【社内SE】世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指す◎自社/グループ会社の情報システム構築・管理・運用

弊社グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。近年においてはこれまでの医療事業、介護事業にプラスして、長年の研究成果をもとに健康事業領域をさらに強化。疲れたから眠るのではなく、明日の行動の質を高めるために積極的に睡眠する。そんな新しい常識を世界に向けて発信します。
名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面も持っています。
エンジニアは社内情報システムの開発からIoTデバイスを利用したシステム開発までパラマウントベッドの幅広い開発を担当しています。
さまざまな開発に携わることができますので、エンジニアとして成長することが可能です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・要件定義 実務3年以上
- 歓迎要件
-
◎ 販売・生産・物流・会計・設計等の情報システムのプロジェクトに携わった経験をお持ちの方(現在基幹システムの刷新プロジェクトがスタートしております。)
★以下の要件があればさらに望ましいです!
・製造業のERP、MESパッケージ、CRMパッケージの導入経験をお持ちの方
・EDIやETL,EAI等データ連携システムの導入経験をお持ちの方
・BI(ビジネスインテリジェンス)システムの導入、またはデータ分析の業務経験をお持ちの方、RPA,AIに携わったことのある方
・企業間のシステム統合、海外企業の情報システム構築経験をお持ちの方
・リース、レンタル、アフターサービスの情報システムの構築経験をお持ちの方
・プログラミング(言語問わず)による開発、データベース運用の経験のある方
・英語の基礎力(TOEIC500点以上等)をお持ちの方
・IT系資格(高度情報処理技術者等)をお持ちの方 - 求める人物像
-
・改善意欲が高く、提案のみならず、実行しやり切る意欲の高い方
・必要な情報を自ら取りに行く姿勢があり、自身で考え、動くことができる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(2回)※1回目面接通過後、web適性検査あり
▼
内定
*面接対応可能時間:基本的に平日。時間は10時~20時。
*初回のみオンライン対応
社内情報システムの企画、開発、運用、管理をおまかせします。
現在、基幹システムの刷新プロジェクトも進行中です。
【具体的な職務内容】
自社およびグループ会社(海外含む)の情報システムの構築・管理・運用
・複数の社外SIベンダーの見積・交渉やプロジェクト進捗管理も業務範囲となります
・データ集計・分析、簡単なプログラミングによるツール開発なども行います
<業務システム構築>
企画、要件のとりまとめ等上流工程から、設計・開発、テスト、稼動、課題解決まで全工程を担当します
<情報インフラ>
ネットワーク、サーバー、パソコン、モバイル、WAN、セキュリティ、DB管理、等多岐にわたります
【募集背景】
DXを含めITに対するニーズが高まっており、IT部門の体制強化が必要と考えています。
また、今後国内外関連会社のITシステム全体の取りまとめを行う部署として機能していくための補強でもあります。
【入社後のフォロー】
・OJT形式でフォローしながらプロジェクトに参画していいただきます。
・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞きながら相談しながら進めていきます。
★社内におけるIT部門のプレゼンス向上に貢献できます!
・自社のITサービスに関し、企画から携わることができます
・企画から保守までITのライフサイクル全般に携わることができます。作って終わりではなく、最後まで面倒を見ることができます。
・アプリ、インフラ問わず幅広く対応するため、活躍の場も広く、技術力が活かせる場も豊富です。
- 技術向上、教育体制
-
技術職では、OJTを中心にスキル向上をおこなっています。
経験豊富な先輩のサポートもありますが、通信教育や各種セミナー受講でも技術知識を習得でき、新しい問題・課題の解決を日々実践することで技術者として成長ができます。
◆パラマウントキャンパス
パラマウントベッドには『パラマウントキャンパス』と呼ばれる独自の教育制度があり、160を超える通信教育講座を会社負担で受講することができます。
技術的な知識はもちろん、ロジカルシンキングやコーチング、簿記や会計といったファイナンス、さらにはTOEIC対策やオンライン英会話まで学べます。 - 支給マシン
-
相談の上、業務に合わせたマシンを検討いたします。
- インフラ管理
-
VMware vSphere
- 環境
- Linux、UNIX、Windows
- その他開発環境
-
【開発環境】
・ERPパッケージ:Dynamics365(FO,CE)、PowerBI
・DB:SQLサーバー、オラクル
・OS:windows、UNIX、Linux
・ネットワーク:Cisco他、ネットワーク全般
・ミドルウェア:VMWare(仮想化)
・言語:ASP、VBScriopt、Java
・サーバー:Azure、AWS - エンジニア評価の仕組み
-
・年1回の目標設定、半年ごとの振り返りによる評価をおこなっています。
・スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
連結:3,614名(パラマウントベッド単体:914名)
システム統括部12名
- 勤務地
- 東京都中央区京橋1丁目6番1号 三井住友海上テプコビル10階
- 最寄り駅
-
JR東京駅(八重洲中央口)より徒歩約6分
東京メトロ銀座線 京橋駅(6番出口)より徒歩約1分
都営地下鉄浅草線 宝町駅(A6番出口)より徒歩約3分
- 給与体系・詳細
-
月収:25万円以上~
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜17:20
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均15~30時間/月(ERP刷新プロジェクト進行中につき通常より多め)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇
・有給休暇
※年間休日128日 - 諸手当
-
・通勤交通費(全額支給)
・健康保険組合の保養施設/スポーツ施設等利用可 - 昇給・昇格
-
昇給査定年 年1回(3月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)
*東京薬業保険組合加入 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
【福利厚生】
・総合福利厚生クラブ
・住宅サポート
・社員旅行・人間ドック補助金
・GLTD制度
・グループ従業員持株会制度
【受動喫煙対策】
・敷地内禁煙(喫煙場所あり)
