【フルスタック開発】創業から展開するSaaS事業の開発チームをアップデートする!エンジニアリーダー募集

TOWN株式会社は2004年に設立。
日本を代表するサブスクリプション・テックカンパニーをめざし、複数のサブスクリプションサービスを展開する会社です。
私たちは、サブスクリプションモデルを通じてユーザーとの継続的な関係を創造し、ユーザーにとって価値あるサービスを提供しつづける会社でありたいと考えています。
サービス
▼チームの情報共有を素早くかんたんにするスケジュール管理「Aipo」
▼コーポレートサイト向けクラウド・CMS・セキュリティ対策を提供する「SiteCloud」
▼サブスク型の不動産賃貸管理サービス「Bayan」
▼サブスクリプションビジネスの請求業務を効率化する「KIMERA」
弊社では、一人ひとりが思いのままにモノ作りに取り組める自律性に委ねるカルチャーが浸透しており、現場エンジニアも興味があることに自由に取り組んでいます。チームの約半数が学生メンバーで構成されているのも大きな特徴、フラットなチーム制で開発を行っています。また、全てが自社プロダクトなので納期を自分たちで設定しリリースを行なっています。社員の勤務時間はフレックスタイム制を導入しており、各々が勤務時間をコントロールして業務を行っています。
このような自主性に委ねた自由な環境で、あなたも働いてみませんか?
- 職種名
- エンジニアリーダー
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- JavaScript
- フレームワーク
- React Native Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、SaaS
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 裁量労働 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 第二新卒歓迎 副業OK オンライン面談可 原則定時退社 一部在宅勤務可 時短勤務可 ベテラン歓迎
- 募集人数
- 2名

