【CTO~CTO候補 / 少数精鋭】アパレル業界向け自社サービスwebエンジニア【アジャイル開発】
 
 
わたしたちはIT活用をした業務効率化のプロです。
ビジネスが成長をしていく過程で後回しにされがちなのが「業務プロセスの構築」です。
健全な労働環境でビジネスを継続していくためには、整備されたバックオフィス体制が必要です。
販売・会計・物流・EC構築・在庫管理など、商品がお客様の元に届くまでにおこなわれるあらゆる業務をリデザインし、創造性のある仕事や付加価値が生み出せる仕事にフォーカスできる環境をつくること、それがわたしたちの大きな役割だと考えています。
そして、ファッション業界をもっとクリエイティブな才能が輝く業界に、もっと継続的に成長できるビジネスにしていくことがわたしたちのビジョンです。
2010年頃から欧米ではすでにファッション業界における企業間取引のEC化は一般的になりつつありました。
まだまだアナログな手法での企業間取引が当たり前だった日本で新たな業務プロセスを導入してもらうことの参入障壁はとても高かったというのが、サービスの提供を開始した2014年です。
そんな中でサービスが普及、継続して利用をされている理由は大きく2つあります。
1つ目はファッション業界に精通したスタッフによる営業活動です。
合理的な考えだけでは解決しないファッションブランドの方針を、業界理解の高いスタッフの提案により普及が拡大しました。
2つ目は導入支援の徹底です。ファッションブランドが抱える課題は何か、課題解決をすることでどのような状態を実現できるかという部分を的確に捉え、サポートしてきたことです。
この2つの活動を継続していくことで、東京を代表するデザイナーズブランドを中心に多くのブランドがTERMINAL ORDERを利用し、業界知名度を向上することができました。
そして、展示会を起点に生み出されたデータの最大活用や、わたしたちしか知りえないあらゆるノウハウなどを、新たな提供価値に変えていきます。
だからこそ、わたしたちは常に日々の業務に対して課題意識を持ち、自身の業務を改善し続け、非生産的な働き方を無くしていきます。
- 職種名
- CTO~CTO候補
- 給与(想定年収)
- 
600万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java JavaScript
- フレームワーク
- Play Framework FuelPHP
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services 
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、リサーチ、解析、SaaS、ASP 
- 特徴
- ノートPC+モニタ別途支給 服装自由 若手歓迎 残業30H以内 イヤホンOK 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Java, JavaScript のいずれか 実務3年以上
 ・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
 
- 歓迎要件
- 
・他社でのCTOおよびリードエンジニアとしての経験 
 ・Scala、Kotlin(Playframework、Akka)での開発経験
 ・AWSを利用した開発経験
 ・iOS(swift)・Androidアプリの開発経験
 ・ファッションが好き
 ・ITでアナログな業界に革新を起こしたいという情熱
- 求める人物像
- 
・現時点での能力より、当社のサービスに対する興味と柔軟性、吸収力、素直さ 
 ・常に新しい技術や業務に興味があり、積極的にチャレンジすることを恐れない方
 ・自身の業務範囲を限定せず、フロントエンドからインフラまで、営業からカスタマサポートまで、広域に興味をもって関われる方
- 選考フロー
- 
①paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 ②カジュアル面談
 ▼
 ③最終面接
 ▼
 ④内定
CTO~CTO候補として、弊社が開発・運用するTERMINAL ORDERの開発全般に関わっていただきます。
ファッション業界においても販売チャネルや消費行動が多様化し、多くのサービスが存在しています。そんな中、私たちは流通の起点となる「展示会」から始まるデータを最大活用し、成長支援をすることをミッションとしています。
私たちが設計した業務プロセスを多くのブランドに浸透することで、業界の成長に大きく貢献することができます。
- 開発部門の特徴・強み
- 
・業務システム開発ですが、自社サービスのためアジャイル開発となります。 
 ・設計書の作成は最小限とし、開発・リリース・カスタマーヒヤリング・改善を細かく繰り返します。そのため、最上流の工程から、外注管理、カスタマーサポートまで多岐の工程に関わることが可能です。
 ・最新技術も有用なものは柔軟にどんどん取り入れる環境です。
- 主な開発実績
- 
TERMINAL ORDER 
- 支給マシン
- 
Mac及びサブディスプレイを貸与致します。 
- 開発手法
- 
アジャイル、スクラム、チケット駆動開発 
- 開発支援ツール
- Jira、Git、Jenkins
- 環境
- Mac OS X
- エンジニア評価の仕組み
- 
・社長や役員とも密にコミュニケーションをとることで、仕事振りや結果を多面的に評価できる環境にあります。 
- 組織構成
- 
開発2名、ディレクター1名、営業2名、カスタマーサポート2名、管理1名、社長 
- 配属部署
- 開発本部
- 配属部署人数
- 2名
- 平均的なチーム構成
- 
現在はWebエンジニア2名+ディレクター1名の体制です。 
- 勤務地
- 東京都渋谷区桜丘町31-14 SLACK SHIBUYA 501
- 最寄り駅
- 
渋谷駅から徒歩5分 
- 給与体系・詳細
- 
■賃金形態:月給制 
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
 ■月給:50万〜
 ・基本給:約37万~
 ・固定残業代:45時間分、約13万~(超過分は別途支給)
- 給与(想定年収)
- 
600万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
10:00~19:00 (うち休憩1時間) 休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています 平均残業時間:平均10-20時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制(土・日) 
 ・祝日
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇
 ・慶弔休暇
- 諸手当
- 
・通勤手当(3万円/月まで)orテレワーク手当 
 ・残業手当(みなし残業代45h分支給)
- 昇給・昇格
- 
あり(随時) 
- 保険
- 
・雇用保険 
 ・労災保険
 ・健康保険
 ・厚生年金保険
- 試用期間
- 
3ヶ月 ※期間中も給与は本採用時と変動なし。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
