【地方在住エンジニア歓迎】フルリモートOK!SaaS事業拡大に伴いサービス開発エンジニアを大募集中!
株式会社ショーケース

企業の特徴
~企業と顧客をつなぐDXクラウドサービス~
ショーケースは、これまで Web サイトにおける分析・改善や非対面取引におけるなりすまし防止を行う eKYC (オンライン本人確認)などのクラウド型ソフトウェアサービスにより顧客企業のオンラインマーケ ティングの収益性に寄与する事業を行ってまいりました。
Web サイトにおける分析・改善においてはシェア No.1 の入力フォーム最適化ツール「Form Assist」 をはじめとして、累計導入数 8,000 アカウントを超えるサイトに導入されており、eKYC サービス 「ProTech ID Checker」では、昨今の不正決済口座の問題などもあり、多くの本人確認サービス導入の問い合わせを多く受けており、金融機関を中心に導入が進んでおります。
昨今の新型コロナウイルス感染拡大や新政権のオンライン・DX 推進の流れを受け、こうしたオンライン取引の需要は急拡大しており、今後はマーケティング分野に関わらず、企業とユー ザをつなぐ DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するための新しいプラットフォームの提供、各業界のDXを推進するリーディングカンパニーとの共創型ソフトウェアサービスを構築していきます。
~新たな成長エンジンを生み出すべく、「第二創業」と位置づけた経営改革に取り組みます。~
インターネットをもっと使いやすくしたい、 そんなシンプルな想いからはじまり、 “豊かなネット社会を創る”という理念を掲げて、進んでまいりました。特に、Webマーケティングの分野においては、独自の特許技術に基づく自社製品を数多くリリースでき、多くの素晴らしいお客様とのご縁をいただきました。
私たちは、上場後3年が経過し、長年親しんだ赤坂から六本木に事業拠点を移すタイミングで、新たな成長エンジンを生み出すべく、「第二創業」というコンセプトで経営改革に取り組みます。
2019年1月より私はこの第二創業の陣頭指揮を取るべく、代表取締役に就任いたしました。従来型の概念や過去の資産にとらわれず、まさに創業期のようなスピードと実行力で、ショーケースの持ち味を活かした、様々な新しい取り組みに挑戦していきたいと思います。
私たちのコア・バリューは、「おもてなしテクノロジー」で人を幸せに、です。 技術によって、もっと未来は明るくできると信じています。技術によって、人の持つさまざまな“不”を解消し、より充実した人生を送ることができるように支援できると考えています。
求人概要
- 職種名
- フルスタックエンジニア、PM
- 給与(想定年収)
-
550万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- Python2 Python3 JavaScript HTML5+CSS3 TypeScript
- フレームワーク
- CodeIgniter Laravel jQuery AngularJS Vue.js
- 環境
- データベース
- プロジェクト管理
- Git GitHub
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 副業OK オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 4


職務内容
業界No.1のWebサイト改善サービスに続く第二の柱を創るべく、さまざまなWebアプリケーションの企画や開発、運用を行っていただきます。
デザイナーやサーバーサイドエンジニアだけでなく、営業やカスタマーサポートチームなど多くの職種のメンバーと協働し、ショーケースが目指す「電話、郵送、紙」をなくす仕組み作りを実現するために、スピード感を持ったプロダクト開発を行っていきます。
【具体的な仕事内容】
・顧客課題をベースに解決するためのソリューションを企画
・ヒアリングや要件定義
・システムに落とし込むための設計
・他のエンジニアの技術的な指導
・開発の進行管理や開発
・自社開発体制のなかで、お客様に喜んでいただくためのエンジニアリングを学び、経験していただけます。
・当社の強みであるSaaSソリューションの開発・運用ノウハウを、実務として学んでいただくことができます。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- Navivcast開発本部 または ProTech開発本部
- 配属部署人数
- 12名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
・PHP, HTML5+CSS3, JavaScript のいずれか 実務5年以上
- 歓迎要件
-
◆求めるスキル・経験
・ウェブアプリケーション開発経験5年以上
・AWSの基本的な知識(EC2、ELB、Lambda、S3、など...)
・Webサイト開発に関する基本的な知識と開発経験
・クラウドを利用したシステムデザイン経験
・情報システムに関する基本的な知識(IT一般、サーバ、DB等)
・コミュニケーションスキル、顧客折衝経験、能力
・アジャイル開発経験
◆歓迎するスキル・経験
・詳細設計から運用・保守までの下流工程の経験
・フレームワークなどを用いた管理画面開発経験
・UI/UX、インフラ、セキュリティ、CICD、単体結合テストの経験知識
・要件定義資料の作成経験(規模の大小問わず)
・基本設計の業務経験(規模の大小問わず)
・プロジェクトマネジメント・進行管理の経験(規模の大小問わず)
・Officeなどのソフトを使用した、簡単な資料作成スキル - 求める人物像
-
◆求める人物像
・当社のコアバリューに共感できる方
・ユーザー視点で課題を解決できる方
・業務を着実に遂行できる方
・自発的に課題を整理し、情報発信や解決方法を立案することが出来る方
・インターネットサービス、開発業務が大好きな方
・新しいものを創り出したいという創作意欲が高い方
・営業・コンサルなど他部門の技術的な知識のない人とのコミュニケーションが得意な方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(2~3回)
▼
内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都港区六本木1-9-9
六本木ファーストビル14F
全国 (フルリモート対応:ご自宅で勤務いただきます)※上記、東京は本社所在地となります。
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制(年俸を12分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約45万〜66万円(固定残業代を含む)
■基本給:約32万~47万円
■固定残業代:30時間分、約8万~12万円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:2万円(リモートワーク手当)
※別途決算賞与、業績貢献度に応じたインセンティブなどの制度あり
給与改定:年2回(1月・7月)
決算賞与:年1回(12月)
試用期間:3か月間 - 給与(想定年収)
-
550万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8時間(休憩時間1時間を除く)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)・祝日・年次有給休暇・年末年始休暇
<その他の休暇>
・子の看病休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇、半日休暇 など
※年次有給休暇は、試用期間終了後に付与いたします。なお当社の有給休暇は法定より6日分多く付与しています。 - 諸手当
-
残業手当(30時間以上)・リモートワーク手当・交通費支給・従業員持株会有
- インセンティブ
- 昇給・昇格
-
年2回(1月・7月)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
3ヵ月