【グローバルでの活躍も可◎】世界中のユーザーに利用される越境ECサービスをより成長させるCTO候補募集中!


◆196カ国ユーザーが利用◎日本製品の玄関サイト運営
株式会社FROM JAPANは、海外の日本ファン向けに国内オークションサイトの落札代行やショッピングサイトの購買代行サービスを展開しています。
順調に右肩上がりの成長を続け、アクセス数月間約300万PV、ユーザーは196ヶ国にまで広がっています。
バイリンガル人材を20名抱え問い合わせ対応をしている点や、競合他社と比較したときの送料の安さなど、徹底的なユーザーファーストにより、多くの国のユーザーに信頼されています。
◆100%自社開発◎世界屈指の品ぞろえを検索するエンジン
弊社の購買代行サービスは「ヤフオク!」「楽天市場」をはじめとした国内有数のECサイトで売られている全商品が対象となっており、品物のカバレッジの広さを強みとしています。
また、一連の業務をシステム化することにより、手数料の安さと品物スピードを実現しています。
これらのシステムはすべて自社開発しています。
昨今の事情により国をまたいだ往来が気軽にできない状況の中、高品質で人気のある日本製品を海外に広める弊社の社会的貢献度は、非常に高いと考えています。
◆自分の力を120%発揮できる自由な企業風土
弊社では、働き方をスタッフの自主性に任せ、フレックスタイム制を導入しています。
業務課題に対して即座にタスクフォースチームを編成するなど、スピーディーで効率的に働ける環境を実現しています。
サービスに対しての海外ユーザーからのフィードバックを直に受けられる環境で、常に改善していこうという空気があります。
また、開発に携わっているエンジニアチームは、サーバやネットワーク、プログラミングなどそれぞれがハイレベルなフルスタックエンジニアが揃っています。
ともに成長を支えていってくれるエンジニアの方からの応募をお待ちしております。
- 職種名
- CTO候補
- 給与(想定年収)
-
800万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP Python2 Python3
- フレームワーク
- Laravel Vue.js CodeIgniter Ethna Django Flask
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 オンライン面談可 ベテラン歓迎 一部在宅勤務可 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給
- 募集人数
- 1名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上
- 歓迎要件
-
・VPoEやCTOとしての実務経験
・アーキテクチャ設計など、ハイレイヤーの技術課題解決
・SaaSプロダクトの新規機能開発や既存機能の改善経験
・ベンチャーでの勤務経験(50〜100人規模のフェーズ)
・技術イベントなどへの登壇やテックブログなどでの発信経験
・コンサルティング会社勤務経験
《生かせるスキル・経験》
・エンジニアのマネジメント経験(開発マネジャーの経験)
・要件定義など上流工程から開発した経験
・システムアーキテクトとして分析、技術選定、導入、設計等の経験
・Webサービス開発経験(10年以上が目安)
・50名以上の開発部門の組織マネジメントを担った経験
・エンジニア組織の戦略立案、実行に携わった経験
・プロダクト開発責任者としての実務経験
・ビジネス目線での事業/開発の構築ができる
・P/LやB/Sをベースに、技術投資すべきものの判断ができる
・大規模RDBMS(mysql/postgresql)、Webサーバ(Nginx/Apache)の運用経験 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(3回)、適性検査
▼
内定
CTOとしてCEO、COOやエンジニアチームマネジャーとコミュニケーションを取りながら、組織づくりや戦略策定、運営に携わっていただきます。
経験やご志向によっては、将来的に国内だけにとどまらず海外グループのマネジメントや開発者育成支援などグローバルでの活躍も可能です。
【具体的には】
■CTOとして開発関連の全業務を担当
■ビジネス側の要望、要件をうまくまとめて立案、ROI分析、開発のマネジメント
■インフラ&社内IT、フロントエンド開発、バックエンド開発、デザイン、PM、QAチムマネージメント(現状40名程度)
■新技術の社内導入検討、既存レガシーシステムの改善
【募集背景】
これまで日本商品をメインに扱ってまいりましたが、今後は世界各地の商材を扱ってまいります。
今回はCTOとして、開発の総括をお任せできる方を募集中です。
◆前年比120%以上の成長◎トレンドかつ将来有望な事業「越境EC」に携わりながら成長できます!
