月1出社|急成長HRTech◎バックエンドエンジニア【PHP】キャリア特化!唯一無二の自社プロダクト開発

【20代〜30代の相談実績No.1★キャリアに特化したパーソナル・トレーニングの開発】
2017年に設立し「あるべき、こわそう。」をミッションに、どう生きたいか?でキャリアを決める『POSIWILL CAREER』を運営している企業です。これまでのキャリア支援サービスは、「法人から料金をいただくことで個人が無料で利用できる」というものが一般的でした。『POSIWILL CAREER』は、個人からご利用料金をいただくことで、転職をゴールとせずフラットに転職者の方と寄り添うことを可能にしたサービスです。累計1万人以上の方のキャリア相談実績を誇ります。
その中で感じてきたことは、悩みが複雑化しているということです。「なんとなく将来が不安」という悩みの中には、仕事だけでなく、ライフイベント、人間関係、親子関係…などさまざまな悩みが絡み合い、何から解決していけばいいのかわからない状態になっている人が多くいます。そうした複雑化した悩みを紐解き、自分らしい選択を、自分自身で見つけられるように。そんな思いで『POSIWILL CAREER』は生まれました。
現在は、利用者向けのマイページ改善やCS業務のシステム化などの既存業務に加え、今後さらに新たな価値を生み出していく上で、新機能の開発やアップデート、機械学習を活用した利用者とトレーナーのマッチング精度向上に取り組んでいます。エンジニアの業務範囲は多岐にわたり、さまざまな知識・スキルが身につく環境です。スタートアップの段階なので、スピード感のあるアジャイル開発をおこない、積極的に手を動かしてアイデアを具現化していける方を募集中です!
Missionへの共感は全メンバー共通しています。また、社内で定期的にMission/Valueを振り返る会をおこなうなど、全員が同じ方向を向いて走れる仕組みづくりをおこなっております。新しいビジネスモデルだからこそ、前例となるプロダクトは存在しません。そのため、社内のコミュニケーションも重要視しており、部署をまたいだ1on1などが日常的におこなわれています。エンジニアは、テクノロジーを活用し、新たな事業価値を生み出していくのがミッションです。
わたしたちと一緒に今後のサービスをつくる、大事な大事な一端を担っていただける方をお待ちしております!
- 職種名
- バックエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP
- フレームワーク
- Laravel
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- オンライン面談可 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 1〜3名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・PHP 実務1年以上
- 歓迎要件
-
ポジウィルの掲げるMVVへの共感
- 求める人物像
-
・仮説検証をしながら優先順位など柔軟性を持って開発をすることに抵抗がない方
・指示待ちではなく自発的に行動してくださる方
・有名なプロダクトに関わるよりも有名なプロダクトをつくりたいという熱意のある方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(2〜3回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日・時間は特になし
面接方法:すべてオンライン対応
面接担当者:初回はCTO・2次面接は代表
※ご希望があれば選考中に現場の者との面談を設けることも可能です。
キャリアに特化したパーソナル・トレーニング『POSIWILL CAREER』の利用者向けのマイページ改善やCS業務のシステム化などの既存業務に加え、今後さらに新たな価値を生み出していく上で、新機能の開発やアップデートに携わるバックエンドエンジニアを募集しています。
【ミッション】
新しいビジネスモデルだからこそ前例となるプロダクトは存在しません。その中でテクノロジーを活用し、新たな事業価値を生み出していくのがエンジニアのミッションです。ともに今後のサービスをつくる、大事な大事な一端を担っていただきたいと思っています。
【業務の一例】
・現在運用中のWebアプリケーションの開発業務
・個人の思考・行動変容を最大化するプラットフォームの新規構築
※優先順位を決めて、区分けせず満遍なくアサインいたします。
【具体的な業務内容】
現在運用中のWebアプリケーションは、『POSIWILL CAREER』利用者向けのマイページです。トレーニング(面談)の予約管理やe-Learningの動画の案内、トレーニング終了後のアンケート回答など、CS業務のシステム化(CRM)・顧客管理機能の実装を進めています。
