昇給1回で年収120万円UPの実績有◎明確な評価制度の環境で収入UPを目指しませんか?インフラエンジニア

◆「エンジニア教育で日本一」を目指しているIT企業です!
株式会社Crane&Iは2014年に設立しました。SESとして官公庁や大企業などのシステム開発を手がける第二創業期を迎えたベンチャー企業です。新規事業として2021年より、E-learningシステムの開発やITインフラに特化した転職媒体の制作など、自社サービスをスタート。また、無料のインフラエンジニア研修スクールも開講しています。ベストベンチャー100にも選出されており、毎年の売上高が前年の倍近くに伸び続けている急成長企業です。
◆教育制度が充実◎変化に強い優秀なエンジニアに成長できます!
当社は、先輩たちのサポートを受けながら実際の仕事を通じて学ぶOJTのほかに、資格取得や書籍購入の費用などを会社が負担します。勉強を続けられる環境を整えており、「学びたい」という意欲さえあれば、確実に実力を身につけることが可能です。ベンチャー志向の当社で、エンジニアとしての成長を楽しみませんか?
◆一緒に最高の組織をつくっていく仲間を募集しています!
新しい挑戦を躊躇しない会社を目指す当社では、社員ひとりひとりが「こんなことをやりたい!」と積極的に声を出しています。社員の意見がすでに組織や制度を着実に変え始めています。完成された組織に入るのではなく、自分たちで魅力的な組織をつくり上げていけるのが、当社の最大の魅力だと思います。
◆「福利厚生日本一」を目指しています!
年1で福利厚生コンテをやっており、全社員から案を集めて、採用されれば翌年から制度に追加されます。社員交流補助制度(社員同士の会食代1人3,000円を支給)や、鶴の恩返し制度(勤続年数に応じて特別休暇とお祝い金を支給)など、独自の福利厚生も充実。残業平均15時間以内でワークライフバランスも良好なので、自己研鑽の時間も充分取れる職場です。
◆若手のうちからどんどんチャレンジできる社風です!
月1帰社日、部活動、社内勉強会、社員交流補助制度など、社員のコミュニケーションの場を設けています。若手が多く、20代半ばにて管理職に就くメンバーもいますので、早期のキャリア形成が可能です。また、未経験から入社してから数年で部署のリーダー・マネジャーにステップアップしたり、やりたい仕事に立候補して新規部署のメンバーに抜擢された人、入社1年目から会社組織の基盤づくりに携わる人などもたくさんいます!
- 職種名
- インフラエンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 一部在宅勤務可 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 10名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・インフラ設計 実務1年以上
・インフラ構築 実務1年以上
- 求める人物像
-
・明確な評価制度のある環境で働きたい方
・収入アップを実現したい方
・新しい知識や技術を積極的に吸収できる方
・サポート体制が整っている環境を求めている方
・風通しのよい職場を探している方
・エンジニアとして成長するために最先端技術に携わりたい方
・運用オペレーターやテクニカルサポートから構築エンジニアに転身したい方
・明確な納得できる評価制度のもとでがんばりたい方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(会社説明会と質疑応答が中心です)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日10:00~18:00
面接方法:すべてオンライン対応
既存顧客または新規顧客のプロジェクトにて、インフラ基盤におけるさまざまな分野のシステムインテグレーションをお願いします。
◆担当業務
官公庁・メーカー・エンタメ・通信・金融・証券・医療・サービス業など、幅広い案件の中から、スキルや希望に合わせたプロジェクトをお任せします。
長年、業界で活躍してきた専任の担当が現在のスキルと希望に合わせて、キャリアプランを決めていきます。
IT業界のシステムエンジニアリングサービスにおけるキャリアアップの方法もお伝えします。
◆プロジェクト例(2次受けの案件が多いです)
・官公庁/サーバ(Linux・Windows)の設計、構築、運用
・商社/ネットワーク(Ciscoルーター、スイッチ)の維持管理
・通信キャリア/ネットワーク(Ciscoルーター、スイッチ)の構築
・大手証券/仮想化(システムクラウド移行)案件事例
◆募集背景
事業拡大に向けてエンジニアを大募集中です。
- 開発部門の特徴・強み
-
新規立ち上げ部署のため、一から作っていける楽しみがあります。
- 技術向上、教育体制
-
■研修制度
・ビジネスマナー、セキュリティ、業界基礎知識、PC研修など
・マネジメント研修、リーダー研修
・各部署の先輩によるスキルアップ勉強会(各講義はWeb上でアーカイブ閲覧可)
■資格取得支援制度
・資格合格時に試験代支給
・社内模擬試験実施
■キャリア支援
・個人面談制度
・フォロー制度(定期的に研修講師がしっかりとサポート!さまざまな不安や悩みにお答えします) - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- その他開発環境
-
各顧客には営業担当が配置されており、営業担当と連携を取りながらサービスの品質を高めて成果を目指します。
- エンジニア評価の仕組み
-
目標達成度や会社貢献度により評価しています。
過去最高昇給額は、なんと「月額20万円」!!