・すべての工程に関与しながら自分のアイデアを反映できる環境です
・自社で海外発送のための倉庫を持っており、そのシステム開発にも携われるので、世界に向けた物流ビジネスの知見を得られます
・自社サービスかつ世界に向けたサービスなので、世界中のユーザーからのフィードバックをダイレクトに受け取り、成果を実感することが可能です
- 開発部門の特徴・強み
-
・全体像が見えないシステムの一部をつくるのではなく、すべての工程に関与しながら自分のアイデアを反映していけます。
・100%自社サービスですので、ユーザーからの声もダイレクトに見ることができ、成果として実感しやすい環境です。
・全員、サーバやネットワーク、プログラミングなどそれぞれがハイレベルで、優秀なエンジニアが集まっているのが弊社開発チームの一番の強みです。
・資格取得支援や自己研鑽制度があり、キャリアアップ、スキルアップができる環境です。 - 主な開発実績
-
・「FROM JAPAN」ショッピングサイト
http://www.fromjapan.co.jp/jp/ - 技術向上、教育体制
-
■入社後研修あり
■外部の技術関連勉強会参加支援
■Techイベント参加支援
■社内交流会補助
■自己研鑽補助
■資格取得支援 - 支給マシン
-
開発PCはWindow/Macから好きなものを選択可能です。
- 開発支援ツール
- Jira、Backlog、Git、Bitbucket
- インフラ管理
-
Docker
- その他開発環境
-
社内に13カ国20名ほどの外国人が在籍しているグローバルな環境です。
海外オフショア開発もおこなっています。
【開発環境】
開発言語:PHP(Laravel、CodeIgniter、Ethna)、Vue.js、Python(Django、Flask)
インフラ:AWS、GCP
データベース:MySQL、PostgreSQL、DynamoDBなど
DevOps:Docker
ソースコード管理:Git
利用ツール:Slack/Jira/Confluence/Bitbucket/Backlog - エンジニア評価の仕組み
-
当社は年2回、上半期と下半期にわかれ、評価をおこないます。
成果とプロセスの両面を見て評価します。 - 組織構成
-
開発部門は約40名の構成されています。
内訳は「PM部」「ディレクション部」「システム開発部」「研究開発部」「インフラ部」の5部体制です。 - 配属部署
- CTO
- 平均的なチーム構成
-
現在開発部門は「PM部」「ディレクション部」「システム開発部」「研究開発部」「インフラ部」の5部体制を設けており
全体で約40名の構成です。
- 勤務地
-
東京都中央区新川2-1-5
THE WALL 7F
転勤はありません。
- 最寄り駅
-
■「茅場町駅」より徒歩5分
■「八丁堀駅」より徒歩5分
■「日本橋駅」より徒歩15分
■「東京駅」より徒歩15分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制(年俸を12分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします - 給与(想定年収)
-
800万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
フレックスタイム制あり(コアタイム12:00〜15:00)
※出社時間の事前申請などは必要ありません
※休日出勤なし - 休日休暇
-
《年間休日120日以上》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■有給休暇(入社日に付与/入社月に応じて付与日数変動)
■慶弔休暇
※5日以上連続休暇取得可能 - 諸手当
-
交通費規定支給(月額3万円まで)
- インセンティブ
-
決算賞与
- 昇給・昇格
-
年2回
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
6カ月(待遇などの変更はありません)
自由を重んじる社風のため、年齢やポジションに関係なく意見をいえる風通しのよい職場です。
多くて週2日出社していただき、それ以外はリモート勤務となります。

