【充実の福利厚生】麻生グループ◎幅広い開発分野でエンジニアとしてキャリアアップ!システムエンジニア

◆九州地場麻生グループ◎エンジニア集団
株式会社アソウ・アルファは、グループ企業数102社、グループ社員数14,548名の九州地場麻生グループの会社です。九州を中心に大手企業にプロのエンジニアとして「機械」「電機・電子」「ITソフト」「化学・バイオ」と幅広い分野で高い技術力を提供しています。九州全域の強力なネットワークを強みとして、現在、大阪・名古屋・東京にも営業所を展開しています。
◆モノづくり日本の再建を担う企業
日本経済の根幹を支えるのはモノづくり=製造業です。わたしたちは、時代を見据えた確かな技術と創造力を持った人材・サービスを提供することで、「モノづくり日本」の再建に貢献したいと考えています。メインフィールドである九州の製造業は、半導体・自動車・部品・装置メーカーの立地が進み、自動車製造が増加するほど、それに搭載されるLSIの需要が増加する関係にあり、相乗効果でますます両者の産業集積が加速していきす。わたしたちは、こうした動きに合わせたスピーディーな対応力・技術力を発揮して、各企業が求める最適な人材や技術を提供していきたいと考えています。
◆人を磨いて技術を磨く
弊社では、エンジニアとして社員ひとりひとりが、誇りと自信を持って成長しているように充実した研修制度、環境づくりに力を入れています!まず、弊社に正社員として入社後、階層別研修を経て、一つの会社の中で限られた領域ではなく、さまざまなフィールドで活躍しながら高い技術を習得し、キャリアアップしていきます。本当の技術は自分の意思で考え、道を進む人に身につくもの。技術者の育成に重点をおく当社なら、一つの会社のワクにはまるのではなく、あなた自身が道を選び、歩み、より市場価値の高い技術者を目指すことができます。
- 職種名
- システムエンジニア(東京)
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java Spring
- 開発言語
- C C++ C#
- フレームワーク
- .NET Framework
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service、Microsoft Azure、Google Cloud Platform
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、業務システム/パッケージ、金融/保険、スマートフォンアプリ、画像処理、機械学習、AI、ハードウェア制御・組込み、モビリティ関連(自動運転、交通関連)
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 イヤホンOK 一部在宅勤務可 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 5

