【フルリモートOK/リーダー候補】業務効率化を実現するSaaSプロダクトの成長を牽引!


■「STREAMED」のデータ化の精度向上/生産性アップを目指す開発
自動記帳サービス「STREAMED」をはじめとする、クラビスのサービスの中心部を支えるシステムの実装を行うDockチームでの開発を担当いただきます。
「STREAMED」の特徴はAIとオペレータによる人力補正の掛け合わせを活かした正確性です。
Dockチームでは主に、サービスの正確性につながる、オペレーション部分に関わるシステムを開発しています。例えば、「STREAMED」のAIを活用したスキャニングにおいて、AIとシステムの繋ぎこみ、識別したデータをチェックにかける条件の改善、オペレーターが操作する画面や機能の作り込みを行なっています。また、新規サービス開発においても同様にサービスを提供する上での根幹となる仕組みを開発するなど、一貫して、ユーザーが体験するサービスの質に関わるシステムを作っています。
データ化における各工程の生産性を向上し、より良い仕組みを提供するために、オペレーターから上がってくる要望を柔軟に受け入れることはもちろん、エンジニアの視点でも日々のタスクを改善する仕組みを考え、生み出すことがメインのミッションといえます。
自社サービスだからこそ、エンジニアがサービスの根幹や提供する仕組みそのものに触れることができ、他のWebシステム開発ではできない、サービスの中心に関わる開発ができることがやりがいの一つです。
また、「STREAMED」だけでなく今後リリースされる新規サービスにも関わることができるため、既存のサービスを拡大される仕組み作りと新規サービスを世に出すための仕組みづくりの両軸にチャレンジしていただくことが可能です。事業を通して部署の垣根なく連携をしていきながら、ビジネス全体に関わり、課題の発見と解決に臨んでいただけます。
- 職種名
- Webエンジニア、リーダー候補
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Python3 Django
- 開発言語
- JavaScript Python2
- フレームワーク
- React
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、SaaS、AI
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 若手歓迎 第二新卒歓迎 オンライン面談可 副業OK 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎 フルリモート制度あり 裁量労働
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 趣味or実務1年未満
・Python2, Python3, JavaScript のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・SaaSプロダクトの開発経験
・チームリーダーないしはテックリードの実務経験 - 求める人物像
-
・エンジニアの技術力を、社会問題の解決に役立てたい方
・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方
・正解がない状況の中でもチームワークを発揮しながら仕事を前に進めていける方
・技術的好奇心が強く、技術をユーザーに役立てる意識を持ってサービスを作ることのできる方
・チーム・サービスに対して主体的に取り組みたいという思いがある方 - 選考フロー
-
①paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②プロフィール選考(場合によっては選考なし)
▼
③カジュアル面談(オンライン面談となります)
▼
④一次面接(オンライン面接となります)
▼
⑤技術テスト
▼
⑥役員面接(オンライン面接となります)
▼
⑦内定
【業務内容】
今回募集しているエンジニアの方には、「STREAMED」をはじめとするクラビスのサービスの中心部を支えるDockチームにてリーダー候補としてデータ化システムの開発をご担当いただき、ゆくゆくはマネジメント領域まで業務を広げていただきたいと考えています。
Dcokチームではアジャイルベースでの開発手法をとっており、日々のオペレーションにつながる対応/改善から、既存/新規サービスに関わるシステムの開発を行なっています。本ポジションで参画いただいた方には、データ化の精度/生産性アップを目指して、機能の修正や追加などの開発をご担当いただく予定です。
主な業務内容は以下のとおりです。
・データ化のためにオペレーターが入力を行う Webアプリの機能追加/改修
・データ化処理の改善(生産性の改善のためのシステム改修や AI の組み込み等)
・オペレーターの入力が完了した後のデータ化のバッチ処理
・お客様への請求に関するバッチ処理
・新規プロダクトのデータ化システムの開発
・STREAMEDの追加機能やアーキテクチャ設計、開発、保守
・メンバーのタスク管理、進捗管理
・PdMとの企画、仕様検討
・DevOpsな開発体制構築
また、「STREAMED」を含むシステムの改善を検討しており、インフラの刷新や言語/ フレームワークの刷新など、現行のシステムを環境から改善し、より効率的な開発とサービスの提供につながる提案/活動をチーム一丸となって担っていただく予定です。自らの技術力を行使しつつ、今の環境に満足することなくより良い仕組みを作っていただきます。
【働き方】
・原則リモート勤務。(各種勉強会も積極的に開催されており、リモート環境でも活発にコミュニケーションが取れます)
・slackでのテキストコミュニケーションを主としていますが、複雑な話などは zoom や slack の huddle などを使って口頭での会話に移行できるようになっています。
・出社を希望される場合は都内オフィスに出社して業務可能です。
【開発体制】
・使用言語:PHP(FuelPHP),JavaScript
・開発メンバーの裁量を持って業務可能