エンジニアのキャリアとしてはスペシャリストとマネジメントの2パターンがあります。 - 組織構成
-
エンジニア79名で構成されています。
- 配属部署
- SE事業本部
- 配属部署人数
- 90名
- 平均的なチーム構成
-
1名~複数名のチーム体制でプロジェクトに参画いただきます。
極力1人にはならないようにアサインしています。
- 勤務地
-
東京都新宿区神楽坂1-2
研究社英語センタービル3F
入社後の研修時は本社勤務となります。
プロジェクト配属後は、東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県内の各クライアント先になります。
※プロジェクトによりリモートワーク(在宅勤務)も可能です。
※転居を伴う転勤はありません。
※月1回の帰社日を設けています。
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約400,000円〜
・基本給:約355,900円〜
・固定残業代:20時間分、約54,100円~(超過分は別途支給)
【年収例】
前職350万 → 現在480万(業界経験5年)
前職500万 → 現在800万(業界経験12年)
前職600万 → 現在900万(業界経験15年) - 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日125日以上】
・完全週休2日制(土日)、祝日
・GW休暇、夏季休暇(3日間)、年末年始
・有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇、看護休暇、介護休暇
・産前産後休暇、育児休暇(男女取得実績あり) - 諸手当
-
・通勤手当(全額支給)
・残業手当(超過分全額支給)
・資格取得手当(1資格最大3万円支給)
・永年勤続手当あり(勤続年数に応じ、感謝を込めて手当と休日を付与)
※その他、法定手当は定め通り - 昇給・昇格
-
昇給:年1回(5月)
- 保険
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 試用期間
-
6カ月(契約社員雇用/満了後は原則、正社員登用)
◎正社員登用率は100%です!
残業は月平均15時間程度(前年実績)です。
また、年間休日127日とワークライフバランスを実現できます!
リモートワークを導入しているプロジェクトも増加中です。
そうしたプロジェクトでは、リモートワークと併用して効率よく働けます。
【福利厚生】
■社員交流補助制度(社員同士の会食代1人3,000円を支給)
■鶴の恩返し制度(勤続年数に応じて特別休暇とお祝い金を支給)
■退職金積立制度、確定拠出年金(月1,000円は会社負担、自己拠出可)
■定期健康診断(年1回)
■慶弔見舞金(結婚・出産祝金、傷病見舞金など)
■リファラル制度(紹介制度)
■社員旅行(2018年、2019年実施/2022年再開時期検討中)
■忘年会
■オンライン帰社日
■ベネフィットステーション(全国約5,000カ所のホテル・旅館などを会員価格で利用可能です!)
■資格取得支援(資格取得にかかった受験費用を負担、社内模擬試験、社内講師による指導、テキスト貸与などサポートします!)
【受動喫煙への対策】
屋内禁煙としています。
