【C++】100%自社開発★2000万人超えアプリ開発《新規サービス立ち上げも担当》クライアントエンジニア


当社は2008年9月に設立されたスマートフォンアプリの開発・運営を行う企業です。
2,000万人以上のお客様から支持されている『ポケコロ』を筆頭に、キャラクター(Character)が存在し、コーディネート(Coordinating)要素をもち、遊ぶ(Play)形式である「CCP」というジャンルを確立いたしました。
独自のノウハウと実績から、自社コンテンツのみならず、ディズニー初の公式アバターアプリ『ディズニー マイリトルドール』やサンリオ『ハロースイートデイズ』などのIPコンテンツの制作・運営も手がけています。
また、サービスの企画から開発・デザイン・運営・マーケティングを一貫して自社で行っているのが強みであり、
直近では既存のサービスだけでなく、2つの新規サービスの立ち上げまで行っております。
今後、CCPとメタバースの融合を目指したデジタルワールドの構築を加速し、ECファッション事業『choice is』、NFTプラットフォーム事業『cobalt』
幼児園事業『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』、オンラインゲームポータル事業「ハンゲーム」と、様々な領域での事業を拡大させ、「社会にとって意味のある存在であり、人から必要とされるサービスを作る」企業を目指していきます。
- 職種名
- クライアントエンジニア【Cocos2d-x】
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C++ Python2 Python3 Kotlin JavaScript Swift Objective-C C#
- フレームワーク
- Android SDK iOS SDK cocos2d-x
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- オンライン面談可 ベテラン歓迎 残業30H以内 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 20名

ココネの福利厚生の目玉の一つであるデリ。 専属シェフが毎日料理を提供しています!

