全工程に携わる◎訪問看護ステーションを支える業務基幹システム開発【リモート可/残業平均20h以下】社内SE

◆精神科看護に特化した在宅医療企業です!
株式会社N・フィールドは2003年に設立した、訪問看護事業のリーティングカンパニーです。豊富な医療現場経験を持つ看護師をはじめ、精神保健福祉士や作業療法士、またご利用者様の住まいまでもサポートする住宅支援部など、プロのスタッフが全国に数多く在籍しています。その専門的な知識・経験を生かしてご利用者様ひとりひとりと向き合い、家庭や地域社会で安心、安全、快適な生活を送っていただける様に「在宅医療のトータルサポート」を提供しています。「訪問看護」と「住宅支援」と「在宅療養支援」を兼ね備えているのが当社の強みです。2020年には17周年を迎え、従業員数は1,400名を超えるとともに、精神科をメインとした訪問看護ステーションを全国に200拠点を構え、47都道府県すべてで在宅医療サービスを提供できる企業へと成長しました。
◆少数精鋭◎幅広い領域に挑戦できます!
訪問看護ステーションで働く現場社員の意見を吸い上げ、自社システムに反映していただきます。少人数の開発チームだからこそ、幅広い領域にチャレンジできますし、各々の意見も通りやすい環境です。開発業務は外注しているため、何か急な対応が出ることはなくワークライフバランスも充実しています。社員の働きやすさも大切にしており、完全週休2日制、年間休日125日、残業時間月平均20hと安定して長く活躍できる職場です。企画、開発から保守、運用まであらゆる工程に携わりながら、SEとして成長を目指していただけます。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・インフラ構築 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・事業会社でのIT企画/経営層へのレポート/業務ユーザーとの調整の経験
・SIerなどコンサルティングファームでの上流SE経験
・システム基盤、ネットワーク、サーバ、セキュリティなどの知識
・ベンダー管理、上層部へのレポート、事業部門対応調整などの経験 - 求める人物像
-
・主体性を持って行動できる方
・タスクの効率性を重視しながら責任を持って最後まで遂行できる方
・前向きに物事を考えられる方
・ニーズや問題の本質を見極めて考え、行動できる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(1〜2回)
▼
内定
面接方法:オンライン・対面どちらも対応可
訪問看護ステーションで働く現場社員の意見を吸い上げながら、業務基幹システムの機能追加や改善業務をお任せいたします。
拡大をする上で多くの課題がある中、どの部分・機能の改善に取り組むのか、優先度を決めて遂行するプロジェクトマネジメント業務もお任せいたします。
【具体的には】
業務基幹システムの構築、社内インフラの整備という2つの大きなITプロジェクトにおける下記業務をお任せします。
・上流工程
・プロジェクト管理サポート
・各種ITシステムの企画、戦略、導入、改善
◎具体的な開発業務は外注しているため、何か急な対応が出ることはありません!
≪企画・導入≫
・ITシステムの企画、戦略、導入、改善
・基幹システムのエンハンスに伴う上流業務、プロジェクト管理
・業務ユーザーや関係者の要望整理/分析、折衝、調整
・上流工程における問題解決
≪運用・保守≫
・既存運用業務の効率化、定型化、アウトソース
・ベンダーコントロール、各種管理実務
・運用、保守
【募集背景】
訪問看護ステーションのさらなる拡大を目指しているため、現在導入している基幹システムの強化が必要と考えております。
そのため、基幹システムチームのリーダーとしてシステムの機能追加や改善をお任せできる方を募集中です。
【入社後のフォロー】
・部門責任者3年半の経験がある先輩と一緒に働きながら業務を覚えていただきます
・経験をみながら、無理のない範囲で任せていきたいと考えています
・技術者でやりたいでもOK、リーダーになりたいでもOK、その方のキャリアを優先します
・自分の提案が形になるため、やりがいのあるお仕事です
・現場と仕様を決めて、システムを一緒につくり上げる経験を積めます
・社長直轄の部署なので、やりたいことに挑戦できます
・エンドユーザーとの関わりがあります
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
ウォーターフォール
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub
- 環境
- Linux、Windows Server、Apache HTTP Server
- エンジニア評価の仕組み
-
IT人材が増えてきたので、これから整えていく予定です。
- 配属部署
- IT戦略室
- 配属部署人数
- 4名
- 平均的なチーム構成
-
IT戦略室は、情報システムチーム:2名(社内SE)と、基幹システムチーム:2名(開発)で構成されています。
今回は情報システムチームメンバーとしてのご活躍いただける方の募集となります。
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル38階
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:27万円〜
■月給内訳
・基本給:27万円〜
・その他地域手当:手当4万円
・賞与年間20万円(10万円×2) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日124日(※2021年実績)》
・土日、祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・有給休暇(試用期間後3日間、半年経過後10日間付与) - 諸手当
-
通勤交通費(上限あり月額4万円まで)
- インセンティブ
-
決算賞与(業績による):年2回
※2020年、2021年実績あり - 昇給・昇格
-
昇給:年1回(4月)
※昇格随時 - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(勤務条件の変更はありません)
◆社員の働きやすさを大切にしています!
・完全週休2日制、年間休日125日、残業時間月平均20hのため、プライベートも充実できます
・リモート勤務も認めており、自由な働き方を実現できます
◎慣れるまでは1カ月程度は出社、慣れたら週1〜2回程度です。近くなくても会社に通える距離ならOKです!
・残業代は1分単位で支給いたします
・特に干渉しないので帰りたい人はすぐに帰れます
【受動喫煙の対策】
屋内原則禁煙としています。
※オフィス内喫煙室あり
