◆東証1部:オープンハウスグループのインハウスのIT部門の立ち上げ_CRMシステムの開発エンジニア他

◆ユーザーを起点とした体験価値を創出するデザインエージェンシーです!
日本一の総合不動産会社を目指す、オープンハウスグループのグループ会社です。
デジタルを中心としたCXD(カスタマーエクスペリエンスデザイン)領域における戦略設計・計画、その実行・実装、効果検証までおこなっています。
ブランドとユーザーの、よりよい関係を創り出すためには、顧客体験全体を設計し、その実装から検証まで、すべてのプロセスに対して「デザイン」することが重要だと考えています。
デザインがもっといろんなところで活用されれば、世界はもっと便利に、もっと快適に、そしてもっと美しくなる。わたしたちは、デザインの領土を開拓することによって、世界をよりよくしていきます。
Vision:「"デザイン"が生み出す価値で世界をよりよくする」
Mission:「ひとりひとりが"デザイナー"であることを自覚し、その力を発揮することで、課題を解決していく」
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Java, PHP, Python2, Python3 のいずれか 実務2年以上
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・データベースの基本操作/構築経験
・サーバ(Linux)の基本操作/構築経験
・GITを利用したソースコード管理の経験
・AWSやGCPなどクラウド上でのシステム構築経験、またはインフラ構築運用経験
・ITプロジェクトにおけるPM/PL経験
・アジャイル開発の経験
《生かせるスキル・経験》
・Java/PHP/Pythonのいずれかを利用したWebアプリケーション開発/運用保守の経験3年以上
・モバイルアプリケーション(特にiPhoneアプリ)開発/運用保守の経験3年以上 - 求める人物像
-
・既存の枠組みに囚われない方(常識を疑える方)
・弊社の目指す「デザイン”が生み出す価値で“世界をよりよくする」ことに賛同し実践できる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(2~3回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし。
面接方法:すべてオンライン対応。
オープンハウスグループのマーケティング・システム本部内に、PLUS-DのインハウスのIT部門立ち上げ、その中核を担うPMの募集となります。
【具体的には】
各グループ会社で活用するCRMシステムの開発や、新サービスのアプリケーションの開発・運用、事業会社で最も重要な基幹業務システムの刷新(DX)など、広いスコープの中で、要件定義・仕様設計・詳細設計(プログラミング)、運用、保守等、最上流工程から、実装/開発/マネジメントまで、経験・スキルに応じて広く担当いただきます。
【募集背景】
弊社は日本一の総合不動産会社を目指すオープンハウスグループのグループ会社として、デザイン感度の高いクリエイティブを求める一般企業のクライアントワークと並行して、現在デジタル戦略を中心とした”ハウスエージェンシー”の立上げを推進中です。
デジタル化の進展、データをもとにしたマーケティング活動、さらには施策の結果に基づき高速でPDCAを回していくことが重視される流れの中で、顧客に関わるデータを扱うことからもオープンハウスグループの広告・マーケティング活動における内制化を戦略的に進めています。
【入社後のフォロー】
・OJT形式でフォローし軽めの開発かた取り組んでいけるようにサポートいたします。
・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞くなど、相談しながら進めていきます。
・フルリモート勤務ですが、仕事のキャッチアップおよび仲間との関係構築のため、最初の数カ月はオフラインでの交流も想定しています。
・変革のダイナミズムの中心で、年齢や経験に関係なくさまざまな世代が、やる気を持って取り組んでいる環境です。
・日本を代表する企業のDX戦略やIT部門の開発を担うことができます。
・各分野のプロフェッショナル達と協業する場面も多く、専門性を高められる刺激的な環境です。
・マーケティング部門との連携も多く、業務の幅や知識経験を広く積むことができます。
- 技術向上、教育体制
-
社内勉強会の開催
書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- その他開発環境
-
プラスディーの在籍ですが「オープンハウスグループ」のマーケティング本部へ常駐します。
所属部署には弊社から出向中の20名でチームを編成しています。(プロデューサー、ディレクター、デザイナー、エンジニア、アドプランナー)
チームの上長やメンバーも、友好的な社員が多く、皆で助け合いながら仕事に打ち込める環境です! - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
- 組織構成
-
新規事業部として立ち上げ中_現在チームリーダーとデザイナー・フロントエンドエンジニアの3名体制。
- 平均的なチーム構成
-
オープンハウスグループのマーケティング・システム本部内に、PLUS-DのインハウスのIT部門立ち上げをおこないます。
- 勤務地
-
東京都目黒区大橋1-7-4
KUBO BLDG.2A
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は「東京都中央区銀座6丁目10-1 銀座SIX(銀座駅直結)」です。
- 最寄り駅
-
東京メトロ 銀座線「銀座駅」直結
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約30万〜50万円(固定残業代を含む)
■基本給:約23万~38万円
■固定残業代:40時間分、約7万~12万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
360万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
オープンハウスの就業時間に準拠休憩時間:60分(昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均10〜20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・年末年始
・有給休暇(入社日より付与)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
など - 諸手当
-
・時間外手当(残業時間に応じて支給)
・通勤交通費(上限5万円まで全額支給)
・家賃補助手当(会社から2キロ圏内在住で月3万円) - インセンティブ
-
賞与あり(業績により支給)
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(9月、3月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
残業時間は月40h未満なので、プライベートの時間もしっかり確保できます。
【受動喫煙の対策】
対策内容:敷地内禁煙/屋内禁煙
※喫煙場所あり