社内のユーザー体験、業務フローを向上していくため、今後は業務効率化(DX化)、オペレーティブな業務をDX化していく計画です。具体的には、サービスサイト・LPのマーケティングのサイトの運用・保守、コーポレートサイトの運営をお願いします。
■新機能・追加開発の具体的な内容
健康診断の内容を確認できるように、トレーニングの中身(ワークのようなもの)に対するシステム化・進捗管理・ユーザーとのチャット機能などを追加していきたいと考えています。
■直近の追加開発内容
・社内側:ユーザーの無料カウンセリングでの顧客情報入力項目(ヒアリング項目)などの開発
・社内側:社内間で引き継ぎをおこなうための情報整理
・『POSIWILL CAREER』:e-Learningの動画機能リリース
【募集背景】
スタートアップの段階なので、育成ではなく自立して動けるエンジニアを募集中です。こういうものつくってほしいなど、構想を考える人はいるため、手を動かして形にできる方を求めています。毎週、開発の優先順位が変わるので、変化に柔軟に対応できるような方が最適なポジションです。1日でも早く構想しているものを世の中に出していくため、実装力で貢献していただきたいと考えています。
【入社後のフォロー】
・OJT形式でフォローします。
・Slackでコミュニケーションを取っており、質問などはしやすい環境です。
・開発メンバーは基本リモート勤務(月1出勤)です。週次でおこなう1時間程度の定例オンラインMTG(棚卸しや今後の進捗など)にて疑問点などを解消しています。
・相互コードレビューもあり、スキルアップも支援しています。
- 主な開発実績
-
『POSIWILL CAREER』:キャリアに特化したパーソナル・トレーニング(https://posiwill.jp/career/)
- 支給マシン
-
PC(MacBook)を貸与いたします。
- 開発支援ツール
- Jira、GitHub、CircleCI
- インフラ管理
-
Docker
- その他開発環境
-
【開発環境】
■使用技術
・PHP(Laravel)
・Nuxt.js
・Docker
・AWS
・CircleCI
■使用ツール
・GitHub(ソース管理)
・Slack(コミュニケーション)
・Jira(チケット管理)
・Notion(ドキュメント)
・Adobe/Figma(デザインツール) - 組織構成
-
■出身業界について
人材業界出身が6割。その他はコンサル、ITなどさまざまです。
■人数/年齢/男女比
正社員52名です。平均年齢30歳で、男女比は約5:5です。
■エンジニア組織
エンジニア正社員7名・業務委託5名・デザイナー正社員2名、業務委託の方2名で構成されています。役職者はCTO1名です。チーム構成は、フルスタック2名、バックエンド5名、フロント2名、インフラ1名となっています。
※CTO、デザイナーの方が上流工程の構成をつくります。 - 平均的なチーム構成
-
「新機能の開発部隊」と「期限を決めて開発する現状のシステムの運用・開発部隊」がいます。
両方を行き来するようなイメージです。毎週、棚卸しをしてアジャイルのような開発スタイルで進めていきます。
- 勤務地
-
東京都港区北青山3丁目3-5
東京建物青山ビル8F
■在宅勤務について
月1出社以外はリモート勤務です。日本国内であれば全国で募集しています。出勤できるのであればどこに住んでいても大丈夫です。出勤時の交通費は会社負担のため、新潟に住んでいる社員もいます。
■オフィスについて
北青山の開放感のあるオフィスです。オフィスエントランスは開放感のある窓が特徴的。トレーニング設備・卓球設備もあり、仕事の合間のリフレッシュにも使えます。
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フルフレックスタイム制
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均40時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日125日】※2021年版・暦通り
・週休(土日)+祝日
・夏季/冬季休暇 - 諸手当
-
交通費支給
- 昇給・昇格
-
昇給査定年 2 回
- 試用期間
-
3カ月
【カルチャー】
・けいえいドットミー(経営方針共有会)
・相互理解ワークショップ
・『POSIWILL CAREER』無料体験
・チーム合宿費用補助
・高頻度1on1
・部活動
・トレーニング設備
・卓球設備
◎相互理解をサポートする文化が根付いています!
【福利厚生】
・フルフレックス制
・リモート勤務可
・PC貸与
・チームランチ費用補助
・シャッフルランチ
・キャリアコンサルタント資格取得の補助金あり
