【フルリモート&フルフレックス】モダンな技術選定!SHE成長の原動力をつくるテックリード募集!

SHE株式会社は、「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を創る」をビジョンに据え、 2017年に創業いたしました。 主要事業である『SHElikes(シーライクス)』では、 誰もが自分らしい働き方を叶えられるよう、 WEBデザインやWEBマーケティングなどのクリエイティブスキルレッスンやコーチングプログラム、 仕事機会を提供し、 これまでに約60,000名以上に受講いただいています。2021年には、理想のキャリアや人生の実現のために不可欠なお金の知識の獲得を目指すサービス「SHEmoney」の展開を始めました。
わたしたちが目指しているのは、性別すら問わない、この国全体の可能性の解放です。
“ 一人一人が自分にしかない価値を発揮し、熱狂して生きる世の中を創る ”
SHEのVisionを実現するため、新たな事業ステージへと進みます。
私たちは『学ぶ』と『働く』両方の体験を、シームレスに提供できるサービス作りをしております。
プロダクトカルチャーの強化を目指しておりますが、課題が多く中々速度を上げられずにおります。。
SHEは成長を続けており、開発組織としてもスピーディなリリースロードマップの実現を通して、事業成長を牽引してきました。
GraphQL採用やDesign Opsへの投資などを通して開発スピードを突き詰め、半年で3サービスのリリースと言った爆速リリースを実現。スピードを追求した結果、モダンで堅牢な技術選定が加速してきたと思います。
しかし、まだ十分ではありません。我々が目指す、『総合プラットフォーム』の実現のためにはサービス単位での爆速開発に加えて、全体の有機的な連携を作っていく必要があります。
そのためにやるべきことは、まだまだ山積み。 GraphQLのSchema Stitching やイベント駆動アーキテクチャなどのサービス開発と連携を容易にする技術投資、組織においては人員拡大と評価・キャリアラダーなどの大人数で開発を可能にする体制整備が必要です。
正直に言うと、少数のメンバーとCTOだけでは手が全く足りません・・・。せっかく資金調達出来たので、本当に・・・もっと仲間を集めたい・・・!理想を共有しつつ、泥臭く試行錯誤を続けていける方をお待ちしています。
- 職種名
- テックリード
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- TypeScript Ruby
- フレームワーク
- Ruby on Rails Next.js React
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンサイト
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 ベテラン歓迎 服装自由 副業OK 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 2〜5名を予定


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
・TypeScript, Ruby, Go言語 のいずれか 実務2年以上
・Ruby on Rails, React のいずれか 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・GraphQLを用いた開発経験
・複数言語を用いたマイクロサービスの運用経験
・モノリスからマイクロサービスへの移行経験 - 求める人物像
-
・SHEのビジョンに共感していただける方
・メガベンチャーやスタートアップでプロダクトの立ち上げや開発組織づくり、グロースまで一定経験したが、再度同様のフェーズで腕を振るいたい方
・グロースフェーズに突入する事業において少人数から開発組織をつくり、プロダクト開発の初期中心メンバーとして関わりたい方
・保守運用だけよりは新規サービス立ち上げの設計からやったことがある方
・技術選定からリードしてくれる、しなやかなコミュニケーションができる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(エンジニア2名)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次技術面接:経歴深堀・コーディングテスト(開発メンバー2名)
▼
2次技術面接:設計課題※持ち帰り・1〜2週間程度(CTO)
▼
役員面接+適性検査(人事役員+プロダクト側の役員)
▼
最終面接+リファレンス(代表、取締役)
▼
内定
リードエンジニアとして、2〜5名のエンジニアチームを率いる中で、開発ロードマップを実現していただきます。
【具体的には】
・ロードマップ達成のための技術要件整理
・ストーリーの収集・データモデリング・技術選定
・スプリントの運用(Review/Retrospective)
・SLI/SLOの策定とモニタリング
・障害モニタリングと対応
【募集背景】
SHEのビジョン実現のために、実現するべきことは非常に多いです。
『コミュニティ』『学習体験』『お仕事マッチング』幅広い領域において、プロダクト投資をおこない飛躍を目指す必要があります。
そのために必要なのは、ピュアな『開発力』のある組織。
リードエンジニアには、チームの柱として、どんな課題であっても短期間で高品質なアウトプットを出せるチームを牽引していただきたいと考えています。
リード人材が不足しているため、自身でサービス開発をリードできる環境です。
【入社後のフォロー】
オンボーディングプロセスにはメンターが伴走し、環境構築から最初の数タスク完了まで伴走します。
