◆保険業界の唯一のスタートアップ
2019年に設立した保険関連のスタートアップ企業です。toC、toB向けの保険商品・サービスを提供しています。当社自身が保険会社であること、B2Cでの提携実績があるのが強みです。メンバーの半数が保険会社出身、もう半数がSI/ベンチャー出身のエンジニアで構成されています。専門性の高い保険領域で業務経験を積み重ねてきたメンバーと、好奇心旺盛な開発チームがフラットに話し合ってプロダクトをつくっています。規制によって大きく制限のある中でも、最大限効果的なソフトウェアを構築できるおもしろさがあります。
◆働きやすい職場・チャレンジできる環境
社長との距離が近く、全メンバー最低月1回以上は社長と1on1をおこなっています。年齢や立場に関係なく、自分の意見をしっかり伝えられるフラットな職場です。また、裁量労働のため、生産性の高い働き方を実現できます。働く時間・場所も比較的自由に決めることができるので、自分の能力を最大限発揮して活躍していただけます。直近10億円のシリーズAのラウンドを終えたばかりで、安心してチャレンジができるのも魅力です。レガシーな巨大市場で成長可能性の高いマーケットにエンジニアとして挑戦していきませんか?
InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームの開発をお任せします。
モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただければ幸いです!
【具体的には】
・toBビジネスの軸となる保険APIサーバのKotlinでの開発
・その他割り当てられた業務
【解決したい課題】
◆ユーザー側
・保険はわかりにくい
・請求、加入手続きなどが面倒
・サービスを受けている実感を持ちづらい(お金を払っているだけになっている)
◆保険会社側
・若年層に保険が売れていない
・いまだに代理店経由の販売が多く、Web上で保険を売ることが難しい
・システム的な制約が多いためなかなかDXが進まない(40年前のシステムがいまだに現役のケースも)
→大企業で数百億円かけてやろうとしているレベルのことが、当社だと数千万円でできてしまう
【ミッション】
わかりやすくてよい保険商品を、テクノロジーの力で最高のCXとともに世に届ける
『InsurHub』という保険プラットフォームをつくり上げようとするチャレンジングなミッションです。
【ゴール】
・日本のすべての保険をjustInCaseのアプリ経由で管理できるようにする
・ユーザー向けに魅力的な商品とアプリをリリースして、ユーザーの心を掴みつつ、一方で、そのユーザー基盤を武器にして各保険会社にAPIをつないでもらうのがゴール
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
・大手保険会社/事業会社などのアライアンスを実現するにあたって、インフラ要件などを実現しつつ、うまく弊社プラットフォームに統合するところに醍醐味があります
・保険という複雑なドメイン対象領域をモデリングすることへのチャレンジが可能です
・Kotlinの言語機能をフルに活用しValueObjectが適切に実装され、モデリングがおこなわれています
・メンテナンス可能なテストコードがあります
・テスト駆動開発の経験
・小さなチーム/会社での業務経験もしくはそれに対する意欲
・Slackなどリモートチームとの文字ベースでのコミュニケーション/チーム開発経験
・AWS、GCP、Herokuなどパブリッククラウドの利用経験
・Docker、Kubernetesなどコンテナ関連技術の利用経験
・常に変化する複雑な環境の中で、優先順位を付けることができる方
・社内のリソースや社外の利害関係者との調整を苦なくできる方
・チーム一丸となり、働ける方
・会社全体の成長のために自分にできることを惜しまず提言、実行できる方
カジュアル面談(人事orエンジニア)
▼
1次面談(Backend Tech Lead)
▼
2次面談(開発部長)
▼
オフィス訪問/オンラインWorkspace訪問
▼
最終面接(CEO)
▼
内定
※基本オンラインでの面談となります
※その場でコーディングテストを実施します
リモート勤務可能です。
茅場町駅
専門型裁量労働制
完全週休 2 日制(土日)、祝日、年末年始休暇
社会保険完備、書籍代・セミナー代補助
ストックオプションあり(発行株式の15%、業界平均10%)
※信託型ストックオプションなど、適切な資本政策によって可能な限り平等にSOを配れるように配慮しています
昇給査定年 1 回
6カ月
【justInCaseの魅力】
◆フラットなカルチャー
・問題点を速やかに認識して改善する文化があります
◆自由な働き方ができる
・裁量労働で私用と両立しやすい働き方ができます
・時間/場所にあまり拘らない働き方ができます
(現状:週1回出社、通常時:週3オフィス出勤必要で、具体的なオフィスでの勤務時間は本人に一任しています)
◆ローリスク、ハイリターン
・直近10億円のシリーズAのラウンドを終えたばかりで、安心してチャレンジができます