2020年4月に三軒茶屋オフィスに移転してきました。 ビル一棟まるっとココネが入居しています!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・C++ 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・3年以上のCocos2d-x(C++)用いたアプリ実務開発経験
・スマホアプリの5年以上の実務開発経験
・自分でアプリをストアで出した経験
・コンピュータサイエンス関連大学卒業者
・スクリプト言語(Python,JavaScriptなど)を用いた開発自動化
・開発リーダーの経験 - 求める人物像
-
・とにかくプログラミングが好きな方
・社会的な意義が大きい事業に魅力を感じる方
・与えられたタスクのみならず、自分で考えて動ける方
・メンバーとコミュニケーションを取りながら事業を推進できる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談担当:現場エンジニアorエンジニア専任採用担当(原則オンライン)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
2次面接担当:CTO、VPoE(原則対面※遠方などの応募者様は応相談)
▼
オファー面談あり
▼
内定
※オンライン面談可否:原則一次面談はオンライン
※面接対応可能時間:11:00〜19:00
※コーディングテストをおこないます
ココネのメイン事業である『ポケコロ』をはじめとしたスマホアプリ開発や、新規サービスの開発をお任せしたいと考えています。
【具体的には】
・Unityを用いたスマホアプリの2Dまたは3D開発
・Cocos2d-xを使ってスマホアプリの開発
・Gitを利用したチーム開発
・LEAN UXを用いたアジャイル開発
・既存サービスのメンテナンス及び改善
・新規サービスの開発
【募集背景】
事業拡大、新規サービス立ち上げにつき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
入社当日にオリエンテーションをおこなった後、配属先へ移動となります。
開発オリエンテーションを通して、エンジニアリングの文化なども詳細にご説明いたします。
チームごとにプロジェクトの進め方は少し異なりますが、配属先では企画やデザイナーと一緒に話しながら進めます。
LEANなスタイルで進めているので短いスパンでリリースしながら、結果を確認して改善をしていきます。
毎日朝会をおこない、コミュニケーションもきちんと取りながら開発を進めていきます。
・新規サービス立ち上げのノウハウが得られます
・スキルやノウハウの共有など重視しており、社内でも定期的に共有会を実施していますので、そういった機会を通じてのスキルアップも実現可能です
- 開発部門の特徴・強み
-
・弊社はハンゲームの創設者だった千良鉉が設立した企業であり、経験豊富なレベルの高い技術者で構成されております。
・職種に隔てが無く、それぞれのスキル・知識を持ち寄って1つのものをつくり上げる文化です。またプログラマとしてだけではなく、企画・提案などさまざまな角度からサービスに携わることができる環境です。
・技術やノウハウが蓄積されており優秀なエンジニアが多い環境下でも、上下関係をつくらず、規則や指示系統の役職も少ない状態で運営しております。 - 主な開発実績
-
■アプリ事業:
『ポケコロ』
- 2000万ユーザー突破の着せ替えアバターアプリ『猫のニャッホ』
- ほっこりダメかわストーリーパズル『ディズニー マイリトルドール』
- ディズニー初のアバターアプリ『ハロースイートデイズ』
- キティちゃんやマイメロディが登場するサンリオ公式アバターアプリ『センシル』
- 豪華声優陣のファンタジー着せ替えバトルアプリ『ポケコロツイン』
双子コーデが楽しめるポケコロ姉妹アプリ『リヴリーアイランド』
昆虫を食べ宝石のうんちを出す、不思議な錬金生物「リヴリー」を育てる - 技術向上、教育体制
-
・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など)
・講演会の受講 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Jenkins
- その他開発環境
-
・企画、デザイン、開発などプロジェクト単位でメンバーは構成されていて、お互いコミュニケーションを取りながら業務をすすめていきます
・スケジュールに関しては、各プロジェクト単位で組まれるのですが、タスクに関してはトップダウンのウォーターフォール形式ではなく、どちらかというと、ボトムアップ形式でリーンな開発のスタイルではあります【開発環境】
■言語:C#、C++、iOS(Objective-C/Swift)、Android(Java/Kotlin)、OpenGL ES シェーダー
■Game Engine/Library:Unity、Cocos2d-x
■IDE:Xcode、Android Studio、Visual Studio Code
■Script:Python、JavaScript などを用いた作業自動化
■ビルド自動化:Jenkinsなど - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
エンジニアは約60名ほど在籍しています。
内訳:クライアント17名、サーバ10名、Web8名、インフラ5名、QA2名、ビリング4名、その他子会社など配属 - 配属部署
- 開発部
- 平均的なチーム構成
-
平均5名~20名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ6カ月〜1年くらいです。
- 勤務地
-
東京都世田谷区若林3-1-18
転勤はありません。
- 最寄り駅
-
■東急世田谷線・東急田園都市線「三軒茶屋駅」世田谷通り出口より徒歩12分
■東急世田谷線「若林駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
《年収600万~900万の事例》
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:約50万〜75万円※固定残業代、住宅手当を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約37万~55万円
■固定残業代:45時間分、約13万~20万円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:住宅手当込み(試用期間後より支給。またスキルに応じて変動します) - 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制度
9:30~18:30(※コアタイム11:00~16:00)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日120日以上》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休/育休休暇
・年次有給休暇
《週休2.5日制度はじめます》
働く社員がよりクリエイティビティを発揮したり、より豊かな人生を送れることを願い、2022年6月より週休2.5日制をはじめます!
・対象日:毎週水曜の終業時刻を13:30とし、午後(14:30~18:30)は勤務したとみなします
・対象者:正社員、契約社員
※アルバイトの方は水曜午後勤務分を他の曜日に振り分けて勤務可能です
※シフト制で勤務している職種(CX、QAなど)の場合は水曜日の午後も勤務 - 諸手当
-
・通勤交通費支給
・住宅手当 - インセンティブ
-
年俸制のためなし
- 昇給・昇格
-
年1回
- 保険
-
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
[その他福利厚生]
社食あり(ランチ、週2回の夕食が無料)
社内ジム、スタジオ、更衣室やシャワールーム完備
ウォーター・コーヒーサーバー・ビールサーバーあり
社内イベント(夏祭り、ハロウィンパーティ、クリスマスパーティー 他多数) - 試用期間
-
3カ月
※試用期間終了時にプレゼンをおこなっていただきます
【社員の心と体を大事にしているココネでは独自制度が充実しています!】
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実してます
・リモートワーク可能なため、通勤の負担を減らすことができます(諸条件あり)
・フレックスタイム制度で自分なりのスケジューリングが可能です
・育児フリータイム制度があります(毎月約20時間程を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。男性パパ社員も使用しています。)
・社食完備です(朝食無料、ランチ300円で美味しくてヘルシーな料理が食べられます!)
・トレーニングジム、マッサージルームを社内に完備しています
・広々としたワークスペースで物理的な隔たりをなくしています
【受賞歴】
・2019年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング(480社参加):27位にランクイン◎】
・2020年日本の非ゲーム売り上げ部門企業ランキング (AppAnnie調査):6位にランクイン(2015年より連続ランクイン)
【受動喫煙の対策】
屋内原則禁煙としています。
※喫煙室あり

