1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【全国フルリモート】AWSテクニカルサポート/DevOps 圧倒的なAWSの知見を習得可能!
通過ランク:B

【全国フルリモート】AWSテクニカルサポート/DevOps 圧倒的なAWSの知見を習得可能!

正社員
求人メインイメージ

アノテーション株式会社はクラスメソッド・グループの一員として、スキルをより伸ばしたいエンジニアやクリエーターと、システムを効率的に開発活用したい企業のために2011年7月に設立。親会社のクラスメソッド株式会社は、国内トップクラスのAWS支援実績を誇る、AWS総合支援のスペシャリストです。その豊富なノウハウと高い技術力をもとに、主にクラウド(AWS)に関するコンサルティング・設計・構築・運用サービスを提供しております。

社員が「らしく働く、らしく生きる」ことを重視し、育児中の方・介護中の方・障がい者の方・外国籍の方・LGBTの方等、さまざまな背景を持つ方々が快適に働けるよう、テレワーク・フレックス中心の自由度の高い働き方を実現。それぞれの働く目的を達成できるよう支援しています。残業平均5h以下・副業OKなど、ワークライフバランスも柔軟性も抜群。残業したら笑われるくらい労働時間で評価しない文化のもと、最大限の能力を発揮できます。

職種名
AWS テクニカルサポートエンジニア(DevOps)
ポジション
テクニカルサポート・ヘルプデスク
職種
その他
給与(想定年収)
460万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
副業OK オンライン面談可 原則定時退社 ベテラン歓迎 フルリモート制度あり 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
募集人数
1名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
求める人物像

・チームで業務に取り組める方
・原因調査・検証に取り組める方
・自ら新しい技術をインプットし、アウトプットできる方

備考

■必須資格
AWS Certified Solutions Architect - Associate (SAA) 所有者

■下記いずれかの実務経験
・クラウド(AWS・Azure・GCP等)を用いたシステムの構築・開発・運用いずれかの実務経験
・コンテナ基盤に関する実務・利用経験 2年以上
・IaC に関する実務・利用経験 2年以上
・CI/CD に関する実務・利用経験 2年以上

選考フロー

プロフィール選考

技術試験(文章力、コーディング能力のテスト)

通常面接(1~2回)

内定

面接対応可能時間:基本的に平日の9時-18時

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
3,000社以上・AWSアカウント1万5千以上の支援実績◎AWS環境を快適・簡単・安全に使用するためのテクニカルサポートをお任せします!

■仕事内容
AWSのサービスや各機能の中から、DevOps や新規サービスに関する How to や仕様に関する質問、障害調査、トラブルシューティングのお問い合わせをご対応いただきます。
・お問い合わせに関するお客様環境の確認・調査・検証
・障害に関するお問い合わせ対応
・お客様に代わり運用保守を行うオペレーション代行

■この仕事で得られるもの
・AWS を自由に検証できる環境(費用は会社負担)があり、個人では難しい技術検証や調査を行う事が可能です。
・オウンドメディア「DevelopersIO」*では、問い合わせ対応で得た知見をブログ記事にしてアウトプットする事ができます。
・クラスメソッドのエンジニアが構築した環境に触れる機会、またエンジニアとのやりとりから設計例や構築例の知見が得られます。

■テクニカルサポート DevOps で扱う技術の一例
・コンテナ(Amazon ECS, Amazon EKS, AWS Fargate, Docker, Kubernetes)
・IaC(AWS CloudFormation, Terraform)・CI/CD(AWS CodeBuild, AWS CodeDeploy, AWS CodePipeline, Jenkins, CircleCI)
・アプリ開発者向け(AWS Lambda, Amazon API Gateway, Amazon Connect, AWS Step Functions, 他)
・開発言語(Python, Node.js, シェルスクリプト, 他)

■ご入社された方の活躍事例(Docker での開発経験がある方)
• Amazon ECS, や Amazon EKS などの AWS におけるコンテナサービスに関する知識吸収やサービスへの理解が早く、自身のスキルアップを感じることができる
• お問い合わせ対応を通して Amazon ECS, や Amazon EKS などのコンテナ系サービスの知見を得ることでプロフェッショナルへ成長

■入社後のイメージ
・1カ月~最大3カ月:問い合わせ対応に最低限必要なスキルを身につけるための教育カリキュラムを受ける
・2カ月目以降:チームへ配属し、LambdaやCloud Formation、ECSやAmazon Connectなどの対応をおこなう
・その後:対応可能な AWS サービスの範囲を広げつつ、チームの改善活動を実施
※上記は一例です。各人に合わせて教育期間やチーム配属後に対応領域の調整などをおこないます。


仕事のやりがい

・実績から蓄積された大量のナレッジを活用し、AWSおよび、ITに関する幅広く、深い知見を得られます。
・AWSを自由に検証できる環境があり、個人では難しい技術検証や調査をおこなえます。
・オウンドメディア「DevelopersIO」では、問い合わせ対応で得た知見をブログ記事にしてアウトプットできます。
・グループ企業であるクラスメソッドが構築した環境に触れる機会から設計例や構築例の知見が得られます。
・3,000社以上、AWSアカウント15,000以上のサポート実績があるため、普段プライベートで利用しているさまざまな企業に貢献でき、企業より感謝のフィードバックをいただけます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

会社の定める業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

・原則リモートワーク(在宅勤務)で、北海道から沖縄まで全国各地で働けます。
・3拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用しているため、夜間勤務はありません。
・AWS認定試験の受験料、合否に限らず学習教材の会社補助があります。
・入社月に環境整備費として5万円を支給しています。(モニターや椅子の購入などにあてていただいています)

