自社サービス立ち上げに関わる★Webエンジニア【原則定時退社/一部在宅可/少数精鋭】多国籍でフラットな社風
株式会社アジアンビジネスネットワーク
企業の特徴
◆課題を解決する技術者集団
自社サービスのメディア事業や受託開発事業(国内開発・オフショア開発)、SES事業を手がけている会社です。Webサイトやアプリの企画・開発、ネットワーク構築などを通じて、顧客企業の抱えるビジネス課題(集客、採用、ブランディング、システムなど)を解決しています。エンジニアのキャリアを第一に考えており、上流から下流までの幅広い業務を通してスキルアップできる環境です。希望があれば開発だけでなくマネジメント、育成、採用、経営や新規事業に関わることができます。
◆自社メディアについて
『HALAL FOOD IN JAPAN』というメディアをABNで開発、運用しています。HALAL(ハラル)というのは、イスラム法で許された項目のことです。イスラム教には、食事や礼拝に関する戒律があります。イスラム教上許容されない食材が混在する日本社会において、食材に関する適切な情報を得て、食ベられないものを見分け、確実に避けていかなければならないことはとても困難です。また、礼拝場所や時間の確保が難しいこともイスラム教徒にとっては問題になっているそうです。そんな日本をできるだけ快適に過ごしてほしいという思いで、ハラル情報を発信するメディアを運営しています。
◆働きやすいフラットな環境
社内は上下関係がないフラットな環境のため、代表まですぐに意見が届きます。発言しやすく自由度の高い環境で、伸び伸びと働けるのが魅力です。社内で感じたことや業務の改善点など、気づいたことを気軽に先輩や代表に話しやすい雰囲気があるので、ストレスフリーで過ごしていただけます。少数精鋭な技術者集団のメンバーとして、一緒によりよいサービスをつくっていきましょう!
求人概要
- 職種名
- Webエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- Java PHP Python2 Python3 TypeScript Kotlin
- フレームワーク
- Laravel React React Native Django
- 環境
- Apache Amazon Web Service
- データベース
- MySQL Oracle
- プロジェクト管理
- GitHub Jenkins
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 原則定時退社 服装自由 社長が現役or元エンジニア フリードリンク スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 10名

職務内容
顧客企業の抱えるビジネス課題(集客、採用、ブランディング、システムなど)を解決するため、Webサイトやアプリの企画・開発をご担当いただきます。
担当業務は担当チームによってことなりますが、メンバーとの相性や考慮の上、配属を決定します。
【具体的には】
・音楽アプリの機能追加やUI改善
・印刷系企業でのtoC向けWebシステム開発
・飲食系Webサービス開発
・生体情報モニタリングSPアプリ開発
上記はごく一部のチーム例になりますが、現在自社プロジェクトの立ち上げもおこなっているため、これまでのご経験やご希望によって自社プロジェクトや新たな領域への挑戦をしていただけます!
【募集背景】
エンジニア組織の拡大、チーム体制を強化するための増員です。
『日本と世界のカケハシをつくる』この言葉を経営方針に掲げ、さまざまな企業のシステム開発に携わっております。
代表のナズムルは「会社が生み出す利益よりも自分の力で雇用をつくりたい」という思いで起業しました。
働く社員のことはもちろんのこと、誰かを雇用することで、その先で生活ができるようになる人がいると考えて、会社を運営しています。
設立からもうすぐ10年。現在も当社は成長の真っ只中。今後のさらなる成長を見据えて、このたび組織強化をはかることになり、ITエンジニアを募集いたします。
【入社後のフロー】
OJTをおこないます。
■自社プロジェクトの立ち上げに関わることができます。社内で仕様を話し合っている段階なので、意見が反映されやすい環境です。
■成長中のベンチャー企業のコアメンバーになることができます。希望があればマネジメントや育成、経営にも関わることができます。
■日本にいながら、多国籍な環境での経験を積むことができます。しかも外国籍の開発メンバーは全員日本語が堪能なので、語学の心配はありません。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 技術開発部
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・Java, PHP, Python3, Objective-C, JavaScript, Kotlin のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・自分でサービスを使った経験
・将来独立志望がある方
・会社の主要なメンバーになりたい方
・チームでの開発経験
・新しい技術の習得意欲 - 求める人物像
-
・成長意欲の高い方
・企業文化の普及を一緒にできる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談担当:採用担当+現場エンジニアまたは営業担当
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
2次面接担当:社長
▼
オファー面談あり
▼
内定
※オンライン面談可否:可能
※面接対応可能時間:10:00〜20:00
勤務地
- 勤務地
-
東京都豊島区池袋2-61-8
アゼリア青新ビル6F
社内もしくは都内プロジェクト拠点での勤務となります。
※勤務地の希望も伺います
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:約33万〜50万円※みなし残業代30時間を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約27万~41万円
■みなし残業代:30時間分、約4.5万~7.5万円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:15,000円 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
※就業時間はプロジェクトにより異なります。 - 休日休暇
-
《年間休日120日以上》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・産前/産後休暇
・育児休暇
・特別休暇 - 諸手当
-
・通勤手当(月3万円まで)
・時間外勤務手当
・職務手当
・技術手当
・家族手当 - インセンティブ
-
年1回
- 昇給・昇格
-
年2回(7月、1月)
- 保険
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 試用期間
-
3カ月(条件等は変わりません)
企業からのアピール
・月残業10h以下のため、プライベートも充実できます
・リモート勤務できるので、通勤の負担を減らして業務に集中できます
【福利厚生】
・書類購入補助制度
・セミナー参加費支援制度
・副業/独立サポート
・リファラル採用報酬
・資格取得支援制度
・リフレッシュ休暇
・育児/介護休暇
・出産祝い
・結婚祝い
・慶弔休暇
・ウェルカムランチ
・チームランチ
・部活
・リファラルディナー
【受動喫煙の対策】
敷地内禁煙としています。