またチーム外の斜めのメンターが付き、他チームとの交流を生むフォローも受けられます。
・サービス開発・インフラを問わず、SHEの開発環境は比較的モダンな環境が整っています。ここは強いCTOの矜持によって推進がなされています。GraphQLの全面採用や、Design Opsへの投資など、スタートアップらしい爆速な開発を支えてきた検証済みの技術選定で最高の定義を推進することができます。
・SHEエンジニア組織がまだ立ち上がったばかりで社員6名の小規模チームが現状です。ここから一気に3倍、10倍へと拡大していきます。CTOと肩を組み、技術と組織、事業をリードしていただくポジションへ挑戦できます。
- 開発部門の特徴・強み
-
◆likes事業部
・エンジニアだけでなく、デザイナーやPdMも含めてワンチーム!個の集まりではなく、チームでゴール達成を目指しています。メンバーはしなやかな人が多く、暖かく心地よいコミュニケーションが可能です。
・モダンな技術を選定しています。
∟API:TypeScript / GraphQLの採用
∟Frontend:GraphQLの採用 / Fragment Colocation / Storybookを利用したDesignOpsの推進
◆creators事業部
・エンジニアとCX合わせて1つのチームとしてプロダクトづくりを進めています。開発をしつつもプロダクト開発の上段から関われる環境です。
・顧客との距離が近く、フィードバックを得やすいので、モチベーション向上につながります。
・レガシーなコードベースでありつつ、技術負債の削減に向けて投資を継続している状況です。よりよいプロダクトづくりを追求できます。
∟取り組み: GraphQL採用・マイクロサービス切り出し・デザインシステム - 主な開発実績
-
■大規模プロジェクト(所用期間6カ月程度)
『SHElikes』の事業モデルをファイナンス『SHEmoney』・美容『SHEbeauty』という他のドメインにも展開するべく、半年という短期間で2サービスのリリースを完遂しました。
■ 中規模プロジェクト(所用期間2カ月程度)
コーチングのシフト情報をシステムに一元化するべく、管理者・スタッフ・会員それぞれに向けたシフト管理・活用機能を実装しました。
■ 小規模プロジェクト(所用期間1カ月程度)
ナビゲーションストラクチャーのリニューアル。
拡張性に難のあったナビゲーションをリニューアルし、全体験の導線を追加、わかりやすさも大幅に改善しました。 - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・コードレビュー、ペアプログラミングの実施
・メンター制度 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- インフラ管理
-
Terraform、Kubernetes
- AI・データ分析
-
BigQuery
- その他開発環境
-
■インフラ
・Kubernetes/Terraform/Spinnaker
・Fivetran/dbt/BigQuery/Looker
■SHEcreators
・バックエンド:TypeScript
・フロント:TypeScript/Next.js
・プロトコル:GraphQL/grpc
■SHElikes/SHEbeauty/SHEmoney
・バックエンド:Ruby on Rails
・フロント:TypeScript/Next.js
・プロトコル:GraphQL/REST/grpc - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
・全社:正社員6名(内訳、CTO、エンジニア、SRE)
・その他:業務委託15名程度 - 配属部署人数
- 6名
- 配属上司経歴
-
東京大学在学中から幅広い開発活動に関わった後、求人検索サービスindeedの最初の日本新卒としてジョイン。
機械学習を用いた候補者のリコメンド・エンジンの開発に従事し、エンジニアリングマネージャーとして多国籍のチームをリード。 - 平均的なチーム構成
-
チームには多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。
想いの強いメンバーと、スペシャリストが混在し創発し合う開発カルチャーが魅力です。
想い軸では、スタートアップでプロダクトPMFまで完遂してきたメンバー。スペシャリスト軸では、GraphQL・マイクロサービス・デザインシステムのスペシャリストが在籍しています。
- 勤務地
-
東京都港区南青山3丁目7-21
フルリモート勤務OKのため、日本各地から働くことができます。
- 最寄り駅
-
東京メトロ 銀座線「外苑前駅」
東京メトロ 銀座線「表参道駅」
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
フルフレックスタイム制休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:20時間程度/月(※月により変動します)
- 休日休暇
-
・土日祝
・夏季休暇:3日
・年末年始休暇
・GW休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費(実費支給)
- インセンティブ
-
なし
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(10月、4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
全国保健協会加入 - 試用期間
-
6カ月(待遇の変更はありません)
【福利厚生】
・健康診断
・SHElikesサービス受講可能
・ワーク ライフ ダイバーシティ制度
・自己研鑽手当