全国のメーカー、SIと取引実績があり、ITと半導体を主軸に幅広い分野で日本のモノづくりに関わっています。

『人を磨いて、技術を磨く』というスローガンのもと、人間力×技術力を養う研修やフォローに力を入れております。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・システム設計 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・SE経験3年以上
・PG経験3年以上 - 求める人物像
-
・自ら考え行動する力がある方
・コミュニケーション能力に長け、他者を巻き込みながら物事を進めることができる方
・モノづくりに対して熱意と探求心を持って取り組むことができる方
・開発が好きで幅広い範囲にチャレンジしたい方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
書類選考(スキップの可能性あり)
▼
【1次選考+性格検査】
採用担当者による面接・性格検査(オンライン)
▼
【2次選考+能力検査】
エリア責任者による面接・能力検査(オンライン)
▼
【最終選考】
ブロック責任者による面接(オンライン可)
▼
内定
業務系システムの設計/開発~運用/保守、社内システムの運用、組込み/制御システムの開発に至るまで、幅広いIT業務をおこないます。
【具体的には】
開発内容は、プロジェクトにより異なります。
◆案件例
・ソフトウェア/Web/アプリ/インフラ開発
・業務アプリケーションの開発
・IoT/ICT開発
・自社内システム開発
・基幹システムの設計、開発
・ネットワーク/サーバの開発、運用
【募集背景】
事業拡大による人員拡大です。
【入社後のフロー】
社員主体の資格取得勉強会、テクニカル研修(Java、ネットワークなど)、ヒューマンスキル研修、リーダー研修などがあります。
・最新技術に関われる
・0→1を経験できる
・将来的に自分のアイデアを形にできる可能性がある
- 主な開発実績
-
大手クライアントのプロジェクトを中心に、さまざまなプロジェクトを手がけています。
・自動車メーカー向け組込システム開発
・計測機器の制御ソフトウェア開発
・製造業向け生産、資材、工程管理システム開発
・SP向けアプリのサーバサイド開発
・金融系システム開発
・動画配信に関するアプリケーション開発 - 技術向上、教育体制
-
アソウ・アルファでは、社員ひとりひとりの「もっと学びたい!」「こんなエンジニアになりたい!」という希望をかなえるため、入社時から豊富な研修を実施しています。
専門技術力を向上するためのテクニカル研修はもちろん、リーダーシップやマネジメントスキルなどのヒューマンスキルに着目した研修も大事にしています。
また、幅広い分野で活躍できるエンジニアを目指した別分野への挑戦、「ジョブ・チェンジ」をおこなうための研修も取り入れています。例:内定者研修、新入社員研修、1~3年目同期研修、階層別研修、技術研修、分野別研修など
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
- 環境
- Linux、Solaris、Windows Server、Windows、Red Hat、Apache、Tomcat、Eclipse
- その他開発環境
-
どの現場でも、α社員、客先社員ともに分け隔てなく相談ができる環境を設け、仕事を進めております。
【開発環境】
プロジェクトにより異なります。 - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
昨年人事評価制度を見直し、自身の等級や評価を把握できるように改良しています。 - 組織構成
-
エンジニアは約600名で構成されています。
内訳:ITエンジニアはおおよそ半数になります。 - 配属部署人数
- 180名
- 平均的なチーム構成
-
プロジェクトにより異なります。
1つの就業先への配属期間は平均3年~5年くらいです。
- 勤務地
-
東京都新宿区西新宿1-22-2
新宿サンエービル 5階
本社もしくはプロジェクト先での勤務となります。
- 最寄り駅
-
新宿駅 西口 徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給(4大卒の初任給イメージ):
院 了 198,000円
四大卒 190,000円
高 専 190,000円
短 大 182,000円
専 門 182,000円
2021年4月実績
■固定残業代:なし(実施分は別途全額支給)
■その他定額手当:技術手当10,000~110,000円(基本給に上乗せ) - 給与(想定年収)
-
450万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(休憩1時間/プロジェクトにより異なる場合あり)
※所定時間外勤務について当社時間外休日労働協定の範囲内でおこなう休憩時間:休憩60分(プロジェクトにより異なる場合あり)
平均残業時間:平均17時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日日数120日(平均)》
・週休2日制
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇(転勤休暇、結婚休暇、出産および産前産後休暇など)
※配属先お客様先に準ずる - 諸手当
-
・住宅補助
・地域手当
・残業手当
・通勤手当
・出張手当
・役職手当
・技術手当
・扶養手当
・単身赴任手当
・帰省手当 - インセンティブ
-
年2回(7月・12月)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労働災害保険、雇用保険)
- 試用期間
-
なし
■在宅勤務可能/全体の3割がフルリモートをおこなっています
■月残業時間は平均17hのため、プライベートも充実できます
■オリコンランキング1位を獲得した福利厚生制度を導入しています
国内外旅行、飲食、自己啓発、レジャー施設、出産子育てなど、全国で10万アイテムのサービスが利用可能です。
映画500円引き、テーマパーク最大800円引きなどのサービスを受けられます。
◆その他福利厚生・制度
・借上げ社宅
・引っ越し費用全額負担
・資格試験補助金
・財形貯蓄
・子育て支援
・健康支援
・介護支援
・資格取得支援制度
・チャレンジポスト制度
・健康診断
・国内提携宿泊施設約2万箇所
・海外宿泊施設(そのほか旅行補助あり)
・スポーツクラブ全国約2,700箇所
・映画/レジャー施設約1,800箇所
など

