【フルリモート / フレックス】200万ユーザー突破した英語学習アプリを開発するiOSアプリエンジニア


株式会社Globeeでは「個人の可能性を最大化する」をミッションに、
現在は大きく2つの事業を展開しております。
○ アプリ事業
AI英語教材 abceed
TOEIC®、英検®の出題形式に合わせた様々なトレーニング法に対応し、
市販で販売されている200以上の人気英語教材コンテンツにアクセスする事ができます。
さらに、学習最適化エンジン「abceed AI」を活用し問題のレコメンド・スコア予測が可能です。
2020年5月には、株式会社三省堂との業務提携により全国の「中学・高等学校」現場への導入を実現。
2021年8月には、登録ユーザー数「200万人」を突破いたしました。
○ 英語学校事業
AI英語スクール ABCEED ENGLISH
一般的な英語スクールにおける長期間(6~12ヶ月)の学習や、
コーチングスクールにおける長時間(3時間/日)の学習は必要ありません。
テクノロジーをフル活用したデータドリブンなカリキュラムにより、学習効率を飛躍的に高め、
無理なく継続できる学習時間(1.5時間/日)で圧倒的な成果を実現します。
- 職種名
- 【Swift】iOSアプリエンジニア
- 給与(想定年収)
-
700万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Swift
- 開発言語
- Kotlin
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、EC、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、リサーチ、解析、機械学習、AI
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 日本語がネイティブレベルでなくても可 副業OK オンライン面談可 原則定時退社 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 1

開放感のあるオフィスで作業が可能です

AI英語教材 abceed
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
・Swift, Kotlin のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
- iOS・Android双方の実務経験をお持ちの方
- 求める人物像
-
- これまで abceed は積極的な広報・マーケティング活動は程々に200万ユーザーを突破しました
- 弊社の最重要指針はプロダクトのクオリティでありそこへの妥協は一歳認めません
- その為、ものづくりへの愛がある方が社内には多く在籍をしております - 備考
-
- 日本語のレベルは高く求めますが、海外の方のご応募も歓迎です
- フルリモートですが、現在は関東圏にお住まいの方の採用を行なっております(今後もリモート制度は継続予定です) - 選考フロー
-
1. 1次面接(カジュアル面談) @ 取締役CTO
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
2. 技術課題
3. 2次面接 @ 取締役CTO
4. 最終面接 @ 代表取締役CEO & 取締役CTO
弊社では200万ユーザーを突破した AI英語教材 abceed を展開しています
abceed(モバイル版)は iOS / Android にてリリースしております。
現在、サービスの急拡大に伴い、開発しなければいけない機能数が増え、
今のチーム規模ではクオリティを担保しきれなくなる、というのが現在の課題です。
このような現状からabceed(モバイル版)の新規機能開発や、
既存機能のブラッシュアップを行なっていただける方を探しております。
- モバイルチームはCTOを含め4人体制と基盤が安定しています
- 弊社の開発手法としてiOS・Androidで領域を限定していません
- その為、入社後はどちらにも携わっていただく事が可能であり、モバイルアプリエンジニアとしての幅が広がります
- 開発部門の特徴・強み
-
- 少数精鋭の組織ですので1人あたりの裁量が大きいです
- 適正に応じて自分の枠を超えて、別分野の開発にも調整が可能です - 主な開発実績
-
- AI英語教材 abceed
- 反転学習プラットフォーム abceed for school
- AI英語スクール ABCEED ENGLISH - 技術向上、教育体制
-
- 社内勉強会の開催
- 書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度 - 支給マシン
-
下記支給マシンの一例となります。
快適に作業を頂けるよう 40万円(税込) 前後のマシンを貸与しております。○ MacBook Pro (13インチ, 2019, Thunderbolt 3ポート x 4)
- プロセッサ:2.8 GHz クアッドコアIntel Core i7
- メモリ :16 GB 2133 MHz* オフィスには全員分のモニターを各席に用意しております
* 一方で現在は在宅勤務となっており、リモートワーク手当(¥5,000/月)を支給していますので開発環境にお役立て下さい - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- GitHub
- 環境
- Mac OS X、Redash
- その他開発環境
-
- 毎朝オンラインでデイリースタンドアップを開催しています
- 開発チーム全体でコミュニケーションを取りながら開発方針を策定します - 組織構成
-
○ プロダクト開発部:7名
- CTO :1名
- モバイルアプリエンジニア:3名
- フロントエンドエンジニア:2名
- UI / UXデザイナー :1名 - 配属部署
- プロダクト開発部
- 配属部署人数
- 7名
- 配属上司経歴
-
- 取締役CTO 上赤 一馬
大学時代にバイトでWebシステム開発に3年間携わり、2015年4月にソフトバンクに新卒入社。
Hadoopを活用したログ収集、解析基盤の構築(6~7億/day規模)。ディープラーニング(CNN + Torch7)のアプリ導入。
AWSを活用した半サーバーレスの中規模システムの設計及び実装に携わる。2015年5月からGlobeeにジョイン。2017年8月よりソフトバンクを退社し、GlobeeのCTOに正式に就任。
- 勤務地
-
東京都港区東麻布一丁目7番3号
第二渡邊ビル4階
東京都東京都港区東麻布1丁目7-3 第二渡邊ビル4階
- 東京タワーのお膝元です(徒歩2-3分) - 最寄り駅
-
- 赤羽橋駅 都営地下鉄大江戸線 徒歩5分
- 神谷町駅 都営地下鉄日比谷線 徒歩8分
- 麻布十番駅 東京メトロ南北線 徒歩10分
- 麻布十番駅 都営地下鉄大江戸線 徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
- 年収 :700万円-900万円
- 基本給 :395,000円〜505,000円
- 固定残業代 :61,000円〜78,000円(超過分支給)
- 固定残業時間:20時間
- 賞与 :年2回(基本給4ヶ月分) - 給与(想定年収)
-
700万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
○ フレックスタイム制(1 ヶ月)
- フレキシブルタイム :5:00〜11:00、15:00〜22:00
- コアタイム :11:00〜15:00
- 休憩 :1時間
- 標準となる1日の労働時間:8時間 / 1日 - 休日休暇
-
- 週休2日制(土・日)
- 国民の祝日
- 年次有給休暇(入社即日5日、その半年後に5日付与)
- その他(休暇 慶弔休暇、年末年始休暇etc.) - 諸手当
-
- 通勤手当(上限3万円)
- 住宅手当(3km以内3万円)
- リモートワーク手当(¥5,000/月) - インセンティブ
-
- 賞与 年2回(基本給4ヶ月分)
- ストックオプション付与予定 - 昇給・昇格
-
- 年1回(4月)
- 保険
-
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険 - 試用期間
-
- 3ヶ月(条件の変動なし)
- オフィスビル完全禁煙

