都合上就業時間を変更する場合があります)休憩時間:60分
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
・土日曜日及び祝祭日
・年末年始
・夏期休暇
(ただし、業務の都合により上記休日を変更、就業する場合があります) - 諸手当
-
交通費支給
- インセンティブ
-
賞与あり:会社の業績に応じて
- 昇給・昇格
-
昇給あり:会社の業績、または個人の成績に応じて
- 保険
-
健康保険、厚生年金、雇用保険あり
- 試用期間
-
試用期間あり:3カ月
・一部、リモート勤務も認めておりますので比較的自由な働き方ができます
・裁量労働制で自分なりのスケジューリングが可能
・一人ひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中。社内にはリラックススペースも完備