技術向上、教育体制

・資格取得補助/支援(資格受験料・書籍購入費用補助、AWS認定試験は合否関わらず受験料全額補助)
・社外セミナー参加補助/支援
・技術勉強会

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

インフラ管理

AWS CloudFormation、Amazon ECS、Amazon Elastic Kubernetes Service、Amazon CloudWatch

その他開発環境

・Slackを使って質問をしやすい環境を整えています。
・AWSのナレッジが多く、困った時に社内ですぐに答えが出てきます。
・コロナ前からフルリモートを導入しており、リモート環境におけるコミュニケーションにも知見があります。
・勉強好きメンバーが多く、資格を取りにいくために業務時間を融通することもできます。
(AWSの認定資格を11冠を半年で取得した猛者もいます)

【開発環境】
■テクニカルサポートDevOpsで扱う技術の一例
・コンテナ(Amazon ECS、Amazon EKS、AWS Fargate、Docker、Kubernetes)
・IaC(AWS CloudFormation、Terraform)
・CI/CD(AWS CodeBuild、AWS CodeDeploy、AWS CodePipeline、Jenkins、CircleCI)
・アプリ開発者向け(AWS Lambda、Amazon API Gateway、Amazon Connect、AWS Step Functions、他)
・開発言語(Python、Node.js、シェルスクリプト、他)
上記以外にも非常の多くの AWS サービスに関するお問い合わせをいただきます。
技術が好きな方、幅広く技術に触れたい方には知的好奇心が刺激され続ける環境です。

エンジニア評価の仕組み

年に4回、目標設定と振り返りをおこない、評価をしています。
エンジニアには、資格取得により仕事で成果を出した際は、昇給など別途評価制度も整えています。

組織構成

従業員数:198名(2025年4月現在)

勤務地
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階

フルリモートのため、全国どこからでも勤務いただけます。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

会社の定める場所および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所および自宅

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:あり

給与体系・詳細

月給315,000円~
基本給175,000円
固定残業代 60,000円 ~104,000円(固定残業 29 ~ 34 時間分含)
※超過分別途支給
職能給 80,000円 ~

※賞与実績:年2回
 各446,250円~

給与(想定年収)
460万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00~19:00、または 9:00~18:00(始業時間を7〜10時に調整可)
※時差8時間のところに別拠点があり、夜間は別拠点で対応をしています。

休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)

平均残業時間:平均5時間以内/月

休日休暇

年間休日125日、有給休暇(入社直後5日、入社半年後経過10日)、年末年始休暇

諸手当

入社時環境整備費(5万円)、家族手当、保育手当(※条件あり)、各種慶弔見舞金、企業型401k、GLTD

昇給・昇格

年4回

保険

社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険

雇用関係

無期雇用

試用期間

3~6カ月

• 原則リモートワーク(在宅勤務)で、北海道から沖縄まで全国各地で勤務可能
• 3 拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用している為、深夜作業無しで 24 時間 365 日の体制を実現
• 月の平均残業時間は 5 時間以下、基本土日祝休みで休日出勤は数ヶ月に 1 日程度
• 一日の対応件数は5~10件
• 毎日Web会議システムを使ったチーム内の相談時間がある為、一人で問題を抱えることがない
• AWS 認定試験の受験料は何回でも全額補助、学習教材の会社補助有り
• 別サービスを扱うチームへの異動や、構築・開発チームへのキャリアチェンジ、クラスメソッドへの転籍にもチャレンジ可能
•出勤時間は9時〜10時の間で自由に調整できます。
•男性育休取得を推奨しており、2022年10月現在取締役が男性育休を取得しています。
•同性パートナーシップ制度があり、有給取得の際には通常の婚姻関係と同じように申請いただけます。

【福利厚生】
・各種慶弔見舞金
・企業型401k
・GLTD
・社内懇親会(随時開催)
・部活動(フットサル部など)
・副業OK

【受動喫煙の対策】
・秋葉原本社:敷地内禁煙
・札幌オフィス:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・上越オフィス:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・大阪オフィス:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・岡山オフィス:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・福岡オフィス:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・那覇オフィス:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

企業メインイメージ

アノテーション株式会社

アノテーション株式会社はクラスメソッド・グループの一員として、スキルをより伸ばしたいエンジニアやクリエーターと、システムを効率的に開発活用したい企業のために2011年7月に設立。親会社のクラスメソッド株式会社は、国内トップクラスのAWS支援実績を誇る、AWS総合支援のスペシャリストです。その豊富なノウハウと高い技術力をもとに、主にクラウド(AWS)に関するコンサルティング・設計・構築・運用サービスを提供しております。 社員が「らしく働く、らしく生きる」ことを重視し、育児中の方・介護中の方・障がい者の方・外国籍の方・LGBTの方等、さまざまな背景を持つ方々が快適に働けるよう、テレワーク・フレックス中心の自由度の高い働き方を実現。それぞれの働く目的を達成できるよう支援しています。残業平均5h以下・副業OKなど、ワークライフバランスも柔軟性も抜群。残業したら笑われるくらい労働時間で評価しない文化のもと、最大限の能力を発揮できます。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア
株式会社エスエーティ
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:F
インフラセキュリティエンジニア
株式会社東日本計算センター
400万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:C
クラウドインフラエンジニア
株式会社イ・エス・エス
450万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニアリーダー/リーダー候補(東京勤務)
株式会社KIS
508万 〜 564万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア
株式会社エスエーティ
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:F
インフラセキュリティエンジニア
株式会社東日本計算センター
400万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:C
クラウドインフラエンジニア
株式会社イ・エス・エス
450万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニアリーダー/リーダー候補(東京勤務)
株式会社KIS
508万 〜 564万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介