【フルリモートOK/副業OK】音楽×テクノロジーで活躍したいiOS(Swift)エンジニア募集中!


オフィシャルサイトやファンクラブ、グッズ販売、ライブ配信、電子チケット販売など、クリエイターやファンを笑顔にするためのアプリ開発エンジニアとしてあなたもチャレンジしてみませんか?
当社は、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。
現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。
Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。
■何をするのか?
・アーティスト・クリエイター向けファンコミュニティアプリの開発
・Swift, SwiftUIを用いたiOSアプリの企画・設計・開発
・ユニットテスト、UIテストの実装
・既存コードの新アーキテクチャへの移行作業
・アプリの公開、運用保守
- 職種名
- スマートフォンアプリエンジニア(iOS)
- 給与(想定年収)
-
480万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Swift
- フレームワーク
- Android SDK iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、スマートフォンアプリ
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 フルリモート制度あり 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 2名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
・Swift 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・自身の企画によるアプリの開発・運用経験
・大規模なアプリの開発・運用経験
・クリーンアーキテクチャなどの設計・導入経験
・Android開発の経験
・WebAPI、バックエンドの開発経験
・SwhiftUIでの開発経験 - 求める人物像
-
・ユーザー目線でサービスを考えられる方
・音楽・アニメ・エンタメ業界を、ITでより楽しくしたい方
・自分たちのサービスに愛着を持てる方、サービスの成長を実感したい方
・より良いサービスを生み出すために必要なコミュニケーションを積極的にとれる方
・自ら考え行動を起こせる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
書類選考
▼
面接(2~3回)
▼
内定
当社は、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。
現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。
Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。
■何をするのか
・アーティスト・クリエイター向けファンコミュニティアプリの開発
・Swift, SwiftUIを用いたiOSアプリの企画・設計・開発
・ユニットテスト、UIテストの実装
・既存コードの新アーキテクチャへの移行作業
・アプリの公開、運用保守
■開発実績(一例)
誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』
エンタープライズ向け カスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』
チケット販売・発券アプリ『Bitfan Pass』
国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』
など
■環境
言語 : Swift, SwiftUI
開発ツール : Xcode
データベース : MySQL, Firebase, Redis, MongoDB, ElasticSearch
インフラ : AWS
チケット管理 : Backlog
ドキュメント管理 : Notion
ソースコード管理 : GitHub
コミュニケーション : Slack, GoogleMee
・プロダクトを利用していただいているアーティスト・クリエイターと近い距離でフィードバックを受けれるので、すばやいPDCAを回す開発に取り組んで頂けます。
・エンターテイメント領域に価値を届けるための提案行ったり、開発を行っていただき、より良いユーザー体験を提供するための開発に取り組んで頂けます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・弊社は人数は少ないですが、WEB開発歴の長いメンバーが多く、ネットワークからサーバ、プログラミングまで手広く見れるメンバが揃っています。
・新規のサービスの開発運用においてはRuby on Rails, 継続的インテグレーション, テスト駆動開発などに取り組みAmazon EC2, Solr, Mongo DB, Redis, chefなどの新技術やオープンソースも積極的に取り込み活用しています。エンジニアは全員Macを用いて開発を行っています。
・コードを書き続けたい、マネージャーを目指したいなど、キャリアプランの形成には本人の希望を尊重しています。 - 主な開発実績
-
■開発実績(一例)
誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』
https://bitfan.id/service/fanclub
エンタープライズ向け カスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』
https://skiyaki.com/contents/service/bitfan-pro
チケット販売・発券アプリ『Bitfan Pass』
https://bitfan.id/service/ticket
国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』
https://www.livefans.jp/
など - 技術向上、教育体制
-
・エンジニア社内勉強会(新技術/ライブラリの紹介等、知識の共有を行っています)
・書籍購入費用の補助申請可能
・社内チャットはSlackを使用し、疑問点等は社内の全エンジニアで即時共有
・コードレビューの実施 - 支給マシン
-
MacBook Pro貸与
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル、チケット駆動開発
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- その他開発環境
-
・実力主義、ベンチャー気質のため風通しが良く、若手の意見も通りやすい社風です。
趣味の近い仲間も集まっており、フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で楽しく自由に働ける職場です。
・音楽の好きなスタッフは、職種に関係なくライブやイベント鑑賞にも頻繁に行っています。 - 組織構成
-
SKIYAKI単体での従業員は110名。エンジニアが所属しているグループは開発部です。
開発部では、新しいプラットフォームの企画・構築・運営や、コアシステム開発を行っています。エンジニア・クリエイターを中心とした部で、新しくリリースされるサービスの構築をおこなっています。 - 配属部署
- 開発部
- 配属部署人数
- 40名
- 平均的なチーム構成
-
■開発部
新しいプラットフォームの企画・構築・運営を行っています。エンジニア・クリエイターを中心とした約40名のグループです。新しくリリースされるサービスの構築とコアシステム開発を行っています。
- 勤務地
- 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル 3F
- 最寄り駅
-
各線「渋谷駅」より徒歩4-5分
- 給与体系・詳細
-
月給:400,000円~(実績・能力に応じて優遇)
※月30時間分残業手当含む(75,950円~)
超過した時間外労働の残業手当は別途支給 - 給与(想定年収)
-
480万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(実働8時間)
休憩時間:13:00~14:00(60分)
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
有給休暇(法定の基準に則る)、完全週休2日制(土日)、祝日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、育児休暇・出産休暇
●例年長期休暇を設けており、2022年度はGWに7連休、年末年始に8連休。
●産休・育休の取得実績あり。
●時間単位有給制度あり。
●年次有給休暇については、下記をご参照ください。
<正社員>
入社日に3日付与
試用期間終了後7日間を付与します。ご入社時期により変動がございます。
(以降、毎年2/1に法律に従い毎年付与日数が増えます) - 諸手当
-
●交通費支給(月5万円まで)
●昇給:あり(正社員は年1回の人事評価 時に査定を行います)
●私服勤務可
●リモート制度あり(エンジニアはほとんどの方がフルリモート勤務です。また遠方(新潟・富山等)で働いているエンジニアも在籍しています)
●屋内全館禁煙 - 昇給・昇格
-
昇給査定年 1 回
- 保険
-
社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) - 試用期間
-
3ヶ月
・副業は可能
・フリードリンク、ウォーターサバーもあり。
・プログラミング(集中)しているときは音楽聞きながら作業もOK
・ライブやミュージカル等にイベントの招待有り

