【テックリード】フルリモートOK|SaaSの新規製品から既存事業までの開発を担う重要ポジションです

株式会社ストラテジットは、SaaSベンダー様とユーザー様が双方で使いやすいシステム環境を提供し製品の更なる価値向上を目指すITベンチャー企業です。
私たちの事業はエンジニアリングが根幹にあります。一方で、技術でリードして頂ける人材が不足している状況です。
この状況を打破し、高い技術力を持ったエンジニアチームをつくるべく、テックリードとしてチームを牽引いただける方を募集することとなりました。
新規/既存プロダクトのアーキテクト設計や開発などの実行・推進をお任せし、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの改善による事業拡大を狙います。
クラウド化・SaaS市場が拡大していく中、企業は部署単位でそれぞれが最適なシステムを導入するようになりました。しかしユーザー様にとって、利用するシステムが多ければ多いほど仕事は複雑になり、利便性は低下してしまいます。そのような課題を解決するのがシステム間のAPI連携ですが、SaaSベンダー様にとってはAPI連携に開発体制を投資することが難しいのが現状です。
それをビジネスチャンスとし「全てのSaaSのデータを繋げるHubとなる」というのが、私たちが手掛けるビジネスです。国内の主要SaaSで利用できる連携アプリケーションを次々と開発し、3年で売上高が6倍になるほどの急成長を続けています。
(参考:SaaS活用を支援するAPI連携アプリストア事業(SaaStainer))
- 職種名
- テックリード(SaaS連携事業)
- 給与(想定年収)
-
1,000万 〜 2,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- TypeScript Node.js
- 開発言語
- PHP Ruby Python3 JavaScript
- フレームワーク
- Django React Vue.js Express
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase、Google App Engine
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Oracle
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、業務システム/パッケージ、SaaS、データベースの設計、チューニング
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 女性リーダー活躍中 ベテラン歓迎 フルリモート制度あり


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・システム設計 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・Webアプリケーションの開発経験および優れたスキル、ディレクション経験
・RectおよびNode.jsの開発経験
・プロジェクトまたはチームでのリードエンジニア経験がある
・フィードバックを積極的に行う、真摯に受け止める姿勢
・スクラムでの開発経験
・データ連携に興味がある方
・コンピュータサイエンスの知識 - 求める人物像
-
・技術や自動化が大好き
・価値のあるサービスをいち早く世の中に出したい
・アーキテクチャを考えるなど、難易度の高いことが好き
・エンジニアの成長を手助けしたい
・チームワークが好き、良いチームを作りたい
・既存の仕組みに疑問を持つことが多い
・新しいことへの挑戦がワクワクする、常に新しいことに挑戦していたい - 備考
-
選考には意欲を重視します。必ずしも全て条件に精通している必要はありません。
- 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(2~3回)
▼
内定
【募集背景】
現在CTOがメンバーマネジメントと技術領域の両軸を担当している状況です。
今後より幅広くクライアントのニーズに答えるために、メンバー増員を行い、開発組織の強化を図る予定です。
より効率的にメンバーマネジメントと技術領域の強化を行うために、CTOと一緒に開発組織をリードできる人材を採用する背景となりました。
【業務内容】
・新規プロダクトの企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・既存プロダクトのリファクタリング/改善、新規機能企画開発、など
・DevOps改善など
【組織について】
4名のPMを含めた7名のメンバーをマネジメントしていただきます。
マネジメントは、プロジェクトの進捗管理をするだけでなく、PMが案件を進めるにあたって発生した課題の解決に携わっていただきます。
メンバークラスのエンジニアとは、一緒にプロジェクトを推進していきます。
CTOと連携して行いますが、3つほどの案件を担当していただきます。
【取引実績】
・freee株式会社
・フォーブス株式会社
・株式会社ヌーラボ
その他、ユーザー向け大手SaaSベンダー企業との取引多数
【働き方】
・フルリモート ※在籍中の社員には地方在住の者もいます!
・フルフレックス
・副業OK
2019年の設立当初から、エンジニアが個々のライフスタイルに合わせて働ける環境を整えています。
社内はSlackでコミュニケーションをとっており、リモート勤務ながら盛んにやり取りが行われています。
世の中にないSaaS間の連携を提案できることから、世の中への貢献を感じながら業務に取り組めます。
新規/既存プロダクトのアーキテクと設計や開発などの実行・推進をお任せし、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの改善による事業拡大を狙っていただきます。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
例:CPU:corei5-7 メモリー:16GB Windows or Mac - 開発手法
-
オブジェクト指向、アジャイル、スクラム、プロトタイピング、グローバルチーム(多国籍メンバー)
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub、CircleCI、Travis CI、GitLab
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Linux、UNIX、Mac OS X、Windows、Cent OS、nginx
- エンジニア評価の仕組み
-
半期ごと評価の見直しをおこなっています。
マネジメントとスペシャリストとしてのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
正社員15名、外注10名で構成されています。
- 平均的なチーム構成
-
平均1〜2名で開発しています。
- 勤務地
-
東京都千代田区東神田1-11-14
トーシン東神田ビル5階
フルリモート(全国可、東京オフィスへの出社も可能です)
- 最寄り駅
-
JR総武線快速 「馬喰町駅」徒歩4分
都営新宿線 「馬喰横山駅」徒歩6分
JR中央線 「浅草橋駅」徒歩7分
都営浅草線 「東日本橋駅」徒歩8分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町駅」徒歩9分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(固定残業代含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定(半年ごとに見直し)
■想定年収:1000万円〜2000万円
■月給:83万~166万
※固定残業代45h分を含みます。(20万~) - 給与(想定年収)
-
1,000万 〜 2,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フルフレックスタイム制
8時間勤務、1時間休憩(どちらも自身で設定)休憩時間:60分
平均残業時間:20時間
- 休日休暇
-
<年間休日120日程度>
・完全週休2日制(土日、祝日)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(6カ月勤務後、10日付与) - 諸手当
-
・交通費実費精算(全額支給)
- インセンティブ
-
決算賞与あり
※業績、評価による - 昇給・昇格
-
昇給査定あり:年2回(6月、12月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
- 試用期間
-
試用期間あり:3カ月
試用期間終了後、給与条件の見直しを行います。
※試用期間完了後昇給した方もいらっしゃいます。
フルリモート、フルフレックスの会社です。出席が必要なオンライン会議はありますが、勤務時間については自己で決定できるので、自由な働き方が可能です。
◆受動喫煙への対策について
あり
屋内禁煙
◆福利厚生、社内制度など
■テレワーク・在宅OK
■雇用保険
■厚生年金
■健康保険
■労災保険
■交通費支給あり
■服装自由
■時短勤務制度あり
■フレックスタイム制
■グロービス学び放題

