マザーズ上場【クラウド開発エンジニア】大手プライム案件/リモートOK/残業20h
株式会社グローバルウェイ
企業の特徴
2004年の創業以来順調に成長を続け、2016年4月には東証マザース上場を果たしました。
「人と技術を新しい時代のために」をメッセージラインとして3つの事業を運営しています。
私たちのビジネスアプリケーション事業は法人向けクラウドソリューション開発です。
当社は最先端テクノロジーを駆使した自社サービス提供や独自性の高いITソリューションビジネスを
強みとして、「技術のDX実現に向けて」色々なアライアンスソリューションのクラウドを
組み合わせながら価値を提供しています。
他、
・転職・就職総合サービス
┗日本最大級の転職口コミサイト「キャリコネ」の運営
┗転職研究のサイト「Risaco」
┗ビジネスパーソン向けのニュースサイト「キャリコネニュース」
・シェリングビジネス
個人のスキルや経験を売買できるシェアリングエコノミーサービス
「TIME TICKET」を運営している株式会社タイムチケット。
求人概要
- 職種名
- Salesforceエンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- フレームワーク
- 環境
- データベース
- プロジェクト管理
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 オンライン面談可 一部在宅勤務可 ベテラン歓迎 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 副業OK スキルチェンジ(技術転向)歓迎 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 若干名


職務内容
【募集背景】
Salesforceの導入実績を多数持ち、顧客も日本を代表する大手企業を中心にプライムベンダとして
前線で活躍しているメンバを集めて、
よりいっそうの拡大を目指し「Salesforceグループ」を設立しました。
現在は「グループ」ですが、売上拡大、メンバーを増員していくことで
「事業部化」「分社化」という大きな目標に向けて、
今回は一緒に組織運営の中心を担っていただける幹部候補を募集しています。
弊社のビジネスアプリケーション事業部では、企業のデジタルトランスフォーメーションを
フロントエンドから、バックエンドまでさまざまなデジタル技術を活用して幅広くご支援しています。
具体的には、クラウドアライアンスソリューション
(Salesforce、AWS、MuleSoft、RedHat、talend、Kong、GCPなど)を
組合せたシステム導入のコンサルティングやシステム開発・保守を得意としております。
Salesforceを用いた開発業務(要件定義、システム設計・開発など)上流工程を中心に業務をお任せします。
【具体的には】
・提案活動、複数プロジェクト管理および、収支管理
・プロジェクトマネジメント(計画、進捗管理、問題管理、チームビルディング)
・ソリューションデリバリ(要件定義、設計、開発、試験、リリース、保守)
・工程管理(品質管理、リスク管理)
・ビジネスパートナー管理
・会社設立からELTやAPIなどの連携系技術(MuleSoft、talend、Kong)を得意としているため、
つなぐ側からSalesforceを俯瞰して見渡すことができるスキルが身につきます
・他クラウドソリューション(基幹系システムや分析系システム、AWSなど)に関する知見が得られます
・Sales Cloud、Service Cloud、Community Cloudの標準設定スキルに加え、
最新のManufacturing Cloud、B2B Commerceなどの技術知見が得られます
・Salesforce担当者とデモを作成したり、ディスカッションを経験することで提案力が身につけられます
・Salesforce標準機能やDevOps、
当社アセットなどの活用できるものを最大限活用し、できるだけつくらない工夫を身につけられます
・スクラム開発を基本としているため、動くものをすぐにカイゼンする能力やマインドが身につけられます
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- ビジネスアプリケーション事業部 Salesforceグループ(法人向けクラウドソリューション開発)
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・顧客折衝、提案、見積
・プロジェクト計画策定、スケジュール管理
・業務分析、課題立案、ToBe構想検討、システム構成検討
・製造、通信、金融、ECに対する知見
・クラウド系ソリューション(Salesforceなど)の開発経験
・アプリケーション連携ソリューション(Talend、Kong、Mulesoft)の開発経験
・クラウドコンピューティング(AWS、GCP、Azure)への興味、関心
・最新のIT技術(BigData、IoT)への興味、関心
・品質管理の経験
・業務システム/パッケージの開発経験 - 求める人物像
-
【期待する役割について】
・最新技術を駆使し、小~大規模のプロジェクトの開発者やリーダーとして業務
※プロジェクト的には、大小ありますが、2-5名くらいのメンバのマネジメント
会社の環境を十分に活用し、自身の成長へつなげ、
会社に貢献してさらに成長していくサイクルをぜひ実現ください - 備考
-
【応募条件】
Salesforce開発経験 1年以上とプログラミング(Java、Python等)3年以上/PM・PL - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都港区浜松町一丁目7番3号
第一ビル
在宅勤務が基本です。(※テレワーク費用を出すかを検討中)
- 最寄り駅
-
■JR線「浜松町駅」北口より徒歩5分
■都営大江戸線「大門駅」より徒歩5分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
・500万円~1000万円
年収500万円の場合
月額基本給:416,667円
所定労働時間内給与分(164h):326,954円
みなし残業分(36h) :89,713円
年収1000万円の場合
月額基本給:833,334円
所定労働時間内給与分(164h):653,908円
みなし残業分(36h):179,426円
※現年収を考慮の上、決定させて頂きます。
※年収を12分割した額を毎月支給します。
※固定残業代(36h分)は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
フレックスタイム制導入(コアタイム:11:00-15:00) - 休日休暇
-
《年間休日120日以上》
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別連続休暇(5日間)
・弔慰休暇
・年次有給休暇 - 諸手当
-
交通実費支給(上限:月4万円)
- インセンティブ
- 昇給・昇格
-
昇給・昇格年2回(4月、10月)
※年2回の評価制度を整備しています。頑張りや実績は昇進・昇給で評価していきます。 - 保険
-
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
企業からのアピール
◆日本企業で唯一「Talend Data Masters Awards」を受賞!◆
グローバルウェイでは早くからBigDataやIoTの可能性に着目しており、
当社のTalendを活用した先進的な事例が高く評価されました。
その結果日本企業で唯一「Talend Data Masters Awards」を受賞することができました。
◆◆「ウーマンエンパワー賛同企業アワード」で大賞!◆◆
「誰もがストレスなくしなやかに変化し続けられる社会、女性が当たり前に尊重され経済に貢献する
日本社会に寄与したい」という思いの元、今回は女性活躍推進に関する導入制度や取り組みに加え、
有休取得率、男女別の平均勤続年数などが審査基準となり、今後も働きやすさ・働きがいの向上を評価頂きました。
賛同企業は、女性社員割合や、経営陣や管理職の理解、従業員の意識の改革、休業復帰支援、
ワーク・ライフ・バランスの尊重などを含む7つの指標からなる審査を経て加盟が決まり、
ANAやABC cooking studioなど、120社が参加しています。