・コード品質向上のための取り組みを継続している
・ワークフローの整備を実施している
・オープンな情報共有を大切にしている
【この仕事で得られるもの】
・高い成長率を誇る自社サービスの成長を牽引できる
・フロント~バックエンドまでの幅広い経験をできる
・フルリモートで場所を選ばず活躍できる
・プロダクトマネージャーも目指せる
【活躍中のエンジニアリーダー(プロジェクトマネージャー)のバックグラウンド】
・ITベンチャー企業のマネージャー
・大手システム開発会社のエンジニア
・Sierのチームリーダー
STREAMEDはお客様の要望を細かくヒアリングしながらつくり上げられた顧客志向のサービスです。お客様の業務を理解し、どうすれば使いやすくなるかを頻繁に議論していることもあり、「感動した!」「凄い!」といった声を多くいただきます。ユーザーのリアルな声を糧により良いプロダクトを創っていける環境にやりがいを感じます。
- 開発部門の特徴・強み
-
【課題を発見して解決するチームであることがポリシー】
メンバー個々のパフォーマンスを最大化し、個人個人が価値を発揮して幸せな人生を過ごせる組織にすることが目標です。誰かの業務に非効率な部分があれば、いかに効率化できるかを会社全体で考える体制を目指しています。
【スモールチームならではの素早い意思決定】
お客様から開発までの距離が近く、ユーザー目線を大切にプロダクト開発に臨んでいます。
【一人ひとりがプロフェッショナル集団】
クラビスは、それぞれの領域でユニークな経験を積んだ課題解決のプロフェッショナル集団です。私たちの組織にまだない、新たな「プロフェッショナル」の参加をお待ちしています。
【フルリモートだからこそコミュニケーションを大切に】
普段はリモート場所に縛られずに自由に開発をし、定期的にイベントで集まって信頼関係を作っています。チャットやZoomなどによりチーム内でのコミュニケーションは活発です! - 主な開発実績
-
STREAMED(ストリームド):https://streamedup.com/
『マネーフォワード クラウドインボイス』:https://biz.moneyforward.com/payable-invoice/ - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会(もくもく会、輪読会、Tech Lunch)
・全社月次会議 - 支給マシン
-
Apple MacBookPro
※Apple Store最上位オプション機種
※いつでもリプレイス可能
※特別スペックにも対応
※ディスプレイ貸与 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル
- 開発支援ツール
- Git、GitHub、GitHub Actions
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Mac OS X、Windows
- その他開発環境
-
【開発の進め方】
最高のプロダクトを作るためには、環境に応じて変化できるチームが最も優れていると考えています。そのため、課題についてよく議論し合い、苦手な仕事は補い合い、ワンチームとしてお客さまに感動を提供し続けることを常に意識しています。 - エンジニア評価の仕組み
-
半年に一度、上司と面談を行った上で開発スキルと組織貢献力の2つについて評価し、それぞれのグレードを決定します。
- 組織構成
-
下記いずれかのチームでご活躍いただきます。
■Dockチーム:リーダー1名、メンバー5名
アップロードした証憑のデータ化時にオペレーターが使うウェブシステムの機能追加、改修や、
データ化処理の改善(生産性の改善のためのシステム改修や AI の組み込み等)を担当するチームです。
開発言語: PHP(FuelPHP) - 配属部署
- 技術開発部
- 配属部署人数
- 12名
- 平均的なチーム構成
-
リーダー1名、メンバー5名
- 勤務地
-
東京都港区三田3-13-16
三田43MTビル 8F
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 最寄り駅
-
「三田駅」
A1出口より徒歩5分(都営浅草線・三田線)
「田町駅」
西口より徒歩7分(JR線)
- 給与体系・詳細
-
経験・能力を考慮の上、決定します。
■賃金形態:年俸制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約50万〜83万円(固定残業代を含む)
■基本給:約37万〜61万円
■固定残業代:45時間分、約12万~21万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックス制:10:00〜19:00
(コアタイム:11:00〜15:00)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々のチームに任せています
平均残業時間:平均15-20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休 2日制(土日)
・祝日
・有給休暇(入社半年後に10日間)
・夏季休暇(各自3日自由取得)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業 - 諸手当
-
・通勤費全額支給
・リモートワーク備品購入補助
・健康診断 - インセンティブ
-
なし
- 昇給・昇格
-
あり(人事評価にエンジニアが関わっています)
- 保険
-
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険加入)
※健康保険は、関東ITソフトウェア健康保険組合 - 試用期間
-
試用期間 3ヶ月(条件変動なし)
クラビスは、それぞれの領域でユニークな経験を積んだ、課題解決のプロフェッショナル集団です。「何かのプロである」と、自他共に認められる仕事を目指して欲しいですし、私たちの組織にまだない、新たなプロフェッショナルの参加もお待ちしています。
