【医療支援×IT】社会貢献制の高い開発をやりたい方歓迎◎WEBシステム開発エンジニア
 
京葉コンピューターサービス株式会社は1968年に設立。長年、医療従事者が所属している医学系学術団体に向けて、IT化支援をおこなっています。
主に、医学学術団体向けのトータルソリューション、医療従事者(医師、医療技術者、薬剤師他)に適正な医療情報を共有する医療情報ポータルサイト、製薬会社・医療機器メーカー向けデジタルソリューション、学術大会、研修会セミナーの運用業務/機器レンタルサービスなどを提供。
具体的にご紹介すると「医学会(医学・学術団体)向け会員情報管理システム」「オンラインジャーナル閲覧システム」「学術総会及び研修会の受付管理システム(ICカードを用いて、各端末で会議の参加・不参加を管理)など、さまざまなサービスを企画、開発しています。
私たちが提供している医師データベース管理の基盤システムは、1度導入されるとほかのシステムへ移行されることは少ないため、ニッチな業界のトップとして安定的に事業を継続しています。医療業界の国策プロジェクトに携われる可能性もあるため、医療業界を支援したい、医療業界を通して社会貢献をされたいと考える方は、とてもやり甲斐を感じながら働くことができるはずです。
- 職種名
- 自社開発エンジニア(チームリーダー候補)
- ポジション
- SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、スマホアプリ
- 給与(想定年収)
- 
650万 〜 748万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 千葉県
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- JavaScript SQL
- フレームワーク
- jQuery Vue.js
- データベース
- MySQL、SQLite
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、AI 
- 特徴
- 若手歓迎 オンライン面談可 残業30H以内 フリードリンク 原則定時退社 時短勤務可 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 第二新卒歓迎
- 募集人数
- 2
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
 ・Java 実務2年以上
 
- 歓迎要件
- 
前職でのPL、PMの経験有 
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 1次:人事、役員、現場エンジニア
 ▼
 2次:役員、社長 ※面接1回のみの場合は実施無し
 ▼
 オファー面談あり、内定
 ※オンライン面談は初回(カジュアル面談)のみ可能です。
【IUターン歓迎・千葉】医療系学会向けプロジェクト開発・設計に携わって頂きます。
医療系学術団体運営のシステムの運用・サポート・開発に携わっていただきます。
◆具体的な職務内容
各担当に割り振られたシステムのプログラミング ※要件定義の確認をきちんとすることが必要です。
Javaを使用したWebアプリケーションの作成 ※ユーザとの直接やりとりをすることもあります。
 ※状況により顧客先訪問もあり ※基本はオンラインでのMTGがメインになります。
開発された機能のテストは必須、テスト項目を明確にし対応
データベースの構築・設計
◆募集背景
事業拡大につき人員拡大が必要なため
医療関係の国策のプロジェクトに携われる可能性もあります。
また、自社開発のため、システムに対する意見や要望、感想を直接聞く事ができます。
システム開発関連業務
変更なし
- 開発部門の特徴・強み
- 
新しい言語に挑戦してみたい、自分から効率化ツールの提案導入など、年齢問わず成長・挑戦しやすい環境です! 
 定期的に勉強会を開催しており、お互いにスキルを高める場もあります!
- 主な開発実績
- 
・医学・学術団体向け会員情報管理システム開発 
 ・オンラインジャーナル閲覧システム/オンライン投稿・査読システム
 ・eラーニングシステム、オンライン学会システム開発
 ・専門医研修プログラム管理システム開発
 ・医学・学術団体向け会員限定ポータルサイトパッケージ「e医学会」
 ・オンライン学術大会・イベントでの企業広告・展示ブースへのアクセスデータ分析
 ・学術大会・研修会受付システム運用
 など
 https://www.kcs-grp.co.jp/solution/index.html#i
 <医学・学術団体向けポータルサイト、オフィシャルサイト作成/制作実績>
 公益社団法人 日本整形外科学会 https://www.joa.or.jp/jp/
 公益社団法人 日本医学放射線学会学会 http://www.radiology.jp/
 一般社団法人 日本救急医学会 https://www.jaam.jp/
 一般社団法人 日本脳神経外科学会 http://jns.umin.ac.jp/
 慶應義塾大学医学部脳神経外科 http://www.neurosurgery.med.keio.ac.jp/
 慶應義塾大学医学部呼吸器外科 http://keiothorac.umin.jp/
 千葉大学大学院医学研究院免疫発生学 http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/
- 開発手法
- 
ウォーターフォール、アジャイル、スクラム 
- 環境
- Linux、Eclipse
- エンジニア評価の仕組み
- 
現在評価制度の見直しをしており、皆さまが入社するころには新しいアイディアや率先した活動を評価できる制度に整う予定です。 
- 組織構成
- 
開発、デザイン部は15名で構成されています。 
- 配属部署
- IT事業部開発チーム
- 配属部署人数
- 15名
- 勤務地
- 
千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル
KCSビル
自社開発のため、常駐・出向等が一切ありません! 就業場所の変更範囲<雇入時>
 千葉本社 <変更範囲>
 会社の定める場所(緊急時のテレワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり) 
- 最寄り駅
- 
総武線快速・内房線・外房線「本千葉駅」より徒歩1分 
- 給与体系・詳細
- 
※固定残業代25時間を含む(残業時間が25時間に満たない場合にでも給与に変わりはありません) 
 ※25時間以上の残業があった場合別途残業代支給
- 給与(想定年収)
- 
650万 〜 748万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
時差出勤制(コアタイム 10:00〜17:00を含む8時間勤務) 
 ※11:50〜12:50は休憩時間休憩時間:11:50~12:50(60分) 平均残業時間:20時間 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制(土・日) 
 ・国民の祝日
 ・夏季休暇
 ・年末年始
 ・リフレッシュ休暇(永年勤続年数による)
 ・結婚休暇
 ・慶弔、介護、看護、健康管理(生理)休暇 等
- 諸手当
- 
・交通費支給(30,000円上限/月) 
 ・役職手当
 ・中小企業退職金制度あり(試用期間である3か月後に加入開始)
 ・報奨金(評価、勤続年数)
 ・賞与(前年度夏冬支給 実績有)
- インセンティブ
- 
無 
- 昇給・昇格
- 
有(会社の業績・勤務成績等を考慮する) 
- 保険
- 
社会保険、雇用保険、健康保険、厚生年金加入 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3か月(就業条件は本採用時と同条件) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