スクラムによるチーム開発を行なっています。細かく開発して細かくリリースを繰り返していきますので、スピード感ある開発環境で経験を積めます。

2018年2月に移転したオフィスは明るく開放感のある雰囲気。ぜひ気軽に遊びに来てください。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Java 実務3年以上
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・フロントエンドフレームワーク (React、Vue) を用いた設計・Webアプリ開発経験
・AWS(Amazon Web Services) を活用したシステム構築経験
・RDBMS を利用したWebアプリケーションの開発経験
・スマートフォンアプリ(iOS/Android)の開発経験
・SaaS製品の開発に携わった経験
※いずれかのご経験をお持ちの方、応募歓迎します。 - 求める人物像
-
・プロダクトの成長を第一に考え、技術の選定やタスクの定義を行うことができる
・技術的に困難な課題に対して、必要な情報を主体的に集め解決に導くことができる
・社内外へアウトプット(Twitter/note/コミュニティなど)する習慣がある - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談:人事(現場エンジニア同席の場合あり)※オンラインにて実施
▼
1次面接:事業部エンジニアメンバー、人事 ※オンラインにて実施
▼
2次面接:事業責任者、人事
Web適性検査(SPI3)
▼
内定(オファー面談あり)
当社が展開するスケジュール管理SaaS「Aipo」の開発業務全般をお任せします。
チームリーダーとして開発実装を行いながら、開発のPJ管理、また技術選定まで含めた環境構築、改善までご担当いただきます。エンジニアチームのキーパーソンとして、プロダクトの成長を最大化させていく非常に重要な役割を担っていただきます。
【具体的には】
・プロダクトの設計・開発業務
・テクニカルサポート
・開発体制、開発環境の改善
・その他、エンジニアリングを必要とする作業
【テクノロジースタック】
・フロントエンド: ES2015, Sass, webpack
・バックエンド:Java, Node.js, AWS Lambda
・フレームワーク:Vue, React Native, Electron
・リポジトリ: GitHub
・開発環境: Docker
・本番環境: AWS
・CI: Bitrise, Jenckins
・タスク管理: Trello
・コミュニケーション: Slack, Aipo
・情報共有: Qiita:Team
【募集の背景】
現在のプロダクトは第2成長期的なフェーズにあり、メンバーの増員と組織化の推進により開発体制の強化をはかりたいと考えています。
テックリードやフルスタックエンジニアとしての立ち位置でプロダクト全体の設計開発に携わることができます。
■Aipoとは
「仕事の時間を豊かにする」をプロダクトのミッションに掲げたスケジュール管理ソフトです。
今日のビジネスシーンにおいては、限られた時間の中で高い成果を出すことが強く求められています。私たちは、ビジネスにおいてもっとも貴重な資産は「時間」であると考え、テクノロジーの力で時間を有効活用し、あらゆる仕事を効率化することを目指しています。
このサービスにはカレンダーをはじめ多様な機能がありますが、ニーズに応じて自由に組み合わせて利用することができます。使いたい機能だけを選べる自由度の高さと、誰でも使いこなすことができるシンプルかつ機能的なインターフェースを備えていることが大きな強みです。スケジュール共有や日程調整、社内申請など日々の仕事における様々なシチュエーションに対応し、チームでの共同作業を大きく効率化することができます。
当社の創業期から展開するサービスであり、現在は1,700社を超えるユーザーにご利用いただいています。今後もオンリーワンの機能を持つプロダクトとして、さらなる事業規模の拡大を目指しています。
・開発実装に集中できる環境があります!
技術面でチームをリードしていただきたいと考えておりますので、しっかり実装に専念できます。エンジニアとして長く経験を積んできて最近はマネジメントが中心だけど、そろそろ自ら手を動かしてコードを書きたい…という方にもオススメの開発環境です。
・プロダクトの第2成長期をつくる重要なフェーズに携われます!
スケジュール管理サービスとしてオンリーワンの製品となることを目指し、新しい機能開発を積極的に行なっています。これまでの形を活かしながらプロダクトを新しい形に作り上げていく醍醐味が味わえます。
・残業のない環境で仕事ができます!
現在、社内全体での月平均残業時間は5時間以下を実現しています。「個人が自律して働ける環境をつくる」をモットーとしており、全事業部が決められた時間の中で成果をあげる体制を確立しています。
- 開発部門の特徴・強み
-
スクラムをベースに機能開発や改修を行っています。週次でスプリントをまわし、開発チーム全体で協力しながらひとつのゴールに向かうことにより、無理なくスピード感溢れる開発体制を維持しています。
- 主な開発実績
-
▼チームの情報共有を素早くかんたんにするスケジュール管理「Aipo」
https://aipo.com/▼コーポレートサイト向けクラウド・CMS・セキュリティ対策を提供する「SiteCloud」
https://sitecloud.jp/▼サブスク型の不動産賃貸管理サービス「Bayan」
https://bayan.jp/ja/▼サブスクリプションビジネスの請求業務を効率化する「KIMERA」
https://kimera.jp/ - 技術向上、教育体制
-
有志による社内勉強会や、AWS認定資格取得のサポートを行っています。
- 支給マシン
-
CPU、メモリをカスタマイズしパフォーマンスアップしたmac(デスクトップ)にて。
- 開発手法
-
アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- GitHub
- インフラ管理
-
Docker
- その他開発環境
-
・毎日業務開始前位に約10分程度のデイリースクラムで進捗確認を行い、気軽に相談できるようにしています。
・タスクは1週間に1度のミーティングで決定します。実作業も1週間単位で行った上で振り返りをし全員で成果を共有しています。 - 配属部署
- Aipo事業部
- 配属上司経歴
-
当社の創業時から在籍し、Aipoをはじめ数多くの開発案件に携わってきたエンジニアです。現在はエンジニアマネージャーとして自身も開発実務を行いながらチームメンバーの支援とマネジメントを行なっています。
- 平均的なチーム構成
-
平均3名~5名で開発を行っております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ1週間から1ヶ月くらいです。
- 勤務地
-
東京都中央区新富1-8-9
+SHIFT GINZA EAST 7F
※転勤はありません
- 最寄り駅
-
・東京メトロ日比谷線、JR京葉線「八丁堀駅」(A3出口)より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
月給+賞与(年2回 6月、12月)
・業務手当:時間外労働の有無に関わらず月30時間分の時間外手当として支給
(月30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給)
【支給例】
▼年収600万円の場合
月給42万9千円
基本給(200,000円)+能力給(143,200円)+業務手当(85,800円)
・賃金改定:年2回(1月、7月)
・賞与:年2回(6月、12月)
・試用期間3ヶ月(雇用形態、待遇の変動なし)
・残業時間:およそ5時間/月 - 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
フレックスタイム制(標準労働時間 1日8時間。コアタイム9:30-16:30)休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均5時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇 - 諸手当
-
交通費全額支給(規定あり)
- 昇給・昇格
-
昇給あり:年2回
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
試用期間あり:3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
・月の平均残業時間は5時間以下です。
・フレックスタイムあり(コアタイム9時30分〜16時30分)
